goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

タヌキか? 猫か? アライグマか?

2023年02月01日 | 日記

今日は、そこそこの気温でした。

ただ、夕方になると寒くなってきました。

まぁ、この時期ですので、この程度の寒さは仕方なし。

さて、先週の積雪の折、孫と雪遊びをしていたところ

足跡を発見しました。

これは、なんの足跡か?

犬・猫・タヌキ・アライグマなどが考えられます。

そこそこの大きさです。

そして、今朝の6時半ころです。

まだ暗いです。

すると、何やら動いてます。

うん?

大きいぞ。

毛色的には、こげ茶色。

アライグマではないな。

ちなみに2年前に捕獲したのがこちら。

そして、捕まったアライグマを助けに来ていたのが、

相当デカいこちら。

今朝見たのは、尻尾に模様がないので、アライグマではありません。

こりゃ、あの体型からすると、タヌキか?

と、思っていました。

そして、7時前に仕事へ行くために車で出たところ、発見しました。

良く太っていて、丸々してます。

やっぱりタヌキか?

と、思いましたが、よくよく観察していると猫のようです。

それにしても、デカい猫でした。

この冬の寒い時期に何を食っているのだろうか。

丸々太っているので、脂肪たっぷりでした。

先日も、鯉のエサ入れが開けられていたことがありました。

ひょっとしてあのデカい猫か?

それにしても、サッサと身を隠すどころか、のっしのっしと言う感じでした。

肥満猫。

健康に気を付けないと・・・。