もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

御朱印巡り 勝林院(問答寺) ~ 京都市左京区大原

2020年11月15日 | 御朱印巡り

今日も、いいお天気となりました。

こんな日は、もちろん早朝RUNです。

しかーーーーし、最近足が痛い。

走ると、右足首に痛みが出てきます。

疲労によるものか?

とにかく、ホンマに傷めるとダメなので、WALKにしておきます。

WALKでも、早歩きのため、早朝で冷え込んでいても、じんわりと汗が出ます。

この時期の朝、空気感がとても気持ちがいい。

冷たい空気の中で穏やかな琵琶湖。

セイタカアワダチソウもいよいよ終わり。

一昨日からずっとおられる感じのこの車。

アウトドアが苦手な私ですが、楽しそうな軽バンです。

ということで、WALKになりましたが、気持ち良しの10.03キロでした。

 

それでは、御朱印巡りの続きです。

一昨日、参拝した三千院の近くにある「勝林院」へ行きました。

途中の道も風情があります。

勝林院。

ここは、大原問答で有名なところです。

この大原問答、ちょっと知っておくと面白いですし、法然上人は偉い人だなぁ、と再認識します。

詳しくは、こちらをポチッ。

     👇

https://true-buddhism.com/history/ohara/

ちなみに我が家は浄土真宗 大谷派。

法然上人のお弟子さんにあたる親鸞聖人が開祖です。

ということで、私も他力本願、南無阿弥陀仏であります。

それでは、勝林院です。

こちらが本堂の阿弥陀堂。

こちらの阿弥陀如来さんは、大原問答の際には、手から光明を放ち、極楽往生の証拠を示されたとのこと。

ありがたや。

そして、お堂の中には、声明(しょうみょう)が流れています。

仏教の儀式音楽ということらしく、お経とはちょっと違います。

お参りをさせていただき、境内を散策。

そんな広くはないので、サラッと回れます。

入口のところに受付があり、入るときに御朱印の方も依頼をしておきました。

そして、戻ってきたところ、まだできておりません。

とにかく次から次へと参拝者が訪れ、拝観料等もここですので、てんやわんや。

受付内には、おじいさんとおばあさん、失礼しました、ご夫婦かな?

とにかく必死で対応されています。

私は、事情を察知し、いやいや、大丈夫ですよー、と声をかけて待っていました。

コロナのこともありますが、ここではすべてその場で手書きです。

頑張ってくださいませ。

近くに後鳥羽天皇の陵がありましたので、お参りしてきました。

この方も、歴史上、何かと興味深い方で、波乱万丈の人生を送られています。

続いては、大原の里をのんびりと歩いて、次の目的地へ。

続く・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする