風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

いまごろのニラ

2010年11月25日 | 草や木そして花・実


 黒いタネがいっぱいできています。



 すっかりタネが引き締まって、表面がしわしわ・・・。
さや(・・・とは、いわないかなぁ)から、こぼれ落ちたものもありますね。

 このタネ、何かに利用できないのかなぁ。絞ると油が採れるとか・・・(んなの、聞いたことがない)。

(撮影:2010.11.25)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ何? たまご?

2010年11月25日 | チョウやトンボなど


 う~ん、卵ではありません。
すぐにおわかりの方もおられるかも知れませんが、これはイラガの繭です。
すっかり落葉したウメの木の枝で見つけました。
グルグルッと見回しても穴が開いていなかったので、現役です。

 これ見つけたときに、思わず モスラ~よっ、モスラー~
と唱ってしまいました。
イラガも、れっきとっしたガの仲間、時期が来ると、卵のようなこの繭の
一角を食い破って、出てきますよ、ちびモスラが・・・。



 最初の写真の一部を拡大してみました。
鳥の卵のように見えたのも、こうしてみるとイラガの幼虫が
糸を吐き出してつくった繭だということが理解できます。

(撮影:2010.11.25)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする