もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ポン酢とドレッシング ~ HAND MADE NATURAL FOODS 志野

2015年02月13日 | 食べ物

「京都  大原  三千院~」の歌でも有名な京都市左京区大原。

その街道沿いにある「志野」さん。

ちょっと立ち寄りました。

休日ともなれば駐車場もいっぱい。

大原の京野菜もたくさん売られています。

大根なんかは、よく売れていました。

私の目的は、ドレッシング。

店内には、ポン酢や出汁、漬物、餅、そして、お目当てのドレッシングがたくさんあります。

そして、試食がなかなか充実。

ドレッシングコーナーでは、ドレッシングの種類ごとに試食を勧められ、あれよこれよと、ちょっとしたサラダバー状態。

奥さんは、全種類を遠慮もせず、頂いておりました。

さて、そこで、何にしようかな?

結局、いろいろと種類を買ったところで食べないともったいない。

わが家の好みに合ったものにしました。

まずは、「たまねぎ ドレッシング」。

「ふつうにおいしい。」とラベルに書かれているように、普通においしかったです。

無難が一番。

それと、「金ごま ドレッシング」。

ゴマどれは、わが家では欠かせないため。

レジに並んでいると、リピーターらしき男性は、たまねぎドレッシングのもっと大きいボトルをお買い上げ。

なるほど、お得です。

私も、次はそうしよう。

それと、実はポン酢もイイ感じ。

とにかく次回へ。

ということで、これで野菜をたっぷりいただく所存。

手作り感、そして、自然な味わい、おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このトイレの表示は?

2015年02月12日 | 日記

2/11 奥さんと長女と私の三人で、たまたま思い付き京都岡崎までお買いもの。

お目当ては、チョコレート。

先月のとある日曜日に京都へ行っていた私が、散策中に見つけたチョコレート屋さん。

小さなお店ですが、中でチョコレートを製造されており、そして、お店がとてもおしゃれ。

そそられましたが、お店と来られているお客さんが実にお洒落な方たちばかりのため、どうも私は似あわない様子。

ということで、通り過ぎていたのですが、今回は娘たちも連れていきました。

さて、お店の前に着いたのですが、どうもおかしい。

よく見ると扉に張り紙が・・・。

土・日の12:00 ~ 17:00しか厭いていないとのこと。

なんと!

今回は、2/11 祝日ですが、水曜日のため休み。

あれまぁ~。

するとお店の外に、停まっていたローバー ミニから降りてこられた男性が近づいてきました。

車もおしゃれですが、その男性もおしゃれ。

そして、「大変申し訳ございません。本日は休みです。」

どうやら店主のようでした。

いやいや、仕方ありません。また、寄せていただきます。と言い残し、立ち去った次第。

せっかく京都まで行ったのに、がっくりでしたが、長女が近々寄ってみると話していました。

ただ、私はチョコレートは大好き。

しかし、食べてはイケない健康状態。

葛藤は続きます。

さて、話は変わりますが、トイレです。

駐車場にある公衆トイレ。

ハァ~、と心地よくおしっこをしていた私。

ふと、目についたのがこの表示。

吸いがら、紙、ガムなどを捨てないように。

???

ならば、この灰皿らしきものは何???

どう見ても灰皿らしきこの物体に、吸いがらを捨てるな、ということ。

そうなると、ここには何を捨てるのか?

オシッコをしている間、悩んでいました。

しかし、結論は出ず。

実に気になる表示でした。

まぁ、どうでもいいことですが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 1st indies FULL ALBUM 「WILL」 ~ 2015.2.11 RELEASE

2015年02月11日 | 日記

今日、amazonから届きました。

さて、この宅配便の中身は・・・。

CDが5枚。

同じものです。

THE BEAT GARDEN 1st FULL ALBUM「WILL」
 
 
詳しくは、 ↓ ポチッ
 
 
大変付き合いの深い知人のご子息がメンバーの一人。
 
 
そのため、付き合いの5枚です。
 
地元高島 → 大阪 → 東京と活動の場を移し、頑張ってきての、待望のCDをリリース。
 
いよいよ、全国へ。
 
応援しています。
 
さて、このCD。
 
楽曲は、とてもいい感じ。
 
これから、通勤途上の車中に流れることになります。
 
大学3年の長女にも渡し、大学の友人に広げてもらう予定。
 
これからが楽しみです。
 
是非、ヒットしてブレークして欲しいと願っております。
 
皆さんも、応援よろしくお願いします。
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もカレー。

2015年02月10日 | 食べ物

今日も雪が結構降りました。

福井県へと行くR161や北陸道も通行止め区間が出たほどです。

そんな中、私は真っ暗な早朝6時過ぎに職場へ行き、ホイルローダーでブイブイ除雪。

2時間ほど頑張り、そのまま和泉市へ車で出かけました。

南へ向かうほど雪は少なくなり、高速に乗った時点で、恥ずかしいこと。

というのは、車が塩カリで真っ白け。

実に恥ずかしい。

PAでオシッコをして、車に近づくのが嫌になります。

それでも、高島の饗庭野駐屯地の自衛隊車も同じように走っていたのですが、そちらには雪がどっさり乗ったまま。

PAで、皆さんはびっくりしてました。

そうして、阪和道の岸和田和泉ICで降り、約束の時間までにご飯です。

ただ、あまり余裕がないので、コンビニにしました。

さて、悩みます。

弁当  おにぎり  焼きそば  チャーハン  サンドウィッチ・・・。

そこで、決めました。

ココ壱のカレーに続き、今日もコンビニ ミニストップの欧風カレーに決定。

プラス、サンドウィッチです。

この欧風カレー、なかなかの出来栄え。

辛さも私好みで、またまた頭皮から汗をタラタラ。

車の窓を全開にしながら、フゥーフゥーと美味しくいただきます。

コンビニカレーは、初体験。

それでも、いやいやなんのその。

美味しゅうございました。

ちょっとこれからカレーに凝っちゃいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭皮からタラタラと汗が・・・。

2015年02月09日 | 食べ物

超久しぶりに「coco壱番屋」へ行き、カレーです。

coco壱はすでに高島市内にできていたのに、初めて行きました。

カレーは、無性に食べたくなる時があります。

それと、ハズレがない。

ということで、お昼ご飯です。

まずは、メニューを見て、大いに悩みます。

結局のところ、いつもと同じようなメニューに落ち着くのですが、それでも悩みます。

そして、ピンポーン。

店員さんを呼んで、ご注文。

メニューを示しながら、「これです。」

期間限定メニュー|手仕込とん勝つカレー

手仕込トン勝カレー。

こちらは期間限定メニューでとんかつが大きいとのこと。

そそられました。

すると店員さんが、すかさず、「タマゴたっぷりタルタルソースはいかがですか?」

期間限定メニュー|タマゴたっぷりタルタルソース

私はすかさず、「付けてください。」とタルタルソース好きは追加注文。

思う壺です。

「ライスの量は、どうされますか?」

最近、炭水化物を意識的に減らしている私は、一瞬悩みます。

「300グラムでお願いします。」

通常は、200グラムですが、ちょっと増量してしまいました。

誘惑に弱い、意志が弱い私です。

「辛さはどうされますか?」

私は、そこそこ辛口好きのため、「2辛でお願いします。」

カレーはこれで注文終了し、「ポテトサラダ」を追加です。

サラダ|ポテトサラダ

さて、いただきます。

ハフハフ、いい辛さです。

しばらくしてから、卓上の福神漬けをどっさり。

これがまたウマい。

ハフハフ、実においしい。

続いて、卓上の辛さを増すパウダーをパッパッ。

う~ん、辛さアップ。

ハフハフ、今度は暑くなってきました。

頭から汗が流れ落ちてきます。

顔面には汗をかかない私は、頭皮からどんどん出ます。

そして、頭髪という障害物がないので、即顔面へと到着。

汗タラタラ。

冬には、カレーがイイですねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく誰も気づかない。

2015年02月08日 | 日記

昨日は、突然思い立った資格試験の日でした。

試験勉強は、早くから取り組む気はあったものの、根気が続かず、「まだ、日はある。」と先送り。

そんなことを繰り返してきての試験当日、やはり浅はかであったと痛感。

ただ、数時間の試験時間は、とにかく動きが悪い脳みそを何とかフルに動かして、脳の活性化だけはできたかな?と。

まぁ、仕事で必要という資格ではなく、スキルアップにと思い立ったので、良い経験ができたと一応の自己満足。

5者択一のマークシート方式の解答なので、実力は無理としても、運でひょっとするかも・・・。

そんな期待をしておる次第。

さて、話は変わりますが、昨夜超久しぶりに奥さんとウォーキング。

よく冷えた空気の中をてくてくと歩くと、顔が痛く、特に耳が・・・。

終盤にやっと温まってきました。

そのウォーキング中の会話は、奥さんとの重要なコミュニケーションの場。

色々と会話が弾みます。

そこで、いつものことですが、がっくりの話題。

先週の散髪に行って来よう、といつもの散髪屋さんへ出かけましたが、第1火曜日は休みとのこと。

仕方なし。

そして、次の水曜日に行ってきて、スッキリ。

頭髪は、少ないですが、「やはり散髪をすると気持ちがイイなぁ~。」と自己満足。

それから4日間経過。

そこで昨夜のウォーキングの話題。

仕事の話など奥さんの愚痴も聞きつつ、ストレスの話題となりました。

女性でも頭髪は歳とともに減少傾向。

野際さんのCMでもあるように、ちょこっと乗せるかつらまで出ています。

「お父さんは、かつらは今さらだしー。」

とにかくわが家では、「お父さんの頭髪は、アフリカの草木が少ない草原程度で、それもどんどん砂漠化が進んでいる。」と認識されています。

まぁ、自覚済みですが・・・。

「この間、散髪屋さんが休みだったし、どこ切るかわからんような散髪なら、もったいないので、もっともっと先にしておけば。」

そんな奥さんからの言葉を聞き、「ありゃ???」

4日前に散髪したことを気づいていない。

「あの次の日に行ってきたでぇー。」と告げると、「エェーッ!」

家に帰り、長女に聞いてみると、私の顔を見ながらも、散髪をしたとは気づいていない。

ハァ~~。

まぁ、いつものことだし・・・。

冬の乾いた冷たい風が、寂しく私の少ない頭髪を揺らしています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんきん定期便

2015年02月07日 | 日記

1月が誕生日だった私。

日本年金機構から「大切なお知らせ」が届きました。

ねんきん定期便です。

どれどれ・・・。

65歳からの年金額は、〇,〇〇〇千円か・・・。

う~ん。

これでは、生活が成り立たないのでは?

う~ん。

これでは、お気楽に釣りなんて行ってられないのでは?

う~ん。

これでは、バイクでツーリングなんて、とてもとてもでは?

困ったなぁ~。

通知を見ながら13年先のことを考えて、大きなため息。

そして、昨年の通知を出してきて、さて一年でどれだけ増えたかな?と比較をしてみると・・・。

えぇーーーーーーっ!!!!

なんと、65歳からの見込み年金額が減っているではないか!!!

一年経過による加入期間は増えているし、もちろん保険料の納付額も増えている。

それなのに、受け取り見込みは減っている。

なぜ????

わからない???

これでは、年間数十万円の掛け金が無駄になっているのではないか?

ちょっと合点がいきません。

不可解な年金制度。

これは、機会を見て「お問い合わせ先」へダイヤルしてみるか。

このまま、また数十万円の掛け金を納付して、一年するとまた受け取り見込みが減っている、そんなことになると、不信感増大。

ただ、厚生年金なので天引き。

逃れないのが困ったもの。

あべさん、どうか頼んまっせぇー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目は、こんなだが・・・。

2015年02月06日 | 食べ物

先日、洋食屋さんへ行きました。

お店の前には、おいしそうなディスプレイが並んでいます。

さて、何にしようかな?

しばし、悩みましたが、とりあえず店内へ。

席に案内されて、メニューを受け取ります。

これからが、思案のしどころ。

う~ん・・・。

結構悩みます。

そこで、店員さんに声をかけました。

表の見本の、でっかいカツは、どれですか?

「こちらです。」と、メニューの中からポークカツレツを示されました。

「これください。」と即答です。

まずは、スープ、そして、サラダ。

野菜がもっと食べたかったので、海鮮サラダを追加注文。

そして、メインが登場です。

皿の上に、デ~ンと乗っています。

確かにでかい。

特製ソースをたっぷりとかけて、それでは、いただきます。

う~ん、実においしい。

しかし、この大きさにして、この薄さ。

とにかく、これでもか、というくらいに薄くしてあります。

うっかりするとハムカツ???

それでも、食べやすく、そして美味。

大きくても食べ飽きることなく、賞味できました。

食べながら思い出します。

30年ほど前に、京都の新京極、いやひょっとして寺町京極かな?

どちらにせよ、京都の京極通り、それも当時の京都花月の近くだったようなところに、お店がありました。

お店の名前は、「ムラセ」だったかな???

そこには、わらじという名のビフカツがありました。

薄く延ばした、皿からあふれ出る大きさのカツ。

当時若い私にとっては、とても魅力的なお店でした。

そのポークカツ版です。

52歳になっても、ペロッと食べてしまいましたが・・・。

たま~にいく洋食屋さんもイイものです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆嚢摘出術

2015年02月05日 | 健康

守山市にある県立成人病センター。

昨日、ここで手術が行われていました。

私の身内です。

朝から、手術前に病院へ行き、少しでも不安が軽減できるようにと、励ましの声かけ。

それでも、外見は大丈夫そうに装っていても、内心は不安で爆発しそう。

今回は、以前から胆石で苦しめられていたので、胆嚢自体を摘出することになりました。

石を破砕や腹腔鏡手術ではできず、開腹手術です。

実はちょうど5年前の2月にも、ここ成人病センターにいました。

その時は、大腸がんのレベルが相当進んだ状態での手術。

大変でしたが、それからは再発もせず元気で過ごしていたものの、今回の胆石とは・・・。

それも、大変な・・・。

ということで、病気の怖さ、不安を思い知らされた一日でした。

そこで、結論。

「とにかく早めが肝心。」

大腸がんの時も、大腸がん検査の検便を受けておけば、もっともっと早期発見ができていたし、手術ももっと簡単だった。

そして、今回の胆石についても、早くから「おかしいな?この痛み。」ということが続いていたのにそのまま。

結果、手術が大層になってしまった。

早めの気づき、しっかり検査、放っておかずに受診。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140分の16 = 14,900円

2015年02月04日 | 日記

わが家の神棚に置いてあった宝くじ。

いよいよ思い立ち、結果発表の場へ。

宝くじ売り場の前に立ち、様々な願いや欲望を胸に秘め、大きく深呼吸。

どうか、お頼み申し上げます。

万感の思いを込めて、売り場の方に託します。

それからは、宝くじ売り場の窓口に設置された当選結果を示すモニター画面をじっと見つめます。

画面には、枚数がカウントされていきます。

合わせて、当選金の枚数と金額もカウントされていきます。

しかし、枚数の増え方と金額の増え方があまりにも違いすぎます。

ということは、ハズレがほとんど。

アカンなぁ~。

それでも、まだあきらめません。

ほとんどの場合、200円や300円などの単位で加算されていく中、一気に1000円が出ました。

それで、ついつい「やったぁ。」と小声が・・・。

ただ、私の期待するのは、「高額当選の画面」。

ここに、たとえ一枚でも表示されれば、それで本望。

祈りつづけます。

調べられて加算されていく枚数が100枚を越えました。

ぼちぼち、終わりだなぁ。

もう苦笑いの表情。

ついになくなりかけた瞬間、10,000円が加算。

なんと終わる寸前に、10,000円のアタリが出ました。

実にうれしいこと。

結果、140枚中の16枚が当たりで、14,900円也。

16枚のうち、末等が14枚ですが・・・。

今回も、高額当選は逃しました。

残念至極。

それでも、まだまだあきらめません。

これからも、宝くじに夢をかけ、買い続けていく所存。

ただ奥さんからは、「大損やんか。」と一言。

一発逆転のその日まで、がんばろう。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! No.60 赤穂城(別名 加里屋城、仮屋城、など)

2015年02月03日 | 日本100名城

兵庫県赤穂市にある赤穂城でいってきました。

このお城は、浅野内匠頭、大石内蔵助などの忠臣蔵の地として超有名です。

JR赤穂駅を降りると、忠臣蔵の世界。

駅の壁にも内匠頭の辞世の句です。

赤穂城の説明。

駅から歩きました。

そして、見えてきたのが、大手門の北にある大手門隅櫓。

大手門を監視する役目で防備の要です。

赤穂城の玄関口、三の丸大手門。

 

内枡形をなしています。

番所跡。(今は、休憩所)

城の設計をした近藤三郎左衛門正純の子、源八正憲の屋敷の長屋門。

ここに、スタンプがありました。

また一つ増えて、ニンマリ。

そして、その前にあるのが大石良雄(内蔵助)宅跡。

ここに大石内蔵助が暮らしていて、この門をくぐっていたことを考えると、感慨深いものがあり感動。

瓦には、大石家の家紋。

続いて大石神社。

祭神は、47義士などです。

その代表格が内蔵助さん。

しっかりとお参りをします。

そして、いろいろな願いを込めてお守りを購入。

今回は、私と奥さんに仕事守り、就活の年となる今年に様々な場面で力が発揮できるよう長女には力守り。

ちなみに力は内蔵助の長男、大石主税から来ています。

それと、私がお参りをしたえびす様。

今年は、タイがいっぱい釣れますように・・・。

えびす様のタイをなでなで。

続いて、大黒様。

こちらは、夫婦円満を祈念して、大きなおなかをなでなで。

ご利益ばかりを一方的に願っている私。

それでも、よろしくお頼み申し上げます。

塩屋門。

磯貝十郎左衛門邸跡。

片岡源五右衛門邸跡。

二の丸門跡。

かんかんという音がするかんかん石。

普通の音のような感じが・・・。

大石頼母助屋敷門。

本丸門です。

この門の下にも、誰いないところですが、スタンプが設置。

天守台。(天守は築かれていません。)

天守台から本丸跡を眺めます。

厩門。

武家屋敷跡。

これで、赤穂城終了。

帰りに、息継ぎ井戸に立ち寄り。

江戸からの使いが城内に入る前に息継ぎに水を飲んだ井戸。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂の牡蠣

2015年02月02日 | 食べ物

1/31 兵庫県赤穂市に行ってきました。

この日は、とてもとても寒い日。

それでも、瀬戸内海地方は暖かいだろうと、油断していたところ、むちゃくちゃ寒い。

時折、粉雪が舞う冷たい風。

お城めぐりの一つ、赤穂城へ行き、お昼ご飯。

やはり海産物となります。

赤穂の冬の食材の代表格は、牡蠣(カキ)。

牡蠣を食べよう。

お店のリサーチもせずに歩いていると、外で待っている人を発見。

牡蠣をメインにしているお店で、焼き牡蠣の食べ放題メニューが人気のようです。

う~ん、そそられる。

しかし、あまりの寒さで体は冷え切っていて、とても並んで待つ勇気がありません。

そこで別の店へ。

今度、目についたお店が、ここ。

かき蕎麦という文字が目に飛び込んできたので、決定。

お店の中は、お客さんでいっぱい。

カウンター席に座り、温かいお茶をいただきながら、メニューを眺めます。

そそられるメニューがいっぱいのなか、注文したのが・・・。

「カキ蕎麦」

「アナゴ」

「おにぎり1個」

待っていると、目の前の炭火の上にアナゴが置かれました。

私の分です。

この後、タレを付けられて、こんがりと焼かれていきます。

そして、完成。

アナゴも赤穂の名物の一つ。

こんな食べ方は初めての私。

美味しくいただきました。

そして、メインのカキ蕎麦。

匂いもほんわりと牡蠣の香り。

出汁も、牡蠣の味が染み出ています。

牡蠣は、身が大きくてふっくら。

モチのロンで、美味しゅうございました。

ただ、牡蠣フライや土手鍋などもあり、迷うところ。

コースもあり、そそられます。

とにかく、赤穂の牡蠣は、とてもおいしく魅力がいっぱい。

赤穂海浜公園にも、牡蠣小屋があるらしく、関心度大。

冬のおいしい味覚をいただいてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木隆治 CONCERT TOUR 2015 ~ オリックス劇場

2015年02月01日 | コンサート・ライブ

1/31(土) 奥さんと大阪のオリックス劇場へコンサートを見に行ってきました。

朝から別行動をしていた私は、大阪駅のホームで奥さんをお出迎え。

ちょっとだけ時間調整を含めて、マッサージへ。

30分コースを受けましたが、もうスッキリ。

なんて楽になったのだろうと、二人で感動。

一人1600円で、大満足です。

欲を言うと、もう少し長く、じっくりと受けたかった感がありましたが、時間の都合で仕方なし。

そして、オリックス劇場へと向かいました。

初めてのホールです。

確か以前は厚生年金会館?だったような・・・。

きれいなとてもイイ劇場です。

さて、今回は「青木隆治」のコンサートであります。

私は、別に・・・、という関心程度ですが、奥さんが結構喜んでいます。

ということで、昨年に引き続き、2回目となりました。

時間的にも、余裕がなかったので、着いたらすぐに着席。

前から16列目。

周りを見渡せば、女性がほとんど。

年代層は、40歳以上か・・・。

50歳前後が主流とお見受けいたしました。

そして、ペンライトをお持ちの方々がたくさん。

ちょうど私のいるあたりから前が、そんな感じの方々が多い。

それでは、開演。

1曲目から、一斉に立ち上がるファンの女性たち。

前が見えなくなりました。

ペンライトをフリフリ、アイドルコンサート並みです。

「隆ちゃ~~ん。」

「待ったよ~~。」

中には「抱いて~~。」なんてものまで、様々な声援が飛び交います。

とにかく、皆笑顔で楽しそう。

私の前の女性方も、後ろにいる私に気を使いながら、立ち上がってノリノリ状態。

全く前が見えない。

見えているのは、キーボード奏者の男性だけ。

私も立ち上がろうと思ったのですが、実は私の後ろには、私よりずっとご年配のご夫婦が座っておられたので、さすがに遠慮しました。

ということで、見えない時間がたくさんあった次第です。

それでも、歌は聞こえます。

さて、コンサートの中身は、オリジナル曲、カバー曲と、ものまねもあり、とてもとても見応え聴き応えがあります。

それにしても、あの歌唱力と歌声は抜群です。

あれだけ歌えれば、本当に気持ちがイイだろう、と思えます。

素晴らしい。

また、芸人さんが登場してのものまねコントやコンサートの合間にスクリーンで上映されるコンサートグッズのコマーシャルビデオ、これがまたパロディーやコントが組み込まれており、抜群に面白い。

変幻自在のステージは、とても楽しめました。

とにかく奥さんは大喜び。

「また、来年も行こう!」と言っています。

私としては、前が見えなかったこともありますが、熱狂している女性ファンを見ているのが楽しかった。

どうみても、青木隆治より年上であり、私くらいの年齢層とお見受けされる方たちが、ツアーTシャツを着てペンライトをフリフリ、熱狂している様は、とても見応えがあり楽しいこと。

ただ、疲れやすいのか、体の動きが止まるときが多々あり、途中でトイレへと走る方の多いこと。

これも特徴でした。

ということで、楽しいステージでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする