今朝のお天気は曇り。
ほとんど風がなく、ちょっとジメッ。
ただ、日中は夏を思わせる青空といい風が吹いてます。
さて、早朝の5:30に戻ります。
夜にちょっと雨がパラついたようで、車の屋根には水滴が。
そして、ちょこっとアマガエル。
無茶苦茶小さいですが、カエル嫌いの私には天敵と同じ。
それでは、早朝ランニングスタート。
いつものように琵琶湖岸をトコトコ。
たどり着いたのが、外ヶ浜。
びわ湖が一番広いところです。
対岸の彦根まで20キロ以上あります。
子供のころによく泳ぎに来ました。
しじみも採れました。
昔の桟橋跡。
少し行くと、びわ湖の治水の先駆者、地元深溝村庄屋、藤本太郎兵衛さんの像。
私財を投じ、三代に渡りびわ湖から唯一流れ出す川、瀬田川の排水工事に命を懸け、琵琶湖周辺の村々を救ってくださった偉い人です。
さて、こんなことをしていてランニングを再開したところ、ありゃりゃ、左足のくるぶしが痛い。
歩くと大丈夫で、走ると痛い。
こりゃ、イカンなぁ。
無理せず歩くことに。
途中の水田で、デカい、アオサギと遭遇。
獰猛なアオサギに冬にわが家の池の鯉が捕食されました。
憎いヤツです。
ちょっと走り、また歩きできたのが、生水(しょうず)と言う湧き水が多い 霜降 針江。
川の水もほとんど湧き水。
いたるところに水が湧いてます。
こんな道端にも。
実に冷たい。
ちなみにこのお寺、ま~とん、さとっちゃん、私などが卒園した保育園がありました。
お寺の池も湧き水できれい。
とにかく、羨ましい限りの湧き水文化。
どこの川も本当に透明な水できれいなこと。
ということで、足が痛くなりましたが、のんびりとあちこち見ながらの早朝ランニング。
もちろん大汗です。
そして、帰ってきたら、幼馴染の やっそん 、いつも畑仕事を頑張ってますが、「お裾分け」とメロンをくれました。
感謝。