安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

寺久保エレナ「ABSOLUTELY LIVE !」、新函館北斗駅で買った函館牛乳のアイスクリームなどでランチ。

2022-12-04 19:30:00 | アルト・サックス

12月2日(金)からサッポロ・シティ・ジャズが開催され、寺久保エレナ(as)も出演しましたが、チケットがとれませんでした(泣)。札幌へ向かう途中、新函館北斗駅で購入したアイスクリームが美味で、気を取り直しました。

ERENA TERAKUBO (寺久保エレナ)
ABSOLUTELY LIVE! (King 2019年録音)

   

寺久保エレナさん(as, ss, fl 1992年札幌生まれ)は、ニューヨークに拠点をおき、現地のジャズクラブに出演するなど活躍しています。一昨日の12月2日(金)には、サッポロ・シティ・ジャズに出演し、満員の聴衆を沸かせたそうです。そのチケットがとれなかったので(泣)、ライブ盤を聴きました。

メンバーは、寺久保エレナ(as, ss)、片倉真由子(p)、金森もとい(b)、高橋信之介(ds)。このメンバーは、当時、日本ツァーで全国を回った、いわば日本におけるレギュラーメンバー。録音は、日本ツァーの最終日に新宿ピットインで行われたもの。

曲目は次のとおり。

1  Bird Lives (Jackie McLean)
2  Stompin' at The Savoy (Edgar Sampson)
3  Little Girl Power (Erena Terakubo)
4  Bue Powell (Chick Corea)
5  A Crystal Path (Erena Terakubo)
6  Shaw 'Nuff (Charlie Parker)
7  Skylark (Hoagy Carmichael)
8  Fiesta Espagnol (Cedar Walton)
9  Be Nice (Erena Terakudo)
寺久保エレナ作が3曲、ジャッキー・マクリーン、チック・コリア、チャーリー・パーカー、シダー・ウォルトンによるオリジナルが4曲に、スタンダード曲の「Stompin' at The Savoy」と「Skylark」という選曲。

今年(2022年)8月に、寺久保エレナ・カルテットのライブを聴きました(その記事へのリンク)が、その時の興奮を蘇らせてもくれる、ライブ盤です。「Stompin' at The Savoy」と「Shaw 'Nuff」では、ソプラノサックスを吹いていて、後者の超アップテンポには驚かされました。バラードの「Skylark」とアンコールでやった「Be Nice」は、きれいな音色で歌い上げ、ブルージーなところもあり、このへんが僕の好みです。片倉真由子(p)も「Little Girl Power」で、和音の連打を続けるなど、全員熱くなった充実した演奏。

ライナーノートにある、ライブハウス「ピットイン」出演時の写真。

   

メンバー4人の集合写真。

(参考)本作より、シダー・ウォルトン作曲の「Fiesta Espagnol」が聴けます。

FIESTA ESPAGNOL - ERENA TERAKUBO QUARTET - YouTube

【寺久保エレナホームページ】

Erena Terakubo Official Website / 寺久保エレナ オフィシャルウェブサイト (jamrice.co.jp)

 

【ジャズとグルメの札幌旅行2022年12月、特急北斗車内】

北斗号が入線してきます。

サッポロビールの「SORACHI」、アイスクリームを新函館北斗駅売店で購入。

大宮駅で購入した万かつサンドでお昼に。

函館牛乳のアイスクリーム。バニラ、あずき、チョコレート、メロンがありましが、バニラを購入。やたら美味しいです。

お茶も「うらら」を。

大沼公園付近を通過中です。車窓の左手に展開する景色。

大沼公園駅付近です。

JR北海道車内誌。

気になるページは、根室のお魚のPRページでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ただぽん)
2022-12-04 23:45:25
寺久保エレナの出演チケットが(残念でしたね)
ホッカイダーの鉄道ファンとしては「HOKKAIDO6日間周遊パス」で、ジャズスポット巡りに行きたくなりますね(今は亡き福井良が開い札幌市のスローボートを始めに♪)
北海道のジャズスポット (azumino)
2022-12-05 19:51:42
ただぽんさん こんばんは

「HOKKAIO6日間周遊パス」は、全く知らなかったので、JR北海道のサイトを見てみましたが、これは超お得で、使いたくなりますね。覚えておきます。良い物を教えていただきました。

札幌以外ですと、函館、小樽、旭川と夕張のジャズ喫茶は行きましたが、根室や帯広など、行きたいところがいっぱいです。

「Slow Boat」は、何度か足を運びましたが、よいライブスポットです。今回も行こうかと思いましたが、結局、知っているミュージシャンの出演するライブハウスにしました。

素晴らしい情報をいただき、ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。