goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は28年目 ブログ光のチャレンジは13年

「UFOは不都合な真実」 高野誠鮮の開星塾 プロローグ第一部 ご紹介

2021-07-03 | 宇宙・UFOの話題

梅雨の蒸し暑さを吹っ飛ばすような超凄い!ユーチューブ動画を視聴しました。

高野誠鮮さんのことは保江先生との対談動画で初めて知りました。

UFOで有名な羽咋市の元スーパー公務員だった方だそうで、定年退職されてから

今はご自分で「開星塾」をされているのですね。。


保江先生の話も面白いけれど、この高野さんのお話はそれに輪をかけてというか、

私にはとてもとても興味深く、こんな面白い方が活躍されておられるのなら、

きっとお目にかかれることを楽しみに長生きしたいと、大いに希望が湧きました♪


今回の第一部だけでなく、第二部、第三部まであって、どれもとても長いですが、

ほんとうに夢中になって時間の経つのも忘れてしまいます。


決して大袈裟ではなく、夢を忘れかけている方や生きる勇氣を失っている方には

ぜひとも視聴していただきたいです♪

きっと元氣が出ることでしょう。。


⭐︎ 高野誠鮮の開星塾 プロローグ第一部「UFOは不都合な真実」
                  (2019.1.03)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」にお立ち寄りくださってありがとうございました。

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなって突然に降りて来たたくさんの線描画に

よる宇宙からのメッセージ、その中にはUFOがいっぱい描かれています。

200枚余あるそれらをもしも高野さんに見ていただける機会があれば

どんなにうれしいことでしょう♡

私の夢がまた一つ増えました。。


皆さまも夢をあきらめ無い限り、いつか必ず実現するに違いありません。

高野さんも「行動」することの大切さを繰り返し伝えておられます。

こんな素晴らしい発信をしてくださった高野さんに心から感謝です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする