ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

時代とともに商いも変わっていくのか・・・・・・

2014-12-14 22:32:53 | 日記・エッセイ

寒いなぁ~ 室温が9度です。ファンヒーターを入れて14度ぐらいに。

設定温度は、22度にしているのですがなかなか温度が上がりません。

 

きょうは、数日前に買ったビオラやパンジーを鉢に植え替えて玄関周りが

華やかになりました。ところでいつもひいきにしている園芸店が、

今月でクローズになってしまいます。この間、買いに行って初めてそのことを知りました。

 

残念だわ~。苗の質もよかったし、いっぱい店主さんからアドバイスしてもらったのに・・・。

お店に入る前に主人と話していたんですよ。「あのお店、閉店にはならないよね」と。

それが、そのとおりになってしまったんです。

 

息子さんと高齢のお母さんとが、お店を切り盛りされていて、

お母さんがとてもしんどそうだと感じていたのでそれもあるかもしれない。

話を聞くと、クローズされますが、店舗を移動するとのこと。

商売の対象を小売りではなくて注文で大量に購入してもらうのにするとか。

つまり、お店のスペースが狭くなるので小売りはできないようです。

 

ちょっと私の頭を整理しないとわからない。小売りはしないが、注文して

大量に買うならばOKということだそうです。植え付けの依頼があればするとか。

造園業というほどでもなく、大量に買っていただいたら植えに来てくれるらしいです。

お客様の求めるものがそうなってきたとか・・・・・・・・・。

買ったけれど苗を植えるのが面倒だから植えてほしいという要望もあるらしい。

 

さて、私はどうしましょう。大量に買うところまでいかないかもしれないから・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする