my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

多分 大丈夫だろう!?

2009-09-30 00:00:01 | 雑談
会社の近くに 最安値のガソリンスタンドが 2店舗 もあります。

一つは Esso。
二つ目は Jomo。

私の家の側にある Shell より 地区も異なるのですが 表示価格が 7円も違います。
Xカードを使用しているので 会員の表示価格より 3円安く充填できるのですが
それでも 4円/L も違うんですよね。。。

かつて 愛妻の実家の側に ○人店舗のガソリンスタンドがあり 充填してみると ファミリアの
調子が 悪くなったこともあったのでね!
どこで入れても 壊れるというのは 聞いたことはないですけど 燃費の差も あるんでしょうね!?
どちらのガソリンスタンドを選ぼうかな? と言う部分では Esso かな? 好み♪ (笑)
どちらもセルフで 24時間 だしね♪♪

年会費無料は Jomo。
?円以上の場合/年は 無料 Esso。

決まりです♪  Jomo にしました♪♪ (早/笑)

Shellより安いし my BEAT君 の通勤距離を考えれば 大きな差になるし。。。
って 家の側の Shell は 店長が変わったら サービス悪くなったし! ○が硬いというの?
my BEAT君 の ミッションオイル交換をしてくれなくなったしね オイル持込だと!
ガッカリだよぉー!!!  ?(大爆笑)

今 入れている Shell が 店頭価格 125円 Xカード特別価格 122円
Jomo にすると 店頭価格 118円 カード特別価格 116円 ですから その差 6円♪
(2009年09月29日現在比)

ガソリンの品質が気になりますが いつも混んでいるスタンドなんで ガソリンの回転率も良く
大丈夫だろうという感じはします♪
ただ ガソリン純度は ? かもしれないのでしょうけどね!?(笑)

早くコイコイ 年会費無料の JOMO CARD Light♪♪ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ss1)
2009-09-30 05:31:04
わたしも
jomoカードを使用してます
ETCにも使用できるようにして
若干の割り引きもあり年会費無料
と言う所が良いですね

ツーリングに行ったときなどに
JOMOスタンドを探してしまうのが
難点ですが(笑)
愛用者が増えましたね♪
返信する
Unknown (イッシー)
2009-09-30 11:08:16
JOMOなら間違いないでしょう。
安いガソリンスタンドなので薄利多売なのでは?!
返信する
ss1さんへ♪ (Alain)
2009-09-30 11:59:43
そうですか♪ 今度 ご一緒にツーリングしたときは JOMOスタンドに入れますね♪(笑)

ETC は 無しにしました っというか 良く読んでませんで
今のETCカードと比較検討をせずに決めてしまいました。(大爆笑)
返信する
イッシーさんへ♪ (Alain)
2009-09-30 12:02:28
そうですよね♪
地域最安値 というスタンドで 入れるのは 初めてです。
帰宅時は いつも混んでいるので 新燃料も入れられるし♪
って 大分 違いますね (自爆)
月々は 微々たるものですが カードが 到着次第 JOMOです♪♪
遠出では Shell と JOMO で 入れられる。。。
次は ENEOS でも 作るかな???(大爆笑)
返信する
Unknown (love)
2009-09-30 12:50:21
私は、sellですね。只今119円です。
有人スタンドです。ただキャンペーンですがね。

キャンペーンが終わると無人スタンドに行きます。
返信する
Unknown (kerorin2)
2009-09-30 20:22:43
う~ん、怪しいセルフも119円です(笑)
返信する
loveさんへ♪ (Alain)
2009-09-30 21:04:00
多少は 無人スタンドの方がお安いようですね。
ただ 無人とは言っても バッテリーだ 車検だ タイヤの空気圧だ と
いろいろ勧誘がうるさいですけどね (笑)

今回の JOMOは いたってシンプル! 客の要望は 自らが動く♪ ですからね (大爆笑)
返信する
kerorin2さんへ♪ (Alain)
2009-09-30 21:05:10
怪しいセルフですか!
今度 ご紹介願います (違;/笑)
でも 有人とセルフは 価格があまり変わりませんよね!?
返信する
Unknown (slowbeat)
2009-09-30 23:14:45
そういう事を気にしなければいけない値段になって来ましたね。
また180円時代来るんだろうか?

まあ民主は自民よりそこら辺リベラルなので期待できますが。
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2009-10-01 12:22:55
国家的詐欺の多重税なんですから 上限単価を決めて欲しいですよね。
国が決めるのに 押し付け政治ですからいけないんですよね!?
だいたい 普通の家庭で 収入をオーバーする借金生活なんてしませんものね。
もうこれ以上 国民や自営業が犠牲にならない政治をお願いしたいですよね。
返信する

コメントを投稿