ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

クリスマスのホームパーティー、やっぱり我が家で・・・・

2014-12-20 18:11:04 | 日記・エッセイ

我が家のクリスマスパーティー、決まりました。

みんなが揃いやすいということで23日に。孫たちは、24日にサンタさんから

クリスマスプレゼントをもらうみたいですよ。(笑) がんばってね、息子よ~。

 

だから、パーティーの日は、おじいちゃんとおばあちゃんからのプレゼントのみ。

赤い包装紙のプレゼントが2個とスヌーピーのバケツに入ったお菓子と飛び出す絵本。

料理は、手巻きずしがいいそうなので、それにします。

主人もお休みの日だったのでみんなでわいわいがやがやになりそうです。

子どもが苦手な主人もようやく、仲間に加わることができるようになりました。

私にうるさく言われながら下の孫のおしめを替えるのもできるように・・・・・・。

やれやれ、やっとね。ここまで教えるには、時間がかかりましたが、

いまがよければそれでいいかな。

この世代の男性って、みんなそうなの?そんなことってある?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうのつづきですが、帰ったらあれやこれやと・・・・・

2014-12-20 17:39:29 | 日記・エッセイ

夕方の5時になると、もう外は真っ暗。家の中は電気をつけていたのに

うっかり忘れていました。慌てて門灯をつけ、クリスマスイルミネーションも点灯。

 

きのうのことですが、きのうは、外出していたので帰ってからの用事がいろいろと。

不在者通知が2枚。さっそく、業者に電話して持ってきてもらうことに。1枚は、ゆうパックで

友人が毎年送ってきてくれる宝塚のスターカレンダーだとすぐにわかりました。

もう1枚は、来月の宝塚雪組の貸切公演のチケットみたい。

 

どちらも待ち焦がれていたので「まだかな?まだかな?」と心はウキウキ・・・。

今年のスターカレンダーは、私が応援しているタカラジェンヌさんが初めて

カレンダーに登場しているんです。届いたらすぐにその月を見ましたよ。

あ~、あかんわ・・・・・。(心臓がバクバク・・・・)何てお美しいのでしょう。

 

あ~、それからチケットですが、今回は、前のほうでいいお席でした。

 

夜8時ごろでしょうか、今度は、例年の1月の集まりの連絡メールが。

日程調整の段階なので、すぐさま、都合のいい日を返信。

うまく、みんなの都合がつけばいいのになぁ~。

こんな感じできのうは、猛スピードで時間が過ぎていきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする