見出し画像

Mein kleiner Rosengarten

深窓の令嬢 ウィズリー

今日はイングリッシュローズのウィズリーのお話です。

去年近隣の町で開かれたバラ祭りに行った時、
ウィズリーの苗を買って育ててきました。
私の愛読書、『バラ大百科』によると、ウィズリーは
「鮮やかなローズ色で咲き始めは深いカップ型、
開ききるとロゼット咲きになる。
香りはダマスク系のオールドローズ香にフルーツ香が加わる。
耐病性がある…云々」
確かに、やや暗めのばら色で深いカップ咲きの花が、
花の重みでうなだれて咲く様は、物憂げな深窓の令嬢を思わせる存在感ある姿。
でも枝が細くて支えなしには立っていられないし、
ウィズリーの葉は薄くてまるで草花の葉のよう。
その繊細な葉は、うどん粉病やハダニに弱くて手がかかります。

先月、国際バラとガーデニングショーで買ってきた、
デビッド・オースチンのバラのハンドブックによると、
“ウィズレー(ウィズリー)2008”という新しい品種ができたとか。
そのウィズレー2008は素晴らしい品種で、
「この品種は以前発表され、
期待にそぐわなかったウィズレーの新バージョンです」と書かれていました。

「期待にそぐわなかったウィズレー」…ってどういうこと!?
高いクォリティーを持つデビッド・オースチン社のバラだからと、
期待して楽しみに育ててきたのに、
生みの親からそんな評価を下されてしまったなんて、
ウィズリーが不憫…
たとえ生みの親に冷たくされても、
私が可愛がって大事に育ててあげるからね、と今日も物憂げにうなだれている
ベランダのウィズリーに声をかけたくなりました。

去年、わが家のウィズリーは、
同じベランダで育てているミニバラのハダニがうつってしまい
元気がありませんでした。
でも、冬の間に石灰硫黄合剤を念入りに塗ってあげたので、
今年は今のところ健康的に生育中です
見事な一番花が咲き終わったあと、花びらと数えたら、
イモータルジュノーをしのぐ120枚もありました!

写真は、そのウィズリーです。綺麗でしょう?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事