https://twitter.com/RyukyuShouenou/status/1033046486269845504
尚円王@RyukyuShouenou 10:40 AM - 24 Aug 2018
現在アメリカにおりまして…なんとアメリカでも現在トレンド5位!!!
#ケチって火炎瓶

https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%B1%E3%83%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6&src=typd
安倍事務所が暴力団に通じる人物に選挙妨害を依頼していた決定的証拠! 「安倍代議士に選挙妨害を報告」の記述も 山岡俊介 + 「サリン」
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/26a96a8395b531898775f6900c538985
選挙妨害を発注したのは誰か? 武蔵坊五郎 長周新聞
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/d063e12a68b395ba150d21508056e4d5
https://twitter.com/yama03024/status/1012606901102604288
山岡俊介@yama03024
連載している『ベルダ』(ベストブック)という月刊雑誌に、特例で、本紙「アクセスジャーナル」で追及している安倍首相重大疑惑の記事を書いた。全文(3P)添付した。ご覧いただき、納得できれば拡散願います。



https://twitter.com/RyukyuShouenou/status/1020720732437819393
尚円王@RyukyuShouenou
安倍総理と暴力団 #工藤会 との関係を裏付ける願書が公開され、そしていよいよ下関火炎瓶事件を起こした #小山佐市 と #安倍晋三 のツーショット写真も公開されました。
選挙協力した工藤会に約束していた報酬500万円を、安倍晋三事務所が300万円に値切ったことにより起きた #火炎瓶事件。
#拡散




またパスポート落ちてるんですか?
#凶人安倍
https://twitter.com/hashtag/%E5%87%B6%E4%BA%BA%E5%AE%89%E5%80%8D?src=hash
安倍首相のスピーチライターがヘイト出版社から噴飯の安倍礼賛本!「安倍さんは人の悪口を言ったことがない」 リテラ 2018.08.24
http://lite-ra.com/2018/08/post-4205.html
「安倍三選に大義名分はない」自民党の重鎮、村上誠一郎議員が斬る 月刊日本編集部 2018.08.21
https://hbol.jp/173018
3選を果たせばいよいよ改憲に手をかける(写真は’15年11月10日に行われた「美しい日本の憲法をつくる国民の会」による「今こそ憲法改正を! 1万人大会」。撮影/我妻慶一)
「安倍3選」が最大の争点となる自民党総裁選が近づいている。
安倍政権の5年間で、国民の多くが反対する法案の強行採決が繰り返され、虚偽や誤魔化しが横行し、公文書が改ざん・隠蔽され、議会制民主主義は完膚なきまでに蹂躙された。
しかし、今の自民党内には、これらのことについてまるで無批判。自民党内の大勢は「安倍3選」追認に流れている。このままでは日本の議会制民主主義は崩壊し、日本そのものの衰退に繋がるのは間違いない。
保守系月刊誌『月刊日本』9月号では、そんな自民党の現状を前に、自民党OBや現職、かつての野党議員の重鎮が「これでいいのか、自民党!」と叱咤の声を挙げている。
今回はその中から、自民党の重鎮として知られる村上誠一郎議員の声を紹介したい。
安倍さんは日本中に非常に悪い見本を示している
──安倍首相の党総裁三選の流れが出来つつあります。
村上誠一郎議員(以下、村上):私は、安倍三選に大義名分はないと思います。本来国家の指導者は国民全体に模範を示さなければならない立場にあります。ところが、安倍さんは日本中に非常に悪い見本を示していると思います。
森友、加計学園問題、南スーダンとイラクの自衛隊の日報隠し、働き方改革法案の杜撰なデータ問題。いずれも、安倍さんが起点となって、安倍さんの側近や親しい友人が引き起こした不祥事です。安倍さんは、道義的・政治的責任が問われているのです。ところが、安倍さんにはその自覚もないし、反省もありません。
これらの不祥事によって、財務省、文科省、防衛省、厚労省の信用は失墜しました。これだけ多くの問題が顕在化したにもかかわらず、行政の長である安倍さんは一切責任をとっていません。不祥事を起こしても、ごまかし、役人にだけ責任をとらせてやり過ごす。それが罷り通っているのです。
政が乱れれば、世の中全体が乱れます。政界や官界だけではなく、社会のどこを見ても乱れ切っています。経済界を見れば、日産やスバル等の無資格検査、東レのデータ改ざん、東芝の粉飾決算など、日本を代表する企業の不祥事が次々と明るみに出てきています。
スポーツ界を見れば、日大アメフト部のタックル事件、日本ボクシング協会の問題など、スポーツマン精神に悖る事件が次々と噴出しています。大阪の高校ハンドボール予選大会では、相手チームのエースを「ひじ鉄」でつぶして、国体行きを決めたことが不問に付されています。いまや、日本の道義は完全に地に堕ちてしまったのです。日本全体がモラルハザードに陥っています。国民に範を示すべき指導者が、悪い見本しか示していないからではないでしょうか。
安倍さんは、行政の長としての責任を問われているだけではありません。安倍政権の政策を見ても、アベノミクスは賞味期限が切れ、外交も行き詰っています。もはや安倍政権に存続理由はどこにもありません。にもかかわらず、安倍さんは三選を目指しています。どこに大義があるのでしょうか。
──自民党国会議員の多数は、安倍総理を支持しています。
村上:安倍三選は異常事態です。これにストップをかけないで、政治家として責任を果たしていると言えるでしょうか。
本来、国会議員は総理、県会議員は知事、市会議員は市長をチェックすることが重要な仕事です。ところが今や、上から下まで、議員たちは総理、知事、市長の寵愛を受けるために忖度しているように見えます。
国会議員の使命は、安倍さんに忠誠を誓うのではなく、国家と国民に忠誠を誓うことです。ところが、自民党議員の多くが安倍さんに忠誠を誓うことが自分の役割だと思っているように見えます。
政治家は志、信念、矜持を持て
──なぜこのような状況になっているのですか。
村上:小選挙区制の導入によって、公認・比例の順位も、政治資金も執行部に握られてしまったからです。また、小泉政権時代の郵政選挙の際、郵政民営化に反対する議員は公認を得られず、しかも刺客候補を立てられました。それ以来、選挙に弱い議員たちは、執行部に逆らえば当選できないというトラウマを抱えることになったのです。
また、見識のない自民党議員が増えている原因の一つは、候補者選定システムにあります。書類選考によってキャリアやルックスを見るだけで、人物の見識を見ていないのです。だから、杉村太蔵氏、宮崎謙介氏、中川俊直氏、杉田水脈氏といった人物が議員になってしまうのです。欧米では、議員候補者をまず党の職員として雇い、政策立案や選挙区での仕事をさせて、議員としての資質を見極めています。
いまや、国会議員たちは党幹部に媚を売り、それによって当選し、ポストを得ることが政治だと思い始めているのです。政治家は選挙とポストのために、勇気と正義と倫理観を失ってはいけない。政治家たるもの、志、信念、矜持を持つべきです。官僚たちは、公務員法改正による内閣人事局によって人事権を官邸に握られた結果、官邸にものが言えなくなってしまいました。
しかし、堕落したのは政治家や役人だけではありません。国民全体が道義を失った背景には、戦後教育の失敗だと思います。「公の精神」を取り戻すために、教育を再建する必要もあると思います。
──マスコミも権力に対するチェック機能を果たしていません。
村上:マスコミは、日馬富士や和歌山のドンファン等、さほど重要でないことを繰り返し報道して、重要なことを伝えていません。マスコミが萎縮したのは、安倍政権による焚書坑儒の結果です。かつて、自民党政権はマスコミに批判されても、マスコミを力で押さえつけるようなことはしませんでした。ところが、安倍さんは特定秘密保護法成立を強行し、高市早苗総務相は、政治的公平性を欠く放送を繰り返した場合、電波停止を命じる可能性について言及しました。
何より、新聞社トップの働きかけによって、軽減税率の中に、食品とともに新聞を盛り込んだことは、社会の木鐸の放棄につながったのではないでしょうか。44年間も続いてきた政治番組『時事放談』も9月末で終了してしまいます。権力を批判できる番組がなくなりつつあるのです。
私は、世論調査にも疑問を抱かざるを得ません。一般の世論調査と大手メディアの世論調査には、あまりにも大きな乖離があります。一般の国民の中では安倍三選を支持する人はあまり多くありませんが、大手メディアの世論調査では多数が安倍三選を支持しているように報道しています。
──安倍独裁が進みつつあるのでしょうか。
村上:民主主義が疲弊すれば、必ずファシズムが台頭してきます。かつて1930年代に、ドイツでは全権委任法が成立して、民主的なワイマール憲法が葬り去られました。
安倍政権によって強行された特定秘密保護法成立、国家公務員法改正、集団的自衛権の解釈改憲、共謀罪法成立などを一つのパッケージとして見れば、すでに、実質的に全権委任法は形成されているように感じます。
戦前の大政翼賛会の時代ですら、東條内閣に反対する議員はかなりいました。ところが、安倍さんに反対する与党議員は数えるほどしかいません。平成の時代にこのような事態になるとは夢にも思いませんでした。
いまこそ、自民党議員もマスメディアも、それぞれの矜持を取り戻して「安倍三選に大義名分はない」と主張すべきです。
『月刊日本9月号』では、他にも「安倍3選」を阻止すべく総裁選出馬を決めた石破茂議員や、亀井静香氏や村上正邦氏、山崎拓氏といった自民党の重鎮OBらが自民党の現状に怒りの声を挙げている。
<文/月刊日本編集部>
げっかんにっぽん●「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。
月刊日本編集部
https://twitter.com/officeSugano/status/1033379973933879296?ref_src=twsrc%5Etfw
菅野完事務所@officeSugano 8:45 AM - 25 Aug 2018
すげーーーー!!!!!! 自民党の党内のコンセンサスって、「正直、公正 って言葉は、安倍晋三総裁への個人攻撃だ」ってものなのね!!!
じゃあ、自民党の党内コンセンサスは「安倍晋三は嘘つきで不正である」というものなのなw
石破氏の掲げる「正直、公正」は安倍首相への個人攻撃に当たると自民党が認めて反発してしまう 2018年8月26日10:44 by 深海
https://buzzap.jp/news/20180826-ishiba-honest-fair/

https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/1033507462031204352

https://twitter.com/HON5437/status/1033550881055113216
HOM55@HON5437
自民党総裁選。石破茂が当初掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」が安倍総理への個人攻撃だとして封印されたとの事。人として当然の事であって、攻撃でも何でもないのにね。そんな安倍総裁には「嘘つき、不公正」をキャッチフレーズがピッタリです。これは封印しないでOKです。#ケチって火炎瓶


「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 沖縄タイムス 2018年8月19日 10:03
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300650
シンクタンクの新外交イニシアティブ(ND)の猿田佐世代表(国際弁護士)は18日、JCJ賞贈賞式に先立ち「日本メディアと国際報道」と題して記念講演した。辺野古への基地建設や原発再稼働などを求める「米国の声」は、日本側のロビー活動や資金提供が介在して影響を及ぼし、「知日派」の意見としてワシントンから日本に届いていると述べた。
猿田氏は「ワシントンに住んでいると実際は違う」と指摘。「知日派」で名高いアーミテージ元国務副長官が普天間飛行場返還を巡り「沖縄であれだけ反対しているのだから、辺野古以外のプランB(代替案)があった方がいい」と語っていてもメディアで伝えられないとし、「米国とは誰なのか疑問が湧く」という。
日米外交に影響を与える知日派は5~30人で、日本政府から米シンクタンクへの資金提供や、知日派のいる大学への寄付があるとし「2016年は少なくとも29億円に上る」と説明。
「シンクタンクによるワシントンでの会議を日本の資金で開き、聴衆の多くは日本人。それを聞いた日本メディアが記事を書き『米国の情報』として広まる。メディアの作り出した神話だ」と指摘した。
マケイン米上院議員が死去、81歳=共和党重鎮、大統領選に出馬 8/26(日) 9:44配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000011-jij-n_ame
【ワシントン時事】米共和党の重鎮で、2008年の大統領選に出馬したジョン・マケイン上院議員が25日、死去した。
81歳だった。17年7月、頭部の血栓除去の手術を受けた際、脳腫瘍を患っていることが分かり、療養生活を送っていた。
トランプ大統領はツイッターに「マケイン議員の遺族に心からの哀悼の意と敬意を表する」と投稿。オバマ前大統領も声明で「マケイン氏と私は政治の最高峰で競い合ったが、政治的戦いを、国内で高い理想を実現し国外でそれを推進するための機会であり、特別で気高いものと受け止めていた」と、その死を悼んだ。
米領だったパナマ運河地帯で、祖父、父とも海軍大将という軍人一家に生まれる。海軍兵学校を卒業後、海軍飛行士となり、ベトナム戦争に出征。1967年に搭乗機がハノイ上空で撃墜され、5年半にわたり捕虜生活を送った。
退役後、82年の下院選に当選し政界入り。86年の中間選挙で上院議員に転じた。15年1月から上院軍事委員長を務めた。外交・安全保障分野では党内きってのタカ派として知られ、トランプ政権が模索したロシアとの関係改善にも慎重姿勢を示した。
00年の大統領選で共和党候補に名乗りを上げ、予備選でブッシュ(子)氏に敗北。08年には党指名を獲得したが、本選でオバマ氏に敗れた。
16年大統領選では、トランプ氏に批判的立場を取り、同氏の共和党候補指名を正式決定する党大会を欠席。トランプ政権発足後も、大統領によるメディア攻撃を「独裁者への道だ」と批判するなど、しばしば苦言を呈してきた。
https://twitter.com/veteranstoday/status/1033529982771965955
VeteransToday@veteranstoday
The Passing of an Israeli Shill and Rothschild Puppet -
https://www.veteranstoday.com/2018/08/25/the-passing-of-an-israeli-shill-and-rothschild-puppet/-
McCain was paid to act on the political stage, and he never ceased to be a puppet until his dying day. McCain’s masters will certainly miss him dearly. - Veterans Today | News - Military Fore...
https://twitter.com/tim1134/status/1033196769037901824
吉田照美@tim1134 8:38 PM - 24 Aug 2018
24時間ツイート、#ケチって火炎瓶 は、日本を救う‼︎
今、これが大事‼︎
https://twitter.com/oscarexpress/status/1033004768124272641
oscar@oscarexpress 7:55 AM - 24 Aug 2018
#ケチって火炎瓶 ←がTLで目に付くけど、下関市長選において安倍事務所が己の応援する候補を勝たすため、対立候補の古賀敬章氏を「北朝鮮生まれ」「韓国人」と中傷するヘイトビラをヤクザに撒かせたのが発端であったことにも触れた方いい。野村秋介氏が生きていたらどう行動しただろう?
https://twitter.com/oscarexpress/status/1033007473026727943

https://twitter.com/officeSugano/status/1033629248819326977
菅野完事務所@officeSugano 1:16 AM - 26 Aug 2018
「安倍晋三事務所に火炎瓶が投げ込まれ、教唆した人間と実行犯が逮捕された。裁判の結果、教唆した人間は、なんらかの金品を要求したが拒否されたので犯行に及んだと事実認定された」って部分に関しては、事件当時、全てのメディアが報道しとる。
#ケチって火炎瓶 当時の新聞です「安倍氏宅放火で逮捕」火炎瓶で未遂容疑工藤会系組長ら しあわせの青い鳥 2018/8/26(日) 午前 10:22
https://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/19858664.html

安倍首相宅への火炎瓶放火未遂、組長に懲役20年 (2007 年 3 月 09 日 読売新聞)
http://asanagi987.blog27.fc2.com/blog-entry-8500.html

https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/1031652127825752064
寺澤有@Yu_TERASAWA 2:20 PM - 20 Aug 2018
我々フリーランスも力の限りがんばっておりますので、新聞、テレビが見て見ぬフリを決め込んでいる #ケチって火炎瓶 のネタ本『安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」』の拡販にご協力ください。総合ランキング1位を目指しています。

補助金中抜きと天下りの巣窟 野次馬 (2018年8月26日 03:04)
http://my.shadowcity.jp/2018/08/post-13816.html
加計グループというのは全部で33校あるというんだが、まぁ、ずいぶんと増やしたもんだ。毎年のように新設しないと、カネが尽きる。建設費を中抜きして、定員割れの赤字を埋めてきたんだが、獣医大でミソをつけた。アレだけ騒がれては、みんなが見張っているので、悪いこともしにくいw 野党の調査チームが獣医大の5階を見せろと要求しているんだが、絶対に見せようとしないそうで、カネは貰っておきながら、BSL3の施設なんか作ってないし、そもそも作れるような構造にもなってない。仮に作ったとすると、維持費だけでも年間5億円かかるそうで、密閉構造のため、空調も止められないし、そもそも「あんなヤワな鉄骨建築の中に作れない」という話もある。獣医大は5階を見られたら、それだけでアウトw 獣医学部の獣医学科だけは定員を満たしたものの、獣看護科は定員割れ、それはそれとして、獣医大以外の全ての加計グループ学校が、前年比3割の生徒数減少で、元より定員割れなのが、そこから更に3割減w しかも、日本中が注目している中で、これ以上、いい加減な補助金を貰うのは難しいw というわけで、詰んでますw
http://news.livedoor.com/article/detail/15209693/
私立大は現状でも約4割が定員割れで、先行きは厳しい。
日本私立学校振興・共済事業団の17年度の調査では、私立大を運営する555法人のうち、13法人が20年度末までに破綻の恐れがあり、65法人が21年度以降に破綻の恐れがあった。
こうした中、文部科学省は私立大学間での学部の譲渡や、国公私立大の枠を超えたグループ化など大学再編の制度作りを進めている。
55年体制の権化、アベシンゾーが政治家になって以来、加計グループに流された税金が770億円。なんで33校も学校を作らなきゃならなかったかというと、新設校の建設費という名目がないと、大きなカネは引っ張れないから。かくして、日本中にFランク私大が増殖し続ける。みんな、補助金中抜きと天下りの巣窟です。
尚円王@RyukyuShouenou 10:40 AM - 24 Aug 2018
現在アメリカにおりまして…なんとアメリカでも現在トレンド5位!!!
#ケチって火炎瓶

https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%B1%E3%83%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6&src=typd
安倍事務所が暴力団に通じる人物に選挙妨害を依頼していた決定的証拠! 「安倍代議士に選挙妨害を報告」の記述も 山岡俊介 + 「サリン」
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/26a96a8395b531898775f6900c538985
選挙妨害を発注したのは誰か? 武蔵坊五郎 長周新聞
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/d063e12a68b395ba150d21508056e4d5
https://twitter.com/yama03024/status/1012606901102604288
山岡俊介@yama03024
連載している『ベルダ』(ベストブック)という月刊雑誌に、特例で、本紙「アクセスジャーナル」で追及している安倍首相重大疑惑の記事を書いた。全文(3P)添付した。ご覧いただき、納得できれば拡散願います。



https://twitter.com/RyukyuShouenou/status/1020720732437819393
尚円王@RyukyuShouenou
安倍総理と暴力団 #工藤会 との関係を裏付ける願書が公開され、そしていよいよ下関火炎瓶事件を起こした #小山佐市 と #安倍晋三 のツーショット写真も公開されました。
選挙協力した工藤会に約束していた報酬500万円を、安倍晋三事務所が300万円に値切ったことにより起きた #火炎瓶事件。
#拡散




またパスポート落ちてるんですか?
#凶人安倍
https://twitter.com/hashtag/%E5%87%B6%E4%BA%BA%E5%AE%89%E5%80%8D?src=hash
安倍首相のスピーチライターがヘイト出版社から噴飯の安倍礼賛本!「安倍さんは人の悪口を言ったことがない」 リテラ 2018.08.24
http://lite-ra.com/2018/08/post-4205.html
「安倍三選に大義名分はない」自民党の重鎮、村上誠一郎議員が斬る 月刊日本編集部 2018.08.21
https://hbol.jp/173018
3選を果たせばいよいよ改憲に手をかける(写真は’15年11月10日に行われた「美しい日本の憲法をつくる国民の会」による「今こそ憲法改正を! 1万人大会」。撮影/我妻慶一)
「安倍3選」が最大の争点となる自民党総裁選が近づいている。
安倍政権の5年間で、国民の多くが反対する法案の強行採決が繰り返され、虚偽や誤魔化しが横行し、公文書が改ざん・隠蔽され、議会制民主主義は完膚なきまでに蹂躙された。
しかし、今の自民党内には、これらのことについてまるで無批判。自民党内の大勢は「安倍3選」追認に流れている。このままでは日本の議会制民主主義は崩壊し、日本そのものの衰退に繋がるのは間違いない。
保守系月刊誌『月刊日本』9月号では、そんな自民党の現状を前に、自民党OBや現職、かつての野党議員の重鎮が「これでいいのか、自民党!」と叱咤の声を挙げている。
今回はその中から、自民党の重鎮として知られる村上誠一郎議員の声を紹介したい。
安倍さんは日本中に非常に悪い見本を示している
──安倍首相の党総裁三選の流れが出来つつあります。
村上誠一郎議員(以下、村上):私は、安倍三選に大義名分はないと思います。本来国家の指導者は国民全体に模範を示さなければならない立場にあります。ところが、安倍さんは日本中に非常に悪い見本を示していると思います。
森友、加計学園問題、南スーダンとイラクの自衛隊の日報隠し、働き方改革法案の杜撰なデータ問題。いずれも、安倍さんが起点となって、安倍さんの側近や親しい友人が引き起こした不祥事です。安倍さんは、道義的・政治的責任が問われているのです。ところが、安倍さんにはその自覚もないし、反省もありません。
これらの不祥事によって、財務省、文科省、防衛省、厚労省の信用は失墜しました。これだけ多くの問題が顕在化したにもかかわらず、行政の長である安倍さんは一切責任をとっていません。不祥事を起こしても、ごまかし、役人にだけ責任をとらせてやり過ごす。それが罷り通っているのです。
政が乱れれば、世の中全体が乱れます。政界や官界だけではなく、社会のどこを見ても乱れ切っています。経済界を見れば、日産やスバル等の無資格検査、東レのデータ改ざん、東芝の粉飾決算など、日本を代表する企業の不祥事が次々と明るみに出てきています。
スポーツ界を見れば、日大アメフト部のタックル事件、日本ボクシング協会の問題など、スポーツマン精神に悖る事件が次々と噴出しています。大阪の高校ハンドボール予選大会では、相手チームのエースを「ひじ鉄」でつぶして、国体行きを決めたことが不問に付されています。いまや、日本の道義は完全に地に堕ちてしまったのです。日本全体がモラルハザードに陥っています。国民に範を示すべき指導者が、悪い見本しか示していないからではないでしょうか。
安倍さんは、行政の長としての責任を問われているだけではありません。安倍政権の政策を見ても、アベノミクスは賞味期限が切れ、外交も行き詰っています。もはや安倍政権に存続理由はどこにもありません。にもかかわらず、安倍さんは三選を目指しています。どこに大義があるのでしょうか。
──自民党国会議員の多数は、安倍総理を支持しています。
村上:安倍三選は異常事態です。これにストップをかけないで、政治家として責任を果たしていると言えるでしょうか。
本来、国会議員は総理、県会議員は知事、市会議員は市長をチェックすることが重要な仕事です。ところが今や、上から下まで、議員たちは総理、知事、市長の寵愛を受けるために忖度しているように見えます。
国会議員の使命は、安倍さんに忠誠を誓うのではなく、国家と国民に忠誠を誓うことです。ところが、自民党議員の多くが安倍さんに忠誠を誓うことが自分の役割だと思っているように見えます。
政治家は志、信念、矜持を持て
──なぜこのような状況になっているのですか。
村上:小選挙区制の導入によって、公認・比例の順位も、政治資金も執行部に握られてしまったからです。また、小泉政権時代の郵政選挙の際、郵政民営化に反対する議員は公認を得られず、しかも刺客候補を立てられました。それ以来、選挙に弱い議員たちは、執行部に逆らえば当選できないというトラウマを抱えることになったのです。
また、見識のない自民党議員が増えている原因の一つは、候補者選定システムにあります。書類選考によってキャリアやルックスを見るだけで、人物の見識を見ていないのです。だから、杉村太蔵氏、宮崎謙介氏、中川俊直氏、杉田水脈氏といった人物が議員になってしまうのです。欧米では、議員候補者をまず党の職員として雇い、政策立案や選挙区での仕事をさせて、議員としての資質を見極めています。
いまや、国会議員たちは党幹部に媚を売り、それによって当選し、ポストを得ることが政治だと思い始めているのです。政治家は選挙とポストのために、勇気と正義と倫理観を失ってはいけない。政治家たるもの、志、信念、矜持を持つべきです。官僚たちは、公務員法改正による内閣人事局によって人事権を官邸に握られた結果、官邸にものが言えなくなってしまいました。
しかし、堕落したのは政治家や役人だけではありません。国民全体が道義を失った背景には、戦後教育の失敗だと思います。「公の精神」を取り戻すために、教育を再建する必要もあると思います。
──マスコミも権力に対するチェック機能を果たしていません。
村上:マスコミは、日馬富士や和歌山のドンファン等、さほど重要でないことを繰り返し報道して、重要なことを伝えていません。マスコミが萎縮したのは、安倍政権による焚書坑儒の結果です。かつて、自民党政権はマスコミに批判されても、マスコミを力で押さえつけるようなことはしませんでした。ところが、安倍さんは特定秘密保護法成立を強行し、高市早苗総務相は、政治的公平性を欠く放送を繰り返した場合、電波停止を命じる可能性について言及しました。
何より、新聞社トップの働きかけによって、軽減税率の中に、食品とともに新聞を盛り込んだことは、社会の木鐸の放棄につながったのではないでしょうか。44年間も続いてきた政治番組『時事放談』も9月末で終了してしまいます。権力を批判できる番組がなくなりつつあるのです。
私は、世論調査にも疑問を抱かざるを得ません。一般の世論調査と大手メディアの世論調査には、あまりにも大きな乖離があります。一般の国民の中では安倍三選を支持する人はあまり多くありませんが、大手メディアの世論調査では多数が安倍三選を支持しているように報道しています。
──安倍独裁が進みつつあるのでしょうか。
村上:民主主義が疲弊すれば、必ずファシズムが台頭してきます。かつて1930年代に、ドイツでは全権委任法が成立して、民主的なワイマール憲法が葬り去られました。
安倍政権によって強行された特定秘密保護法成立、国家公務員法改正、集団的自衛権の解釈改憲、共謀罪法成立などを一つのパッケージとして見れば、すでに、実質的に全権委任法は形成されているように感じます。
戦前の大政翼賛会の時代ですら、東條内閣に反対する議員はかなりいました。ところが、安倍さんに反対する与党議員は数えるほどしかいません。平成の時代にこのような事態になるとは夢にも思いませんでした。
いまこそ、自民党議員もマスメディアも、それぞれの矜持を取り戻して「安倍三選に大義名分はない」と主張すべきです。
『月刊日本9月号』では、他にも「安倍3選」を阻止すべく総裁選出馬を決めた石破茂議員や、亀井静香氏や村上正邦氏、山崎拓氏といった自民党の重鎮OBらが自民党の現状に怒りの声を挙げている。
<文/月刊日本編集部>
げっかんにっぽん●「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。
月刊日本編集部
https://twitter.com/officeSugano/status/1033379973933879296?ref_src=twsrc%5Etfw
菅野完事務所@officeSugano 8:45 AM - 25 Aug 2018
すげーーーー!!!!!! 自民党の党内のコンセンサスって、「正直、公正 って言葉は、安倍晋三総裁への個人攻撃だ」ってものなのね!!!
じゃあ、自民党の党内コンセンサスは「安倍晋三は嘘つきで不正である」というものなのなw
石破氏の掲げる「正直、公正」は安倍首相への個人攻撃に当たると自民党が認めて反発してしまう 2018年8月26日10:44 by 深海
https://buzzap.jp/news/20180826-ishiba-honest-fair/

https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/1033507462031204352

https://twitter.com/HON5437/status/1033550881055113216
HOM55@HON5437
自民党総裁選。石破茂が当初掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」が安倍総理への個人攻撃だとして封印されたとの事。人として当然の事であって、攻撃でも何でもないのにね。そんな安倍総裁には「嘘つき、不公正」をキャッチフレーズがピッタリです。これは封印しないでOKです。#ケチって火炎瓶


「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 沖縄タイムス 2018年8月19日 10:03
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300650
シンクタンクの新外交イニシアティブ(ND)の猿田佐世代表(国際弁護士)は18日、JCJ賞贈賞式に先立ち「日本メディアと国際報道」と題して記念講演した。辺野古への基地建設や原発再稼働などを求める「米国の声」は、日本側のロビー活動や資金提供が介在して影響を及ぼし、「知日派」の意見としてワシントンから日本に届いていると述べた。
猿田氏は「ワシントンに住んでいると実際は違う」と指摘。「知日派」で名高いアーミテージ元国務副長官が普天間飛行場返還を巡り「沖縄であれだけ反対しているのだから、辺野古以外のプランB(代替案)があった方がいい」と語っていてもメディアで伝えられないとし、「米国とは誰なのか疑問が湧く」という。
日米外交に影響を与える知日派は5~30人で、日本政府から米シンクタンクへの資金提供や、知日派のいる大学への寄付があるとし「2016年は少なくとも29億円に上る」と説明。
「シンクタンクによるワシントンでの会議を日本の資金で開き、聴衆の多くは日本人。それを聞いた日本メディアが記事を書き『米国の情報』として広まる。メディアの作り出した神話だ」と指摘した。
マケイン米上院議員が死去、81歳=共和党重鎮、大統領選に出馬 8/26(日) 9:44配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000011-jij-n_ame
【ワシントン時事】米共和党の重鎮で、2008年の大統領選に出馬したジョン・マケイン上院議員が25日、死去した。
81歳だった。17年7月、頭部の血栓除去の手術を受けた際、脳腫瘍を患っていることが分かり、療養生活を送っていた。
トランプ大統領はツイッターに「マケイン議員の遺族に心からの哀悼の意と敬意を表する」と投稿。オバマ前大統領も声明で「マケイン氏と私は政治の最高峰で競い合ったが、政治的戦いを、国内で高い理想を実現し国外でそれを推進するための機会であり、特別で気高いものと受け止めていた」と、その死を悼んだ。
米領だったパナマ運河地帯で、祖父、父とも海軍大将という軍人一家に生まれる。海軍兵学校を卒業後、海軍飛行士となり、ベトナム戦争に出征。1967年に搭乗機がハノイ上空で撃墜され、5年半にわたり捕虜生活を送った。
退役後、82年の下院選に当選し政界入り。86年の中間選挙で上院議員に転じた。15年1月から上院軍事委員長を務めた。外交・安全保障分野では党内きってのタカ派として知られ、トランプ政権が模索したロシアとの関係改善にも慎重姿勢を示した。
00年の大統領選で共和党候補に名乗りを上げ、予備選でブッシュ(子)氏に敗北。08年には党指名を獲得したが、本選でオバマ氏に敗れた。
16年大統領選では、トランプ氏に批判的立場を取り、同氏の共和党候補指名を正式決定する党大会を欠席。トランプ政権発足後も、大統領によるメディア攻撃を「独裁者への道だ」と批判するなど、しばしば苦言を呈してきた。
https://twitter.com/veteranstoday/status/1033529982771965955
VeteransToday@veteranstoday
The Passing of an Israeli Shill and Rothschild Puppet -
https://www.veteranstoday.com/2018/08/25/the-passing-of-an-israeli-shill-and-rothschild-puppet/-
McCain was paid to act on the political stage, and he never ceased to be a puppet until his dying day. McCain’s masters will certainly miss him dearly. - Veterans Today | News - Military Fore...
https://twitter.com/tim1134/status/1033196769037901824
吉田照美@tim1134 8:38 PM - 24 Aug 2018
24時間ツイート、#ケチって火炎瓶 は、日本を救う‼︎
今、これが大事‼︎
https://twitter.com/oscarexpress/status/1033004768124272641
oscar@oscarexpress 7:55 AM - 24 Aug 2018
#ケチって火炎瓶 ←がTLで目に付くけど、下関市長選において安倍事務所が己の応援する候補を勝たすため、対立候補の古賀敬章氏を「北朝鮮生まれ」「韓国人」と中傷するヘイトビラをヤクザに撒かせたのが発端であったことにも触れた方いい。野村秋介氏が生きていたらどう行動しただろう?
https://twitter.com/oscarexpress/status/1033007473026727943

https://twitter.com/officeSugano/status/1033629248819326977
菅野完事務所@officeSugano 1:16 AM - 26 Aug 2018
「安倍晋三事務所に火炎瓶が投げ込まれ、教唆した人間と実行犯が逮捕された。裁判の結果、教唆した人間は、なんらかの金品を要求したが拒否されたので犯行に及んだと事実認定された」って部分に関しては、事件当時、全てのメディアが報道しとる。
#ケチって火炎瓶 当時の新聞です「安倍氏宅放火で逮捕」火炎瓶で未遂容疑工藤会系組長ら しあわせの青い鳥 2018/8/26(日) 午前 10:22
https://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/19858664.html

安倍首相宅への火炎瓶放火未遂、組長に懲役20年 (2007 年 3 月 09 日 読売新聞)
http://asanagi987.blog27.fc2.com/blog-entry-8500.html

https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/1031652127825752064
寺澤有@Yu_TERASAWA 2:20 PM - 20 Aug 2018
我々フリーランスも力の限りがんばっておりますので、新聞、テレビが見て見ぬフリを決め込んでいる #ケチって火炎瓶 のネタ本『安倍晋三秘書が放火未遂犯とかわした疑惑の「確認書」』の拡販にご協力ください。総合ランキング1位を目指しています。

補助金中抜きと天下りの巣窟 野次馬 (2018年8月26日 03:04)
http://my.shadowcity.jp/2018/08/post-13816.html
加計グループというのは全部で33校あるというんだが、まぁ、ずいぶんと増やしたもんだ。毎年のように新設しないと、カネが尽きる。建設費を中抜きして、定員割れの赤字を埋めてきたんだが、獣医大でミソをつけた。アレだけ騒がれては、みんなが見張っているので、悪いこともしにくいw 野党の調査チームが獣医大の5階を見せろと要求しているんだが、絶対に見せようとしないそうで、カネは貰っておきながら、BSL3の施設なんか作ってないし、そもそも作れるような構造にもなってない。仮に作ったとすると、維持費だけでも年間5億円かかるそうで、密閉構造のため、空調も止められないし、そもそも「あんなヤワな鉄骨建築の中に作れない」という話もある。獣医大は5階を見られたら、それだけでアウトw 獣医学部の獣医学科だけは定員を満たしたものの、獣看護科は定員割れ、それはそれとして、獣医大以外の全ての加計グループ学校が、前年比3割の生徒数減少で、元より定員割れなのが、そこから更に3割減w しかも、日本中が注目している中で、これ以上、いい加減な補助金を貰うのは難しいw というわけで、詰んでますw
http://news.livedoor.com/article/detail/15209693/
私立大は現状でも約4割が定員割れで、先行きは厳しい。
日本私立学校振興・共済事業団の17年度の調査では、私立大を運営する555法人のうち、13法人が20年度末までに破綻の恐れがあり、65法人が21年度以降に破綻の恐れがあった。
こうした中、文部科学省は私立大学間での学部の譲渡や、国公私立大の枠を超えたグループ化など大学再編の制度作りを進めている。
55年体制の権化、アベシンゾーが政治家になって以来、加計グループに流された税金が770億円。なんで33校も学校を作らなきゃならなかったかというと、新設校の建設費という名目がないと、大きなカネは引っ張れないから。かくして、日本中にFランク私大が増殖し続ける。みんな、補助金中抜きと天下りの巣窟です。
記事を修正した方が良いと思います。
このままでは悪質なデマを広めることに加担したことになりますよ。