もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

久しぶりに・・・。 ~ エビ豆

2017年12月16日 | 食べ物

今日は、朝早くから自宅で地域の仕事。

コタツに入り、パソコンです。

すると、温かくてついついウトウト。

時間がかかっちゃいました。

奥さんとスーパーへ買い物に行ったとき、必ず鮮魚コーナーを覗きます。

目的は、食材ではなくて、「魚釣り用のエサ」に使えそうなものは無いかな?と物色。

エサ用はともかくとして、「川えび」がありました。

湖産エビ、釣りに使うときにはシラサエビとか言います。

びわ湖で獲れたエビであります。

お天気の都合で漁に出られなかったりするため、毎日あるとは限りません。

ということで、今日は即買い。

これで、おばあさんに「エビ豆」を炊いてもらいます。

醤油、みりんなどで炊くとこんなに赤くなります。

そして、この煮汁で豆を煮ます。

出来上がりました。

たくさんの量です。

それをおすそ分け。

実は、今日の出来栄えは60点。

おばあさん、久しぶりだったのか、ちょっと調味料の分量を間違えたようです。

試食をしたところ、まぁまぁ。

おすそ分けさせていただいたご家庭には、ご理解を。

ということで、郷土料理、エビ豆でした。

ご飯の上にたっぷり乗せて、いただきます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が寒い・・・。

2017年12月15日 | 日記

今日のお天気は、まぁまぁ。

日中は、寒さもまぁまぁでした。

ただし、日が落ちると、グッと冷え込んできます。

やはり冬です。

そんな寒い今日この頃ですが、散髪してきました。

そのため、頭が寒い・・・。

そういう感覚です。

しかし、相変わらず散髪したことに気づかれません。

周囲からは、変わっていないと見られてます。

もちろん奥さんも。

確かに、散髪を終えても床の上に落ちている髪の毛は、目が悪いのもありますが、うっすらとしか確認できません。

ハサミのシャキシャキという音とは裏腹に、カットしている量は極少。

まぁ、元々の頭髪量がしれてますから・・・。

散髪屋さんの技術も大したものです。

実は、先日カンボジアに行った時の写真を観ました。

一緒に行った人が撮ったものです。

そこに写っている私の頭は、なんと頭皮がほとんど。

そこにカンボジアの暑い日差しが当たり、テカッてます。

ハァーーーー。

まさに絶滅寸前。

ということで、そんな頭なのに散髪をして、寒風が頭皮にしみます。

ほんと寒いのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新

2017年12月14日 | 日記

今日は宿直明けです。

10時ころに帰る予定が、なんやかんやと約2時間遅れ。

ちよっとお疲れです。

そしてお天気は、悪いです。

職場付近は、予想に反して積雪が少なくて済みました。

5センチほどでしょうか。もっと降ると思っていたのですが・・・。

さすがに雪があるというだけで心理的要素も加わり、寒さが増します。

さて、午後から運転免許証の更新に行ってきました。

地元の警察署です。

ここのところ、20年ほどは運転免許センターに出向き、当日交付を受けていましたが、今回は遠くまで行くのが邪魔くさくて地元にしました。

ただ、来月に講習を受講しなければならないので、それはそれで邪魔くさいのですが・・・。

私の免許です。

一番最初に原付を取りました。

理由は、教習所に通う手段のため。

それから、自動車免許、大型免許、バイクの中型、続いて大型、車の大特です。

今では、呼び名が変わっています。

今回の更新で視力と新視力が心配でした。

遠視の進行や眼圧上昇、視力低下など眼科受診が続いており、確かに視力低下を実感してます。

大型の場合は、視力が普通自動車より良くないといけません。

それに、新視力。

移動している3本の棒が重なる位置を当てるわけですが、自信がありません。

それが、やってみると意外に簡単。

今までの免許センターでの測定より、実に分かりやすかったという印象。

これで安心。

こういうことなら、免許センターより楽ちんのようです。

ということで、今回から久しぶりの「ゴールド」免許に復活。

一旦停止と携帯通話の違反がありましたので、青色免許でした。

さて、次は60歳で更新。

これから先、何回するのやら。

場合によっては、早めの返納なんてことも出てくると・・・。

とにかく、安全運転です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪⛄の予報。

2017年12月13日 | 日記

寒い朝です。

このところ、4時半に起床。

早すぎる。

そして、5時半に次男を駅まで送って行きました。

京都まで通勤の次男も大変です。

 帰って来て、5時40分、職場へ電話。

何かと言うと、雪⛄の状況を確認するため。

今朝は、除雪当番に当たってます。

お陰様で、降っているものの、積雪までには至らずでした。

助かった。

しかし、天気予報では、一日中雪⛄の予報。

今も、風雪、着雪注意報が出てます。

こりゃ、山間部にある職場付近は積もりそうです。

そんな日に、私は宿直。

大変ですが、頑張らねば。

それと、めっきり寒がりになった私は、いつも背中にカイロを貼ってます。

ほんとに寒いのが、苦手になりました。

ぼちぼちタイツを履かねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のボーナス ~ うれしいですが・・・。

2017年12月12日 | 日記

昨日、ボーナスをいただきました。

もらった額はともかくとしても、やはりうれしいです。

ただ、臨時収入というならいいのですが、しっかり勘定に入っています。

さて、どうしようかな?

そんなことを思ってみたいところですが、「台風でやられた瓦の修理代。」これが大きい。

そして、かわいい孫には、クリスマスのプレゼント、お年玉も用意しなければいけないし・・・。

ということで、なかなか貯蓄に回すのが難しいかな。

いや、たとえ少しでも、老後に備えねば・・・。

どっちしても、そんなにやりくり算段するほどの額ではないのですが。

それはともかくとして、とにかくもらった数日は、楽しんでおきましょう。

オッと、それよりも年末ジャンボを買っておかないと。

これさえ当たれば、ボーナスがどうのこうのと言う必要もないし。

当たる宝くじはどこで買えば良いのやら。

宝くじ資金も、ボーナスから。

これが、ダメなのかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての写真屋さんで記念写真

2017年12月11日 | 

孫の写真が「みてね。」アプリにアップされるのを楽しみに待っているじぃじの私。

いやいや、私だけでなく、ばぁばも千葉にいるおじも宝塚にいるおばもみんなが待っています。

アップされると、たちまちみんなが見ているのがわかります。

誰もがかわいくて仕方がない模様。

その気持ちよくわかります。

そんな中、昨日は写真館を予約して写真を撮ってきたとのこと。

その写真がアップされました。

いやぁ~、かわいいこと。

思わず笑顔になってます。

まぁ、よその人が見たらどう思われるかは、ともかくとして、じぃじとしては、ホンマに目に入れたいくらいです。

きっと痛くないでしょう。

それでは、じぃじがメロメロになっているかわいい孫の写真屋さんでの一コマ。

この写真は、早速スマホの画面に採用決定!

バカなじぃじと笑ってやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 ~ メタセコイア並木

2017年12月10日 | ちょっとお出かけ

12月に入り、体調が思わしくなかった私。

そして、ベトナム・カンボジア旅行、ましてやアンコールワット・ハーフマラソンにも出場したこともあり、体調への負担が大きかったようです。

それに加えての冬型で寒い。

そんなこんなと、咳・痰・声枯れにずっと悩まされていました。

特に夜になると咳がひどくなり、寝ているときも苦しんでました。

それも、昨日からだいぶ回復して、特に咳が治まりました。

こりゃ、助かった。

ということで、昨日のお昼から復活RUNです。

もちろん無理はしません。

のんびりと超スローRUN。

いい汗かきました。

8.6キロ。

そして、今日。

朝は、お宮さんの掃除。

大量の落ち葉を掃除しました。

なかなか大変です。

それから、あれこれと用事。

お昼から買い物のついでに、マキノのメタセコイヤの紅葉を見に行きました。

もう遅いかな?と思いましたが、まだ残っていました。

日曜日ということで、たくさんの方が来られています。

渋いバイクの一団。

私も、またまたバイクに乗りたいなぁ、と思い始めてます。

かれこれ5年はブランクがあり、大型バイクはちょっと心配。

それでも、もう一度必ず。とリターンライダーを決心していますが、いつのことやら・・・。

それから、サンタクロースに扮したバイク数十台の一団が通り過ぎました。

実に楽しそうで圧巻でした。

ということで、紅葉のメタセコイヤ並木です。

それから、帰宅し、もういっちょ走ろう。

昨日に引き続き、ちょっと調子こいてます。

日が短いので、そこそこでUターン。

イイ感じで走れた、今日も8.6キロ。

12月、時雨れてくる季節なので、お天気的に大丈夫な日は、頑張りたいと思ってます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけ・・・。 ~ 私とカンボジア

2017年12月09日 | マラソン・ランニング

 寒い日が続きます。

私の住む辺りは大丈夫ですが、高島市でも北の方角を見ると雪雲に覆われています。

来週もしばらく寒そうです。

さて、私はこのところ体調がすっきりしません。

11/30にベトナム・カンボジアへ行くときから、のどにイガイガ虫が生息していたのですが、現地ではイガイガ虫が成長してしまい声が出ない状態に陥ることに。

12/5に帰国し、あまりの寒さも合わさってか、声が枯れたままで、咳と痰がひどくなってしまいました。

病院で診てもらい、服薬治療中ですが、まだスッキリしません。

おかげさまで発熱等はなく、至って元気そのものであります。

 

今朝もそんな状態ですので、とても朝RUNというわけにもいかず、家に引きこもって養生中。

そこで、暖かったというか暑かった1週間前のカンボジア滞在のことを思い出していた次第。

そんな時にふと思い立ち、初めて行った時のことを振り返ってみました。

平成18年の夏、まーとん、ベッチ、さとっちゃんの同級生4人で九州へ旅行に行ったとき、カンボジアの話題がまーとんから出て、それに乗ったのが私。

以前、高島市の合併前の新旭町にある旭化成工場で、当時の町長さんが音頭を取り、地雷処理を行ってました。

その当時、関わっていた人の一人が今回一緒に行ったH氏です。

地雷と言えばカンボジア。

そんなご縁もあり、当時NGOハートオブゴールドの有森裕子さんとの交流も開始。

確かまーとんがその町長さんたちと訪れたのが最初?

そんなことから、まーとんから一緒に行こうとなった次第。

そして、平成18年(2006年)12月にハートオブゴールド主催のツアーに参加しました。

初めてのカンボジア、ツアーの行程では、有森さんと一緒。

色々と普通の観光ではいけないところも訪ねました。

地雷処理の日立建機さん

本当の地雷処理現場。

病院への支援。

水上生活者がたくさん住まわれているトンレサップ湖。

初めての当時は衝撃的でした。

それと、初めてのアンコールワットなので感動。

それから、現地の子供たちとの交流。

こどもたちと一緒に3キロウォーキング

この男の子二人とは、特に仲良しになりました。

今は、どんな大人になっているのかな?

そして、一応マラソンと名のついた4キロミニマラソンに出場しました。

そのときの4キロミニマラソンでも、普段全く走ったことがなかったので、ヒィーヒィーハァーハァーで死にそうなくらいでした。

そんな時に、ほとんど子供たちの参加ばかりで日本の大人なんか私たちだけのような感じでしたので、こりゃせめて10キロに出ないとあかんなぁ~、と話していたことを覚えています。

今から思えばあれから11年、当時43歳だった私も54歳で孫もできました。

ただ、今ではハーフに出場しています。

そして、しばらく月日が経過。

6年後の2012年、2度目のカンボジアです。

まーとんと二人で向かい、個人的に小さな小さな支援などを開始した時です。

この時は、初めてのハーフにエントリーしてました。

大丈夫かな?との不安が大。

まぁ、いつもですが・・・。

そこで、過去のハーフマラソンの軌跡を辿ってみたところ・・・。

2012年 2時間51分。

2013年 2時間34分29秒

2015年 2時間56分54秒

今年   2時間56分51秒

よく見れば、2013年を除き、同じようなタイム。

今年が特別遅かったわけではないということ。

どちらにせよ、完走が目標ですから・・・。

 

何回か訪れているカンボジア、そんな中で親しく交流ができました。

ソフィアさん ➡スナーダイクマエ孤児院出身で最初のころガイドをお願いしました。

        ものすごい努力家で経済的自立を目標に事業を起こしたり、頑張ってます。

スレーニーさん ➡スナーダイクマエ孤児院出身で、ソフィアが連れてきたことから交流が開始。

        勉強熱心で今はプノンペンで勉強と仕事に頑張っています。

ケィンさん  ➡スナーダイクマエ孤児院出身で、今回もとてもとてもお世話になりました。

        何事にも真剣、そして芯が通っていて、頑張り屋。人柄も含めて、とてもいいです。

それぞれに、孤児院で育つ境遇で、努力をし、辛抱をし、向学心に燃えて頑張ってきました。

日本語を勉強し、生活態度のしつけを身につけ、立派に成長しました。

それも、スナーダイクマエ孤児院のメアス博子さんの力だと思います。

 

スレーニーとケィンは、2015年に行った際、「桜が見たいなぁ。」と憧れの日本への夢を語っていました。

もちろん、経済的な理由から日本への渡航は無理です。

それを聞いていた、3人(まーとん、隊長、私)は、2016年の冬、あの二人を日本へ招いてあげようプランを考案。

様々な障害がありましたが、昨年4月に念願の日本へとやってきました。

桜を見たり、京都へ行ったりと夢のような日を過ごせたと、今でも言ってます。

 

そんなこんなと、カンボジアとの縁がある私。

今でも、食べ物が合わないのが情けないこと。

これが克服できると、もっと楽しめるのになぁ。

まぁ、仕方がないか。

 

さて、来年も行けるかどうか?

ハーフが走れるかどうか?

まずは、持病の悪化を防ぎ、健康でいなければなりません。

また、一年、精進です。

 

最後に、NGOハートオブゴールドが関わってこられたアンコールワットハーフマラソン18年の軌跡です。

よろしかったらご覧ください。

     👇

 https://youtu.be/wdoYKXC_0Yg

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア シェムリアップ散歩とハンモック ~ 2017.12.4最終日

2017年12月08日 | 旅行

12/4 昨日はマラソンとそのあとのスケジュールでクタクタ。

いつもなら打ち上げ宴会の後は、カラオケではしゃいでいたのに、今年は無理。

特に私は声が全く出ず、最悪状態。

ということもあり、ホテルに帰り、そのままダウン。

明日の朝は、8時半ころ朝食、荷造りをして10時ころチェックアウト、そんな打ち合わせをしていました。

とにかくゆっくり休息しよう、と話していましたが・・・。

朝の5時過ぎです。

隣の部屋から、バタバタと音が聞こえてきます。

Y隊長です。

昨日は疲れているので、ゆっくり寝よう、と言っていたのに。

という私も、実は目覚めていたのでした。

普段から季節・平日休日を問わず5時には起床する習慣の私。

ゆっくり寝るということができません。

さて、5時半を過ぎたころ、まだまだ時間があるし、どうしよう。

そこで、同じく困っているであろう、Y隊長へLINEし、

「寝てられないなら、カンボジア最終日でもあるので朝の散歩でもどうですか?」

すると、すぐに返事。「行こ、行こ。」

そこにまた、待ってましたと言わんばかりに寝ていられなかった男、ま~とんからも「行こ、行こ。」となり、朝の街歩きとなりました。

このおじさん3人は、疲れたと言いながらも、ゆっくりできない性分のようです。

ホテルを出て、いつも行ったことがない方向へと進みます。

どちらかというと、下町です。

カンボジアの印象は、まずはどこに行っても「埃だらけ」「それと、「ゴミだらけ」でした。

埃は相変わらずですが、ゴミの方は、ゴミの回収が進んできているようです。

街中でもごみの回収をきっと有償の作業としてされている方が増え、目につくゴミが減ってました。

住宅地でも、こんな感じでゴミが出されていて、回収荷車が来てました。

ちなみに大きなカメもごみ入れです。

分別レベルまでは、いってません。

こちらは、小学校。

まだ7時前ですが児童は登校してきており、門前で先生が出迎えておられます。

こちらは、別の学校の近く。

屋台で朝食を摂る子供たちで賑わってました。

食事をしている子供たちのすぐ後ろをバイクなどが通り過ぎていきます。

こちらは中学生。ポーズをしてくれてます。

小中学校の門前です。交通係の生徒の姿も見えます。

約1時間ほど、散歩をしてカフェで休憩。

アイスコーヒーを飲みながら、ボォーッと慌ただしい朝の街の様子を眺めてました。

いいものです。

ホテルに戻り、カンボジア最後の朝食。

そして、チェックアウト。

最終日ですが、これと言ってすることがない。

前日に出したクリーニングの受け取りまでの時間調整に、マッサージ。

ちなみに白い建物(奥だと思いますが)が、ケィンの勤める会社らしいです。

マッサージを終えて、11時過ぎに「お相撲クリニーニング店」へ洗濯物の受け取り。

こんな感じで、出来上がってました。

乾燥は、店先でこんな感じです。

ということは、またまた埃をかぶっているのでは・・・。

ちなみに代金は、1キロ2.5ドルのコース。

それでは、昼食。

今回のレストランは、ケィンの建築会社が手掛けたところ。

いわゆる施主さんのお店です。

和食メニュー。

まずは、カレー。

あとは、出汁巻き、餃子で、みそ汁とライス。

飲み物は、いつものコーラ。

腹が膨れたので、お昼からはどうしようかな?

とにかく、のんびりしよう。

それならいいところがある、とのことで向かいます。

街中から離れ、農村へ。

途中に分譲地を発見。

造成をして販売してます。

ここは、だいたい敷地面積が1区画50~100坪くらい。

お値段は、びっくりです。

ざっと坪34,200円もします。

私の住む高島より高いかも・・・。

どうやら造成費が高くつくらしいです。

そして、到着したのがリゾート施設のようなところ。

ひまわり。

どう過ごすかというと、この1棟に入ります。

そして、ハンモックでまったり。

ちなみにデカい私は、ハンモックに乗ると・・・。

なんか変な感じ。

お尻がつかえてます。

これでは、ハンモックでユラユラは無理。

ケィンに高さを修正してもらい、あとは風を感じながらのんびりうつらうつら。

しばらくしてから、魚釣り。

これがまったく釣れず、というか針はデカいし、エサは固いパレットだし、無理でした。

ケィンも楽しんでましたが、釣れず・・・。

そして、午後の3時半、ぼちぼち終了。

帰る道中の小さな地元のお店に立ち寄りました。

そして、アンコールビール24缶入りを1ケース購入。

そのままトゥクトゥクに積み込みます。

ちなみに1ケース12ドル。

もう一度ホテルに戻り、私たちの翌日に帰るゴローの部屋でシャワーを借りて着替え。

ケィンからお土産をもらったので、トランクへと入れて、これで完全に荷造り完了。

トゥクトゥクに積み込んで、空港へ。

空港の出発入口でトゥクトゥクを降り、荷物を下ろします。

そこで、ビールの登場。

ドライバーの「通称 ミスターケィン」へ進呈しました。

滞在中、ずっと付き合ってくれて感謝。

それと、今月の末に結婚するとのことで、そのお祝いを兼ねて、大好きなビールでした。

翌日に帰るH氏とゴロー、それに滞在中、大変お世話になったケィンに見送られて、いよいよカンボジアとお別れです。

飛行機は、タイのバンコクで乗り継いで、翌朝12/5に名古屋のセントレア空港に到着。

日本について第一声、「寒い・・・。」

ということで、今回のベトナム1日とカンボジアの旅、またまたいろいろな思い出ができました。

体調が今一だったこともありましたが、楽しい旅でした。

みなさん、ありがとうございました。

また、来年かな・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコールワット ハーフマラソン 追記

2017年12月07日 | マラソン・ランニング

12/3にアンコールワット ハーフマラソンを何とか完走しましたが、正式なタイムを知りませんでした。

そこで、マラソン フォトがメールで送られてきたので、チェック。

すると、正式タイムが載っていました。

そのタイムが・・・。

2時間56分51秒

なんと、遅い・・・。

もう3時間ではないか・・・。

いや、3時間を切ったと思うことにしよう。

そして、写真を買って頂戴、という中の見本の写真が全部で9枚載ってました。

ほとんどが、足が上がっておらず、表情も悲壮な感じ。

特にゴール前辺りは、必死の形相になっている。

着なおした法被を振り乱し、ヒィーヒィー状態。

我ながら哀れである。

唯一、親指を立てて、カメラ目線でちょっと笑顔な写真が1枚あった。

きっと、最初のころなのであろう。

ということで、私のハーフマラソンは、こんなもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア アンコールワット ハーフマラソン ~ 2017.12.3

2017年12月07日 | マラソン・ランニング

マラソンの前夜は、翌朝が早いので準備をしてから就寝。

さて、12/3 朝の3時過ぎに起床。

着替えて、持ち物チェック。

そして、日本から持参したいつものような朝食(1本満足・アンパンと缶コーヒー)を摂ります。

すべて準備でき、4時半ロビーに集合。

少しずつ緊張が高まります。

ちなみに私は、前日からでしたが喉の調子が悪く声が出にくくなり、ガラガラ声。

どうやら日本出発前に風邪をひいていた次男からうつされたようです。

それでも、至って元気なためマラソンは出場します。

会場はまだ暗い。

しかし、熱気あふれてます。

私たちは、全員が法被を着て臨むのが、ここ数年の伝統。

そのため、目立ちます。

マレーシアかのテレビ局の取材や主催者側から写真を撮られました。

こちらは、日本からの女性法被チームと。

そんなこんなで、お祭りテンションですが、徐々に緊張が・・・。

夜が明けてきました。

気合のVサイン。

そして、6:30。

10カウントダウンコールで、スタート。

行きまっせぇー。

今回、H氏、Y隊長、まーとん、私が21キロ出走。

ゴローとケィンは、応援隊です。

右前方に見える気球の下で、ゴロー撮影隊がスタンバってます。

そして、声を掛け合いながら大きく手を振り、通り過ぎました。

今回のマラソンコースは、毎年とは変わってます。

大きなお坊さんイベントが入ったようで、アンコールワットの正面から周囲を回るコースだったのが変わり、象のテラス近くからスタートしての折り返しです。

とにかく2年ぶりハーフのため、そして、その2年間1回もハーフを走っていないため、それとプラス普段の練習は、スローペースで道草RUNばかり。

そこに、風邪気味ということで、とにかく完走することが目標。

スタートしてから、いつものペースを心がけます。

焦らない。

周りを気にしない。

あくまでも自分のペース。

1キロを過ぎたあたりから、法被を脱ぎ、腰に巻きます。

すでに大汗。

途中、こんな遺跡が見られます。

今回、Y隊長もスローペースで慎重に。

ちなみにこのY隊長、普段は全く走っておられず、この大会がぶっつけ本番。

まさに自分の持ち基礎体力だけで勝負という人。

それでも、結果は完走(もちろん私よりも早い。)

来年還暦というのに、ホンマに大したものであります。

5キロを過ぎたあたりで、おしっこ。

そして、再開したころに、もう先頭ランナーが来たようです。

こちらは5キロ過ぎなのに、先頭は折り返して15キロを走ってきている。

このスピードの差の凄いこと。

2位には、「猫ひろし」さんです。

早すぎるので、うまく撮れませんでした。

今回は2キロごとにエイドステーションが設置されていて、大音量の音楽が鳴り響き、ここにありまっせぇーとわかりやすい。

前半は水だけでしたが、後半は黄色のスポーツドリンクらしき飲み物も出てました。

私は、自分のポシェットに、栄養チャージとして入れていて、今回は6キロごとに摂取。

それでも、結果には結びつきませんでしたが。

汗だくで走ること10キロ手前、H氏が折り返してきて、お互いに声援をかけあいます。

また、まーとんは途中で思い切りコケたらしく、擦り傷をおった模様。

自分の傷ついた手を見せてました。

折り返しの手前で、Y隊長と。

ということで、私は、ビリで折り返し。もちろん想定の範囲内。

車いすランナーが故障中。

マラソンの沿道では、子供たちがハイタッチ声援。

こんなことがあるから、頑張れます。

さて、私の走りはというと、折り返してからグダグダ。

足が重くて、暑くて・・・。

そうなると、このころの周囲のランナーも同じような人ばかり固まってます。

なぜか遅いもの同士の連帯感ができます。

国が違っても「ファイト!」 「頑張れー!」 など声を掛け合い進みます。

それと、だいぶ歩きました。

しかし、最後は走ってゴールを目指します。

20キロを過ぎました。

法被を着て、ラストスパート。

遅いなりのスパートですが、一応必死です。

そして、ゴーーーーーーーール!!!!!!

2時間50分台でした。

過去最低タイムでしたが、完走できたことに感動。

完走のフィニッシャーの金メダルを胸にうれしいこと。

このおもちゃのような金メダルですが、重みはずっしりと来ます。

みんなで健闘を称えあい、笑顔で終えられました。

ホント完走できて良かったぁーーーーー。

終わってから、ホテルへと帰ります。

途中でトゥクトゥクの給油。

こんな感じで店に売ってます。

実にイイ加減で、危険物取り扱いはなってません。

そして、ペットボトルからの給油。

しかし、ガソリン価格は130円くらいと実に高いこと。

私も、この時に無性にコーラが飲みたくて、ゴローに買ってもらいました。

グビッグビと、これがウマい。

ホテルに帰って、シャワーを浴びて着替えます。

汗でボトボトの衣類は、そのままにしておくこともできないので、クリーニング店へ。

なぜかお相撲さんが看板のチェーン店。

引換券をもらい、明日に取りに行きます。

お店の小さな子供たちにキャンデーをプレゼントして後にしました。

そして、マッサージをして、体をほぐして、昼食へ。

なぜかベトナム料理のレストラン。

どれもこれも美味しそうには見えるものの、私は海外での料理が食べられません。

ということで、私が食べられたのは、こちらのみ。

特にこんなとさかの付いた鶏肉は食べられません。

ホンマに食いしん坊の私ですが、海外ではだめ。

どこの国でもダメでして、ホント大変です。

それから、お土産店へ。

日本人の女性オーナー「やよいさん」のキャンデーアンコール。

いわゆる、金太郎アメです。

グッと地球便の撮影で、ぐっさんがきてました。

続いては、アンコールクッキー。

定番のお土産です。

暑いので、マンゴージュースで休憩。

それから、スレーニーたちが務めていた雑貨店「クルクメール」

ここでは、とてもいい匂いがする石鹸を買います。

これで、一応お土産終了。

カンボジアでは、実のところこれと言って買うものがなく、毎回こんな感じばかり。

さて、これから、オールトマーケットの近くのジュースワゴン店を目指します。

実は、ここを営んでいるのが通称「サブ」。

2年前のトゥクトゥクドライバーで、ドライバーとお客さんというより、友達みたいに一緒に楽しみました。

ものすごく印象深かった人物です

当時は奥さんがジュースワゴンをされていましたが、今は自分もジュースワゴンで頑張ってます。

場所がいいのか、味がいいのか、サブの人柄なのか、とにかく繁盛してます。

笑顔での再会。うれしかったです。

頑張れ、サブ。

さぁ、ぼちぼち本日の最終目的地、夕日を見ながらまったり、に行くことにします。

そこも2年前に行きました。

ウシの引く荷車に乗って移動。

そこの子供たちにお菓子や風船などをあげて、一緒に遊びました。

それでは、のんびり牛にひかれてなんとやら・・・。出発します。

乗り心地は、最悪。  

時折、ウンチもします。

しかし、風情があります。

到着した小屋の下で、ワイングラスを片手に夕日を眺めてまったり。

何をするわけでもなく、まったり。

赤ワインに続いて、スパークリングワインでまったり。

しかし、まったりとしていると退屈になり、ちょっとした趣向を。

隊長とケィンにこんなメガネをかけてもらい、みんなで楽しみます。

 

そろそろ日没です。

帰りは、トゥクトゥクに迎えに来てもらって、夜はマラソン完走祝賀会。

シェムリアップでは高級な「ソカーホテルの日本食レストラン たけぞの」へ。

ここも、毎回の定例行事の一つ。

もう一人、「ユイちゃん」も来てもらいました。

ユイちゃんは、スレーニーと一緒にクルクメールで働いていました。

ちなみに結婚をされていて、1歳半くらいの子供がいます。

日本語も堪能で、英語・中国語もOK。

スゴイです。

こんな料理でワイワイガヤガヤ。

ケィンとユイちゃんにも、こんな被り物をしてもらって大笑い。

そんな楽しい様子をホテルの従業員も気になって仕方がない様子。

何度も用事があるふりをして、覗きに来ます。

こんな高級ホテルなので・・・。

と思いましたが、声をかけると、なんとこんなことを。

上司には内緒です。

ということで、マラソン完走祝賀会の幕は閉じました。

ホンマに楽しかったこと。

実のところ、このころ私はほとんど声が出ず。

それでも、騒ぐため、余計に声が出ず。

結局、これまたいつも行くカラオケ二次会はやめることにし、休息。

そうすると、みんなも相当疲れていたようで、賢くホテルで早く休みました。

いよいよ、明日で最終日です。

続く・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア トンレサップ湖 マングローブ カヌー ~ 2017.12.2

2017年12月07日 | 旅行

12/2の午後からは、トンレサップ湖へ。

シェムリアップからトゥクトゥクで40分くらいです。

だんだんと田舎になってきました。

そのため、舗装がされていないので、ものすごい埃。

それでか、最近では、時々散水車が通っています。

田舎の家はこんな感じ。

貧しい家庭は、まだ草ぶきです。

それでは、受付。

それから、船着き場まで移動。

周りは、田園地帯。

カンボジアには、山が見当たりません。

確かにケィンたちは日本の山が不思議らしいです。

漁師をされている家が多い。

川では、投網。

船着き場で乗船する船の割り振り。

露店もいっぱい出てます。

競争が激しい。

ここでは、とにかく無茶苦茶に係留されていて、出るときが大変。

押しのけて、場所を確保。

エンジンスターターは、バッテリーから針金を合わせてでバシッと火花!

エンジンは、ものすごい音で分かりやすい水冷。

水深がとても浅いため、手で押しながら移動。

水面ギリギリのところにスクリューがセットされ、思いっきりふかしてます。

相変わらず強烈です。

この船のキャプテン。

アクセルは、エンジンにつながっているひもを足で操作。

そして、トンレサップ湖までの水路を爆進。

途中ですれ違う他船の方と手を振り、交流。

乾季なので水がどんどん減っていきます。

個々の生活住居はこんな感じの水上生活。

ほとんどが漁師だと思います。

それでは、続いてカヌーへ。

順番に二人ずつ。

おばちゃんが、上手にスイスイと。

途中で、こんな物売りの船がいて、すさまじいセールス。

とにかくコーラを1ドルで買いましたが、操船のおばちゃんにも何か買えとうるさいこと。

ホント、まいりました。

そんな物売り攻撃を過ぎるとマングローブの森へ。

静かにカヌーは進みます。

マングローブカヌーを終えて、トンレサップ湖へ。

広いです。

乾季で琵琶湖の3倍、雨季だと10倍らしいです。

それでは、帰りますが、途中で船長の奥さんがお弁当を渡しに。

愛妻弁当です。

トンレサップを後にし、向かったのは、ケィンの父親と交流があったおばあさんが住む村。

ここで、持参した古着をみなさんへ。

どんどん子供たちが集まってきました。

整列。

みなさんに使ってもらうようにと、寄贈。

これで、今日の予定は終了。

明日のハーフマラソンに備えて、軽めにざるそばと親子丼で晩御飯。

早めに就寝。

いよいよ、明日はアンコールワットハーフマラソンです。

続く・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア スナーダイクマエ孤児院 ~ 2017.12.2

2017年12月06日 | 旅行

12/1 夜 カンボジア シェムリアップ空港到着。

今回で、5回目?くらいです。

ホテルまでワゴン車を手配。

そして、ホテル到着。

まずは、汗をいっぱいかいたのでシャワー。

前日からほとんど寝ていないので、すぐに寝ました。

それなのに、ゆっくりと寝ていられないおじさんは、明けた12/2の朝、6:30から街歩きへ。

立ち寄ったスーパー、薬がばら売り。

これは、肉まん、あんまん?

外食が多いカンボジア人、朝食のワゴン販売。

おしゃれなケーキ屋さんができてました。

明日は、アンコールワットハーフマラソンです。

垂れ幕を見て、ちょっとテンションが上がります。

以前に体験したことがあるドクターフィッシュ。

足をつけると角質を掃除してくれます。

ちなみに、以前はたくさんこんなお店を見かけましたが、今は減っていた感じ。

夜は、大変にぎやかなパブストリート。

オールドマーケット。

カンボジアの犬は、あちこちで見かけますが、実におとなしい。

ただ、みんな痩せてます。

シェムリアップ川。

一時間ちょっと街歩きを楽しんでホテルへ。

屋上テラスで朝食です。

食事をしながら、こんなロケーション。

そして、本格的に活動開始。

ロビーで、ゴローとH氏と合流。

私たちのカンボジア友達 「ケィン」と一緒に行動します。

ちなみにケィンは、日本の建設会社で働き肩書は「副支店長」。

頑張ってます。

昨年の4月、桜の時期に、私たちで日本に招待し、夢の日本滞在を体験しました。

その時のことを思い出しながら、頑張っているとのこと。

お給料は、4万円くらい。

家賃などの住宅費は1万円ほどかかりますが、家を建てるべく頑張って貯金をしているらしい。

こちらでの移動は、3日間貸し切りのトゥクトゥク。(2台)

ちなみに1台1日20ドルくらい。

ハーフマラソンのエントリー会場へ。

自分の名前とゼッケンナンバーをチェックし、受付へ。

そして、ゼッケンなどを受け取り、完了。

続いて、「スナーダイクマエ孤児院」を訪ねます。

過去に、何度か訪ねているところです。

こちらの代表を務めておられるのが、メアス博子さん。

博子さんは、1997年カンボジアを訪れ、学校建設のボランティアをしていた男性と出会い結婚。

そして、離婚をされましたが、ご主人が開設されたスナーダイクマエ孤児院の運営を引き継ぎ、経済困窮家庭の子供たち、虐待を受けた子供たちを受け入れ、みんなから「おかあさん」と呼ばれ、現在も頑張っておられます。

毎年、日本で子供たちが書いた絵の絵画展を開催され、運営基金の募金をされ、私も甲南大学の会場をお邪魔させていただきました。

ちなみに、テレビでも紹介され、何度か登場されてます。

また、秋篠宮殿下も来られたことがあります。

ということで、今回も少しだけでもお手伝いができれば、との思いで訪ねさせていただきました。

実は、ケィンもこの孤児院出身です。

博子さんから、現状を含めて、説明を聴きます。

衣類や学用品を贈り、寄付を行いました。

施設内を見学します。

途中、すごい虫を発見。

日本語の勉強もします。

洗濯場。

バナナの木。

ゴミも分別。分け方は、お金になるごみとならないゴミ。

贈られた様々な本。

卒業生の写真を眺めて。

あの「ケィン」ももちろんです。

日本語コンテストで優勝した時の写真。

そうこうしていると、午前の部を終えた子供たちが学校から帰ってきました。

ここは、しつけもしっかりされているので、みんな礼儀正しいです。

博子さん、ありがとうござました。

このころになると、日差しのある所では、40℃。無茶苦茶暑い。

ということで、日影が涼しそうなレストランで昼食。

ケィンは、こんなデカいジュースを飲んでました。

私は、イタリアンパスタという料理。

これが香草の味ばかりが目立ち、私にはまったく合いませんでした。

続いて、トンレサップ湖へと向かいます。

続く・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム ホーチミン 「クチトンネル」 ~ 2017.12.1

2017年12月06日 | 旅行

11/30 午前中仕事をして、午後 ま~とんの車でY隊長と3人で名古屋のセントレア空港へ。

今回は、ベトナムのホーチミンでたっぷりある乗り継ぎの時間を利用して、1日観光、その後カンボジアのシェムリアップへと向かう予定です。

それでは、メンバー紹介です。

11/30から出発したのは、同級生(奥さんも私の同級生)のま~とん、近所のY隊長(奥さんは私の同級生)、そして、私。

12/1に出発しカンボジアで合流するのが、同級生のゴロー、同じ町内のH氏。

ま~とん、ゴロー、私が同級生の昭和38年生まれの54歳。(早生まれです。)

Y隊長が59歳。

H氏は、最年長で63歳。

みんな相当のいい歳をしたおじさんですが、旅を前に浮ついてます。

さて、浮ついてうれしくて仕方がなく、予定時間より準備も早く整ったので、名古屋へ。

早く到着して余裕の行動。

まずは、海外で使用するWifiのレンタル機を借ります。

これで、現地でもぼたもちの更新が可能。

それから、晩御飯。

かわいい孫の写真を見ながらビールをプハァー。

名古屋ですので、ひつまぶし。 ウマい!

これから、名古屋✈羽田へ。

羽田でも時間がたっぷりあるので、免税店を覗いたり、ビールでプハァー。

ここで、登場してきたのが、今回の旅を一緒に楽しむ、通称「ネコのジーンちゃん」。

時々登場してくるので、お見知りおきくださいませ。

それでは、いよいよベトナム ホーチミンへ出発。すでに日付が変わり、12/1の深夜1時すぎ。

機内では、映画を見て過ごし、なかなか眠れません。

そうこうするうちに、朝ご飯タイム。

そして、現地時間、6時過ぎにホーチミン到着。

もちろん夏です。

荷物が多いので、ワゴンタクシーで移動。

今日お世話になる現地の旅行社で受付をし、出発までの時間を利用して、近隣散策。

とにかく、ベトナムと言えば「フォー」。

訪れたお店が、ビーフシチューとフォーのコラボが絶妙と評判の「PHO QUYNH フォー・クィン」

メニューの価格ですが、65000や75000と書かれてますが、ドンですので、円にするとだいたい、330円や380円くらい。

これがおススメです。

それに、茹でもやし、山盛りバジルや無茶苦茶辛い青トウガラシなどがついてきます。

パンは別。ベトナムはフランスの統治下でしたので、フランスパンが実にウマい。

バジルは、葉っぱ1枚でギブアップ。

ということで、ベトナムの朝食、フォーでした。

お代は、缶ビール3本をつけて、245000ドン。だいたい1,200円くらいです。

ドリア。

食後は、カフェでベトナム珈琲。

一杯ずつこんな感じでサイフォン。

下の白いのは、甘~い練乳。

混ぜてこんな感じ。

そうこうしていると、時間になりましたので、私たち3人で専用車に乗って「クチトンネルツアー」へ出発。

車中の窓からのホーチミン市内。

開店時の大型電気店。朝早くから人がいっぱい。

各地の公園では、体操をされている人がたくさん。

そして、到着したのが障がいのある方が作業をされている「漆工房」。

卵の殻や貝殻などを使用します。

とってもきれいです。

私も、おみやげに購入しました。

それでは、クチトンネルへと向かいます。

漆工房のお店で私が買ったので、ガイドの「ブンさん」にマージンが入り、ご機嫌でビールをおごってくれました。

ガイドのブンさんも会社には内緒でビールを飲みながら車中で大盛り上がり。

するとブンさんの奥さんの話題になりました。

ブンさんはただいま39歳、奥さんなんと! 22歳。

2年前に結婚したようで、その奥さんが無茶苦茶かわいい。

17歳年下でかわいすぎる奥さん。犯罪やぁ!

写真で自慢をします。なぜ、こんなおっさんが・・・。

ということで、ブンさんネタで大いに盛り上がり、クチトンネル到着。

クチトンネルは、ベトナム戦争時代に、ベトナム人が地下に潜み、アメリカ軍と交戦しました。

森林では、枯葉剤でやられるため、地下で生活し、戦いました。

地下に張り巡らされたトンネルの全長は250キロ。

そんなゲリラ戦の戦績です。

仕事中にビールを飲み、かわいい17歳年下の奥さんを自慢していたブンさんですが、まじめに説明。

小さな地下入り口。

無茶苦茶、小さいので私は無理。

観光用に広げられた出入り口。

これは、アリの巣を利用した空気穴。

大勢の方が来られてます。

落とし穴などの仕掛け。

春巻きを乾燥させてます。

古タイヤを利用したゴム草履作り。

爆弾の投下跡。

私たちも、トンネル内を体験してみました。

中は広いところもあります。

ただ、トンネルは狭く、低くでちょっとの移動でも大変。

暑いし、疲れたのでお茶休憩。

おやつの「タピオカの原材料となる芋」。

こんな芋です。

ということで、クチトンネルでした。

それでは、ホーチミン市内に戻ります。

ちなみにこの方が、英雄のホーチミンさん。

お札の肖像画にもなってます。

1975年、ベトナム解放軍が突入した、戦争終結象徴の場所、統一会堂。

聖マリア教会。

19世紀のフランス統治時代に建てられた中央郵便局。

ということで、クチトンネル観光ツアーでした。

その後、お昼ごはん。

カフェレストランに入りました。

何にしようかな?

と、まずは、ペプシ。

そして、生春巻きやら食べられそうな感じのメニューをチョイス。

店員さんに食べ方を教わりながら。

食事の後には、マッサージ。

そして、カフェでティータイム。

とにかく甘い。

それでは、ぼちぼち空港へ。

道路は渋滞していて、時間がかかりました。

空港で、まったり。

朝に入国、夜に出国の慌ただしいベトナム ホーチミン滞在でした。

ベトナム航空のプロペラ機で、カンボジア シェムリアップへ。

続く・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事の帰国 ~ やれやれ・・・。

2017年12月05日 | 旅行

今日、カンボジアから無事帰ってまいりました。

名古屋のセントレア空港に到着すると、実に寒い。

ざっと25℃くらいの気温差と思われ、こりゃ寒くてたまりません。

風邪をひかないように気を付けねば・・・。

いや、実のところ出発時の11/30から喉にイガイガ虫がいるようで、マスクを着用。

それから改善するどころか悪化していく一方。

とても暑いベトナム~カンボジアでしたが、埃も多くて余計に喉には悪かった。

12/3のハーフマラソンのあとに至っては、完全に声が出なくなってしまった。

そのままの状況が続いての帰国。

この寒さ、ヤバいなぁ。

帰ってからは、着替えた衣類をまとめてコインランドリーで一気に洗濯。

奥さんに迷惑はかけられませんので・・・。

それから、機内では夜間飛行でしたがほとんど眠れず、コタツに入りウトウト。

ということで、体調面は実のところよろしくなかったのですが、内容は抜群にいろいろと楽しめた旅行でした。

詳しい報告書は、明日から。

それでは、我が家の布団でゆっくりと休むことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする