blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

MacにIntelチップ搭載か?

2005-05-25 17:40:54 | Mac関連
リンク: リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性 - CNET Japan.

古いMacユーザーなら「またこの話題か」なんて思っちゃうんだけど、ノートに焦点を当てると、あながちないわけでもないのかもしれず。
デスクトップのPower Macでは2年前から、iMacも去年からG5を搭載してる。それに比べてPowerBookには一向にG5が載る気配はなくて、G4を何とかアップグレードして1.67GHzまで来たものの、その先は大丈夫なのかっていう状況。だったら、いつ出せるか見当もつかないPowerBook G5のために先のないG4で食いつなぐより、すでに実績あるIntel製の省電力プロセッサを積んじゃえ??っていう考えがあってもおかしくはない。
実際問題としてはOSを対応させる労力とか、現行ソフトとの互換性はどうするんだとか、新OS発売の際は別々のパッケージにするのかとか、いろいろ考えるとかなり効率悪そうなんだけど。

もしIntel 製チップをMacが採用するとしても、PowerBookなり何なりが「Intel入ってる」になるだけで、VAIOとかLet's Noteなんかで動くMac OS Xってのはないと思う。今更PC/AT互換機のOS市場に参入したところで、メリットよりデメリットの方が大きそうだし。


iPod shuffle用アルミクリップケース

2005-05-21 00:07:15 | iPod・iTunes関連
リンク: ITmedia PCUPdate:TUNEWEAR、iPod shuffle用アルミクリップケース.

USBキャップをアルミケースに固定して、スライドさせて装着するタイプのクリップケース。操作面はほとんど覆ってないから見た目に変化はなく、裏面はスライダースイッチ部分以外はほぼアルミケースという感じ。安っぽくないし、シンプルでいいかも。


Microdrive搭載Palm「LifeDrive」発表

2005-05-18 22:14:08 | PC関連
リンク: ITmediaニュース:palmOne、4GバイトMicrodrive搭載の「LifeDrive」発表.

ということで米国の話なんだけど、4GBのマイクロドライブ搭載Palm OS 5.4機「LifeDrive」が出るらしい。無線LANとBluetooth内蔵で、PCやMacで仮想ドライブとして使えるってところが魅力。音楽プレーヤー機能は……個人的にはどうでもいい。
今でもへたったVisor Edgeをだましだまし使ってる自分としては気になるところではあるものの、国内でPalm機を出すメーカーがなくなっちゃって、日本語環境が充実しないので使う気にならないっていうのはある。こういうのが出ると、改めてSonyのPalm機撤退は痛かったなぁと思う。10万近くした某マルチメディアPDAがいいかどうかは別として。


PS2の作曲ツール?「ループシーケンサー ミュージックジェネレーター」

2005-05-15 14:48:16 | DTM

リンク: ループシーケンサー ミュージックジェネレーター.

1500以上の内蔵サンプルライブラリを並べて作曲するっていう、AcidとかGarageBand系のループシーケンサーをPS2で、というものらしい。こんなものが出てたのか。一応、USBマイクを使ったり、自分でリフパターンを作ったりもできるらしい。「DOWNLOAD」のところでサンプル曲とか、動作中画面のムービーが見られる。
こういうのを見ると、昔セガサターンであった「テクノモーター」を思い出す。買ったには買ったんだけど、ゲーム機でやるにしては本格的すぎて面倒で、結局「デザエモン2」のBGM作曲機能でお手軽に遊んだ方が楽しかった、なんてことがあった。なんていいつつ、久しぶりにテクノモーターでもいじってみるかって気になってきた。最大の問題点は、サターンのメモリカートリッジが認識しなくなってるんで保存できないことか……。
<iframe width="120" scrolling="no" height="240" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00029RVZG&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff"> </iframe>