撮り旅・ヨーロッパ

ハンガリーを拠点にカメラ片手に古い教会を主に写真撮影の旅を楽しみ、そこで拾った生活、文化情報を紹介します。

ハンガリー東部Gyöngyösの教会スケッチ

2020-09-08 15:15:52 | 海外生活

 ブダペストから国道3号線あるいは頭に3の付く道路を使えば、又は鉄道ならば

ブダペスト東駅が概ね東部地方へ向かうルートである。 そのまま真っ直ぐ向かえば

ウクライナかルーマニア国境というイメージで間違いないだろう。

これから先は古きハンガリーを彷彿させる教会が多く残っていると耳にしている。

 

 ブダペストから90Km ほどの所に、ハンガリーで最も高いマートラ (Mátra) 山脈の

麓にギュンギュシュ (Gyöngyös) という古くからの美しい街があるが、その近辺には

長閑なハンガリーらしい風景に包まれた中世の教会が数多く残っている。

Gyöngyös の街中に13世紀に建立されたフェレンツ教会という中世の大きな修道院を

兼ねた教会があるが今回のスケッチとしては素通りする。

 (尚、教会の詳細は本ブログの 2013/03/23,24 投稿時にUPしております)

                                     Apr. 05 2009

 

<ロケーション>        ....  朱丸は今回言及する箇所

 

  ハンガリーの代表的な古き伝統を残す村として、1987年にユネスコ世界遺産に

 登録されたホッロークー (Hollókő) が近くにあるが中世からの教会ということに

 なると山を下った辺りに点在する。

                                       Jul. 06 2008

 

  向こうにマートラ (Mátra) 山系を含むパーストー (Pásztó) の村付近の景色

 

<スケッチ>

 ● ギュンギュシュ・パタ (Gyöngyöspata) ローマカトリック教会

  

 

 ● パースト・ローリンツ (Pásztó Szt. Lőrinc) 司教教会

  

    手前の建物は民族博物館

 

 ● タルの聖ミハーイ (Tar Szt. Mihály) 教会

  

 

1.ギュンギュシュ・パタ (Gyöngyöspata) ローマカトリック教会

  11世紀には既にこの場所に小さな教会が在ったが、モンゴル軍(タタール人)の

 襲撃によって破壊され、15世紀にゴシック様式で建て替えられた。

 今日の教会の姿は17世紀に聖マリアを祀る為にバロック様式で再建されたもの。

   

 

  17世紀に祭壇に飾られた “イエスファミリーの木” は国内で唯一な物として

 貴重なものとされている。

  

 

 内陣の壁に描かれたフレスコ画は15世紀の興味深いもの。

 

2.パースト・ローリンツ (Pásztó Szt. Lőrinc ) 司教教会

  教会の創建は、12世紀の礼拝堂であったが、13世紀にロマネスク様式で、

 15世紀にはゴシック様式で建て替えられた。18世紀には2度改修されている。

   

 

 正面ファサードにはロマネスク様式の石造り(石像含む)が残されている。

  

 

 内陣(祭壇部)

 

3.タルの聖ミハーイ (Tar Szt. Mihály) 教会

  13世紀後期に創設され、14、15世紀に拡張された。 

  特徴としては半円形の祭壇部が3分割されているユニークな構造。

 

 壁面に残された数多くのフレスコ画

 

4.マートラ・ソーローシュ (Mátraszólós) 教会 .... ローマカトリック

  聖エルジェーベト(アルパード王朝時代の)を祀り、13世紀から14世紀初め

 にかけてゴシック様式で建てられた。 1669年にはバロック様式で再建された。

 塔は1864年に改築。

   

 

 内陣

 

 内陣の壁面に描かれたフレスコ画

 

     祭壇には聖エルジェーベトの絵

   

 

  これにて「ハンガリー東部 Gyöngyös の教会スケッチ」は、お終いです。

  本ブログへのご訪問、有難うございました。

 

 

    

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーちん)
2020-09-09 11:37:48
Balaton620さま おはようございます。
こちらはまだまだ暑いです!
教会のスケッチ楽しませていただきました!
とても素晴らしいですね。
ブログ拝見する様になってハンガリーやブタペストに興味を持つようになりました。
今まで国の名前は知っていましたが、どんな所か全然知りませんでした。
今回はドナウ川を挟んでブタとペストに分かれていて鎖橋で行き来している事を知りました。
とてもお勉強になりました!
次回も楽しみにしています。
返信する
Unknown (yoshimin)
2020-09-09 14:24:36
ハンガリーの教会は異なった建造が多く面白いですね。
可愛らしい教会が多いのも素敵です(*^-^*)
聖ミハーイ教会が好みかな~
それにしてもタタール人はあちこち襲撃してますね。
オスマン帝国に奴隷として売ってたんですよね。(ドラマにて)
次はどんな教会か楽しみにしています(^.^)
返信する
まーちんさん (Balaton620)
2020-09-09 16:23:37
おはようございます!
こちらはもうすっかり秋になりまして朝晩が涼しくなりました。 ハンガリーなんて私にも全然知らない国でした、でも来てみて暮らし易い良い国だと思いました。 第一次世界大戦までは一等国でしたのでそれなりに文明国でしたし、歴史にも非常に興味を持っています。 ハンガリーがというより東欧でしょうか、
これからも宜しくお願いします。
返信する
yoshiminnさん (Balaton620)
2020-09-09 16:40:29
おはようございます!
教会は日本のお寺や神社に似ていますよね。 格式のあるもの廃れて壊れそうなもの、非常に歴史と直結していますよね、そこが面白いと思います。
建築的な観点、芸術的な観点とこれも又、興味をわかせてくれます。 これからも宜しくお願いします。
返信する
今日も素敵に・・・ (ひろ)
2020-09-09 18:47:15
こんばんは。
今日も素敵なスケッチですね。
中でも一番上の教会の白い壁と澄んだ青い空の対比が素敵でいいですねぇ~🎶

もともと教会の内部はフレスコ画で埋め尽くされていたのでしょうか。残された絵の中でも鮮やかな色が残っている所を見ると出来た当時は鮮やかに彩られていたようですね。時代を経て落ち着いた色彩の絵には人々の信仰が染み込んでいるような気がします。日本の寺社でも創建時は鮮やかだったようですが・・・時代を経た古色の方が好きです。
返信する
Balatonさん、こんばんわ (たか)
2020-09-09 23:55:51
教会のスケッチを初めてどのくらい経ちますか?
かなりの力作がスケッチブックに納められている事でしょう。
観て感動して絵に残す・・・そんなbalatonさんの生活をつくづく羨ましく思いました。

現代のビルと違いそれぞれに個性が有り観る度に感動が貰えますね。
特にタルの聖ミハーイ教会は実際に壁に手を触れてみたいと思いました。
広大なヒマワリ畑が残っていましたね。
返信する
ひろさん (Balaton620)
2020-09-10 00:16:12
こんばんわ!(大分、遅いこんばんわですね)
ちょっと絵が好きなんでフレスコ画の方に興味が湧いてしまいます。 私が思うにこの辺りはオスマントルコ軍の進撃ルートではなかったように思います。 大抵の古い教会には壁画が残っています。 私がハンガリーの東部地方にルーツがあると言ったのは、教会も破壊されずに残っている物が多いということなんですが、壁画も当時は鮮やかだったのでしょうね。 
でも村にお金がないので絵を塗り直す絵師を雇えなかったので段々、古色化するんでしょうね。 (イタリアやフランスのようにお金のある国では絵師を雇って塗り直しているようですね) 法隆寺でしたか? やはり古色化した壁画がありましたね。 (でもあそこはお金がある...??) 誰もが鮮やかな新しい壁画より歴史を感じさせてくれる方が好きなんでしょうね。 国によって芸術文化の採らえ方が違うのかも知れませんね。
返信する
たかさん (Balaton620)
2020-09-10 00:51:24
いつもコメントありがとうございます。
スケッチを始めて10か月ほどになります。 とても自慢できる代物ではありませんが、若い頃から絵を描きたいというのが夢でした。 あと何年描き続けることが出来るか、そんなに長くはないような気もしますが、折角、ハンガリーに暮らした証として何か残したいと、最初は写真だったのですが、最近方針を変えたというか..... 教会はいいですね、ハンガリー語が解らないなりにも、字引き、引き引き歴史を紐解けますので、本当はお城も選択肢にあったのですが、お城は早い時間に閉まってしまうんですよね。 たかさんのブログには大いに参考の種にさせて戴いております。 有難う。
返信する
Unknown (miyan)
2020-09-13 07:25:10
おはようございます~☀
今日のハンガリーは寒いですか?
こちらもやっと朝晩は秋を感じるようにはなってきました。
でもまだ日中の残暑は厳しいです。
いつも思いますがスケッチも教会もまるでおとぎの国へ行ったみたいな感じだと..(*^^*)
スケッチの空も素敵で見い入りますよ。
Balaton620さんは心温かい人なんだろうなぁ~と
思っています。
スケッチの色合いや風景の写真どれも素敵ですから(*^^*)
又楽しみにしていますね。
ありがとうございます。
返信する
Miyan さん (Balaton620)
2020-09-13 19:15:55
いつもコメントを有難うございます。
ハンガリーは先週中はとても安定した良い天気でした。 気温も28~30℃で最後の夏を楽しむ人で
今日の日曜日はバラトン湖畔は大変な賑わいのようです。 元来、ここは台風など無く、雨の少ない土地柄で、10月末までは本当に短い秋を満喫することが出来ます。 そして長い冬を迎えます。
ハンガリーでもインディアン・サマーというのがあって、9月になって夏日に戻る天候をそう呼んでいます。 ハンガリー語で「シニアの狂い咲き」なんて直訳される表現もあって、決してシニアの前では言ってはいけないフレーズなんですが、まさにそんなエネルギーを貰える日和です今日は。 
日本も秋が一番良いの季節でしたね、台風さえなければ。 どうぞワンズ君達と共に良い一日を。



返信する

コメントを投稿