blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

10万切るWiNDy NoteBook購入

2005-05-25 18:32:43 | PC関連
リンク: WiNDy SQUARE : WiNDyパソコン オンライン販売ショップ | WiNDy NoteBook.

ソルダムのPCアウトレットセールで、無線LAN内蔵&Office2003搭載のWiNDy NoteBookが10万を切る価格で数量限定だったんで、さんざん悩んだ揚げ句注文して、今日届いた。もともと仕事用としてOfficeが動けばいいやと思って買ったもんだから、嬉しいとかいう感情がほとんど湧いてこなくて、逆に何だか寂しくなってきたりする。
サイズは思ったよりでかいけど薄型ではある。外観も悪くない。キーボードは結構しっかりしてて、変に小さくなったキーがないのは良い。騒音はファンが回らなければほとんど音がしない。ファンが回り出すと多少耳につくけど、同じく家にある4年前のWiNDyのPCよりはかなりマシなので、まあいいかなと。ちなみに近くにあるiBookは、全くと言ってていいほど音がしてなくて驚いた。
OSはXP HomeのSP1と少々古いので、Officeも含めアップデートとか環境の準備とかで、今日はろくに使わず終わりそう。セキュリティ対策ソフトもないから、とりあえずは適当な90日評価版でも入れておこう。後の問題は、こいつをどこに置くかかな……。



MacにIntelチップ搭載か?

2005-05-25 17:40:54 | Mac関連
リンク: リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性 - CNET Japan.

古いMacユーザーなら「またこの話題か」なんて思っちゃうんだけど、ノートに焦点を当てると、あながちないわけでもないのかもしれず。
デスクトップのPower Macでは2年前から、iMacも去年からG5を搭載してる。それに比べてPowerBookには一向にG5が載る気配はなくて、G4を何とかアップグレードして1.67GHzまで来たものの、その先は大丈夫なのかっていう状況。だったら、いつ出せるか見当もつかないPowerBook G5のために先のないG4で食いつなぐより、すでに実績あるIntel製の省電力プロセッサを積んじゃえ??っていう考えがあってもおかしくはない。
実際問題としてはOSを対応させる労力とか、現行ソフトとの互換性はどうするんだとか、新OS発売の際は別々のパッケージにするのかとか、いろいろ考えるとかなり効率悪そうなんだけど。

もしIntel 製チップをMacが採用するとしても、PowerBookなり何なりが「Intel入ってる」になるだけで、VAIOとかLet's Noteなんかで動くMac OS Xってのはないと思う。今更PC/AT互換機のOS市場に参入したところで、メリットよりデメリットの方が大きそうだし。