goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

トランプが北朝鮮を攻撃する日 Japan In-depth

2017-04-04 00:31:10 | 日記

自民党を含め日本を守る姿勢はゼロです。

まして野党は、日本にミサイルを落とすことに賛成しているとしか思えない!

理想国家日本の条件 さんより転載です。

THAAD(高高度防衛ミサイル)発射実験(2015年11月11日)出典 (C)米・ミサイル防衛庁

トランプが北朝鮮を攻撃する日

Japan In-depth 4/2(日) 17:51配信https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170402-00010001-jindepth-int

まとめ ・トランプ政権、対北朝鮮「予防攻撃」を検討。 ・米、中国に対北朝鮮経済制裁の実施を要求へ。 ・国会は今すぐ朝鮮有事に備えよ。

北朝鮮の好戦的な言動に対するアメリカのトランプ政権の態度の硬化が顕著となってきた。政権の内外では北朝鮮の核兵器や長距離弾道ミサイルを破壊するための「予防攻撃(Preemptive attack / strike)」という選択肢までが語られるようになった。
その一方、トランプ大統領は中国に対して北朝鮮の核開発を阻止するための最後の経済圧力をかけることを求め、4月6日の米中首脳会談でも習近平主席に強く迫る構えをみせ始めた。同大統領は3月31日にも北朝鮮に対する経済政策の再度の強化を大統領令で打ち出した。

さてトランプ政権は北朝鮮をどうするのか。ここで改めて多角的に点検してみた。

トランプ政権にとって北朝鮮の脅威は当面、安全保障上の最大の危機として迫ってきたといえる。政権自身の認識も、アメリカの国政の場での認識もそのようだ。北朝鮮が核兵器と各種ミサイルの開発へとひた走り、無法な実験を重ねてきた歴史は長い。
だがこの数ヶ月、北朝鮮のその好戦的な言動はとくにエスカレートしてきた。しかも核兵器開発のための実験やアメリカ本土にも届くと金正恩労働党委員長が豪語する弾道ミサイルの発射実験など実際の危険な行動を誇示するのだ。

ではトランプ政権はどう対応するのか。

政権内外で「予防攻撃」という名の下での軍事手段が頻繁に語られるようになった。
レックス・ティラーソン国務長官は軍事行動を含む「あらゆる選択肢の考慮」を明言した。

トランプ政権に近い上院外交委員長のボブ・コーカー議員(共和党)が「アメリカは北朝鮮のICBM(大陸間弾道ミサイル)を予防的に攻撃する準備をすべきだ」と述べた。

上院軍事委員会の有力メンバー、リンゼイ・グラハム議員(共和党)は北朝鮮のICBM開発阻止のため大統領に予防的な軍事攻撃の権限を与える法案を出すと言明した。

ウォルター・シャープ前在韓米軍司令官は北朝鮮がICBMを発射台に乗せる動きをみせれば軍事攻撃をかけることを提唱した。
1990年代からアメリカ側の対応策では軍事手段は断続して語られてきた。だがいまほど現実味を帯びたことはない。トランプ政権は歴代政権よりも確実に強固な姿勢を固めたようなのだ。
政権内では大統領の国家安全保障担当副補佐官K・T・マクファーランド氏が中心となり、軍や政府の関連機関から具体的な対策案を3月上旬までに集めた。軍事手段も含めての多様な提案がいま国家安全保障会議アジア上級部長マシュー・ポッティンガー氏を実務調整役として検討されているという。

この政権内部の動きについてこれまで30年もアメリカ政府内外で朝鮮情勢研究を専門にしてきたジョージワシントン大学のラリー・ニクシュ教授に尋ねてみた。
ニクシュ教授はトランプ政権のアジア部門に近いとはいえ、あくまで外部からの考察の結果だと前置きして、以下の要点を明らかにした。

・トランプ政権は北朝鮮の核武装とICBMの開発阻止のため、なお優先政策としては中国に北朝鮮への石油輸出の全面停止など決定的な経済制裁を実施するよう最大の圧力をかけることを目指している。

・そのためトランプ政権は当面の対中関係では北朝鮮問題が最優先課題だとみなし、中国が決定的な対北制裁を実行すれば、他の領域である程度の対中譲歩をしてもよいという構えがある。

・ただトランプ政権は軍事攻撃案もかつてない真剣さで詰めており、最も現実的な方法は北朝鮮の北西部の弾道ミサイル発射基地などへのミサイルあるいは有人無人の航空機による限定的な爆撃案とみている。

・核施設への直接攻撃は核弾頭や核燃料の再処理・濃縮の施設の位置が確認できず、山岳部の深い地下にあるとみられるため、効果が期待できず、優先されていない。

ニクシュ氏がさらに指摘したのはトランプ政権が米側の軍事攻撃が必ずしも全面戦争にはつながらないという認識を強め始めたようだという点だった。

これまでの軍事案はすべて北朝鮮の全面反撃で韓国側にあまりに重大な被害が出るとの見通しで排除されてきた。だがトランプ政権下では拠点攻撃への北側の全面反撃を抑止できるという見方が広まったというのだ。

日本の反応の鈍さが改めて心配になる。朝鮮有事という日本の命運を左右する重大事態の危機がすぐそこまでひたひたと迫っているのだ。

だがわが国会は森友事件などというおよそ日本の命運には影響のない案件に没頭している。危機が迫ると自分の頭を砂に突っ込むダチョウを連想するのは私だけだろうか。

古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4.6 核実験か、十数倍の威力、地震や噴火触発も 正恩氏制御不能!… 夕刊フジ

2017-04-04 00:22:39 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2017年04月04日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

正恩氏制御不能! 北、4・6に核実験か…十数倍の威力、地震や火山噴火触発も

夕刊フジ / 2017年4月3日 17時12分https://news.infoseek.co.jp/topics/03fujizak20170403019/

金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮が、6回目の核実験の準備を進めている。今回の実験は「過去最大規模」「十数倍の威力も」といわれ、地震や地殻変動などの環境破壊を指摘する専門家もいる。ドナルド・トランプ米大統領と、中国の習近平国家主席は6、7日、米フロリダ州パームビーチで米中首脳会談を行うが、制御不能状態となった正恩氏を排除する「密約」を結ぶのか。

 「いま日本の新聞が書いているより深刻じゃないか」

 麻生太郎副総理兼財務相は3月31日、閣議後の記者会見で、北朝鮮情勢について、こう語った。

 米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」は同月29日、前日撮影された商業衛星写真に基づき、北朝鮮の北東部豊渓里(プンゲリ)にある核実験場の指揮施設の中庭に、車1台と70~100人の集団が確認されるなど活動が活発化しているとの分析を発表した。

 韓国軍合同参謀本部の広報室長は翌30日の定例会見で、正恩氏が決断を下せば核実験がいつでも可能だと指摘し、「過去とは異なる様相の核実験を行う可能性を排除していない」と語った。聯合ニュースが報じた。

 同時か、わずかな時間差での複数回の爆発実験や、威力を飛躍的に高めた弾頭の爆発実験を行う可能性を念頭に置いているようだ。

 この核実験について、元航空自衛隊空将で軍事評論家の佐藤守氏は「米シンクタンクなどの分析では、今までの十数倍の威力を持つ原爆や、水爆の実験の可能性がある」といい、続けた。

 「大規模な地下核実験を行えば、地震を引き起こす可能性がある。豊渓里は中国とロシアの国境に近い。北朝鮮だけでなく、中露でも被害が予想される。加えて、韓国の大学などが、豊渓里から約120キロ離れた中朝国境の火山・白頭山(ペクトゥサン)の噴火を触発する可能性も指摘している。正恩氏は、異母兄の金正男(キム・ジョンナム)氏を暗殺するなど自身の制御ができなくなっている。何をやるか分からない」

 白頭山は、中国では「長白山」の名で呼ばれ、標高は2744メートル。文献などによれば、過去に複数回噴火している。実際に噴火すれば北朝鮮はおろか、韓国や中国、ロシア、日本などにも被害が及ぶ恐れがある。

 安倍晋三首相は2014年10月の参院予算委員会で、白頭山の噴火の危険性について、以下のように答弁している。

 「10世紀の噴火で(日本の北海道や東北地方で)約5センチの火山灰の堆積があったとされている。同規模の噴火が発生した場合には、降灰による大きな影響が発生すると考えている」

 現時点で、北朝鮮が核実験を行うタイミングとしては、米中首脳会談(6、7日)や、北朝鮮の国会に当たる最高人民会議の開催(11日)、故金日成(キム・イルソン)主席の誕生日(15日)などが指摘される。

 前出の佐藤氏はいう。

 「北朝鮮が今度、核実験に踏み切れば、米国も中国も黙っていないだろう。米軍主導の『斬首作戦』や『限定空爆』に踏み切る可能性がある。当然、北朝鮮の反撃もあり得る。日本全土を射程に収める中距離弾道ミサイル『ノドン』を200~300基、実戦配備しているとされ、日本の安全保障の危機でもある。だが、日本の国会は学校法人『森友学園』の問題ばかり。一部野党やメディアは意図的に目をそらさせているのではないか」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トランプ政権】トランプ大統領「われわれでやる」 対北朝鮮で単独対処も 中国の協力得られない場合 英紙報道

2017-04-04 00:19:54 | 日記

最初からアメリカのみでやるべし、北は支那にはミサイルを打つと明言していないからね。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2017年04月03日 23時44分37秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

2017.4.3 11:16 【トランプ政権】 トランプ大統領「われわれでやる」 

対北朝鮮で単独対処も 中国の協力得られない場合 英紙報道

 http://www.sankei.com/world/news/170403/wor1704030021-n1.html

【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は2日付の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、中国が北朝鮮の核・ミサイル問題の解決に向けて具体的な役割を果たそうとしない場合は「われわれ(だけで)でやる」と述べ、米国単独での対処行動に出る考えを表明した。

 発言は、6~7日に南部フロリダ州で行われる米中首脳会談を前に、中国の習近平国家主席に対し、対北朝鮮で影響力を行使するよう圧力をかける狙いがあるとみられる。

 トランプ氏は、米国単独でも北朝鮮問題の解決は「絶対にできる」と強調。ただ、「中国は北朝鮮問題でわれわれを助けるのかどうか、決めなくてはならない」とし、「助けるのであれば、中国にとり非常に良いことになるし、助けないのは誰にとっても好ましくない」と述べ、まずは中国に協力を要請していく立場を打ち出した。

 同氏はまた、中国が米国に協力するインセンティブ(動機づけ)として、米中間の通商問題を利用する考えを明らかにした。

 


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H0E_T00C17A4MM0000/

米大統領、対北朝鮮で単独解決辞さず FT報道

 2017/4/3 10:03

【ワシントン=川合智之】トランプ米大統領は2日の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版のインタビューで「もし中国が北朝鮮問題を解決しなければ、我々がする」と単独行動も辞さない考えを示した。そうなる前に北朝鮮に核・ミサイル開発をやめさせるよう中国に対処を促すもので、6、7日の米中首脳会談を控え中国の習近平国家主席に圧力をかけた。

 トランプ氏は、対北朝鮮の単独行動の具体的な内容については言及を避けた。中国については「北朝鮮に大きな影響力を持つ」と指摘。「中国が協力すれば中国にとって非常によいことだが、協力しなければ誰にとってもよくない」と述べ、中国に行動を求めた。

 中国に北朝鮮問題への対処を促すには「通商が動機になる」との見方を示した。「中国は為替操作や通貨切り下げのチャンピオンだ」とも述べ、中国に対して通商や通貨問題で圧力をかける方針を示唆した。

 6、7日に米南部フロリダ州のトランプ氏の別荘で実施する米中首脳会談は、北朝鮮への対処が主な議題になる。トランプ氏は大統領選で中国に高い関税をかけると警告していたが「今回は関税についてまだ話したくない。おそらく次回の会談になるだろう」と述べた。

 FTによると、マクファーランド大統領副補佐官(国家安全保障担当)は「(4年間の)トランプ政権第1期の終わりまでに北朝鮮の核・ミサイルが米に命中する可能性が実際にある」と語った。

 ロイター通信によると、米国家安全保障会議(NSC)は北朝鮮の核・ミサイル開発を抑制する選択肢の提言をまとめた。選択肢には軍事行動も含まれているが、追加制裁や中国への圧力を優先する内容だという。

 

 


http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/dd5e5318e1b82820de01bc806b3010ca 

危機に立つ日本さん抜粋

北朝鮮問題は、中国が北朝鮮を利用することを考えているのでいつまでたっても根本的な問題が解決しない、

中国が本気で北朝鮮問題を解決しようとすれば解決できるはずですし、しないのならばアメリカがやる

ということですから、トランプ大統領守護霊 霊言通りの発言ですね。

守護霊インタビュー ドナルド・トランプ アメリカ復活への戦略

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1613

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在韓大使、突然の帰任。2017年04月03日 一時帰国させていた大使らを再び韓国へ 政府

2017-04-04 00:17:35 | 日記

韓国の粘り勝ちになるのかな?

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2017年04月03日 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1920438.html

一時帰国させていた大使らを再び韓国へ 政府

政府 一時帰国の韓国大使を近く戻す方針
岸田外務大臣は3日午後、外務省で記者団に対し、韓国プサン(釜山)の日本総領事館の前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置として、一時帰国させている韓国駐在の長嶺大使らを4日、韓国に戻す方針を明らかにしました。

この中で岸田外務大臣は、韓国プサンの日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことをめぐり、「ことし1月から一時帰国させていた長嶺大使と森本プサン総領事をあす4日帰任させることにした」と述べ、対抗措置として一時帰国させている長嶺大使らを4日韓国に戻す方針を明らかにしました。

岸田大臣は理由について、「パク・クネ(朴槿恵)前大統領の罷免や逮捕といった状況が生じ、5月9日に大統領選挙が行われる予定だ。韓国が政権移行期にある中で、情報収集に一層力を入れ、次期政権の誕生に備える必要がある。また、北朝鮮問題に対処するうえで、日韓間の高いレベルでの緊密な情報交換を行い、韓国政府と緊密な連携を図る必要がある」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170403/k10010935341000.html

 

17: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:07:57.82 ID:eqcStISs0
 
意味不明
 
19: ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:08:21.02 ID:HxdExoWG0
 
何か理由があるのかね。
 
28: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/03(月) 15:08:46.86 ID:zOpoAPuJ0
 
半島危機のレベルが上がってるからか
 
31: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/03(月) 15:09:06.81 ID:A60pDysa0
 
北の核実験準備が観測されたのか
 
35: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:09:26.61 ID:ZgSIr1Fr0
 
一回関係最悪になっていいから本気なところ見せろよ 
だから舐められるんだよ
 
41: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/03(月) 15:09:57.96 ID:dJjc9Cky0
 
はあ?事実なら害しかないぞ更に舐められるだけ
 
40: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/03(月) 15:09:47.13 ID:ajZM8xGQ0
 
はい日本の負けー 
なんだったんですかね
 
43: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/03(月) 15:10:33.21 ID:e2Pq4uMz0
 
これで韓国のやってる事が正当な行為とか言う奴が出るんだからマジで馬鹿じゃねぇかよ
 
45: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AT] 2017/04/03(月) 15:10:38.30 ID:f6UtayK00
 
普通にパククネが逮捕されたからやろ
 
47: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:10:45.61 ID:87ZWl1s/0
 
日本の土下座外交がこんなところで炸裂するとは思わなかった
 
54: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:11:27.35 ID:RePMTflL0
 
ヘタレ外交
 
60: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/03(月) 15:11:41.83 ID:qC33tSko0
 
おいおい折れたで 
あーあ、ごね得か
 
63: 不知火(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:11:44.70 ID:tZnB8jWH0 BE:545512288-PLT(15445)

一時帰国の長嶺駐韓大使、4日帰任 岸田外相表明 
2017/4/3 15:04
 
岸田文雄外相は3日、釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦問題を象徴する少女像への対抗措置として一時帰国させている長嶺安政駐韓大使を4日付で韓国に戻す考えを明らかにした。省内で記者団に明らかにした。北朝鮮情勢が緊迫しており、日本、韓国、米国の3カ国で連携を強める必要があると判断した。 

韓国大使は1月に一時帰国させていた。韓国は5月の大統領選まで政情が不安定な状態が続く見通し。韓国大使を戻して両政府の対話の窓口を確保する狙いもある。 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H4V_T00C17A4000000/
 
 
134: ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/03(月) 15:17:26.19 ID:XNXR+X0C0
 
>>63 
これは半島有事が近いからって事でいいのかも
 
214: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:23:38.22 ID:tXnvTiJh0
 
>>63 
これ情勢がかなりヤバいってことじゃね? 
大丈夫かよ
 
64: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:11:53.58 ID:TVeOET5y0
 
半島有事なら日本人総撤退しろや。居たい奴は自己責任で良いだろ
 
67: 不知火(茸)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/03(月) 15:12:08.39 ID:/9c2Oxf20
は? 
支持率低下覚悟しろ自民
 
74: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/03(月) 15:12:56.32 ID:jgtnVSCi0
 
ええー 
戦争が始まるって事意外で返すのは反対
 
75: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:13:07.54 ID:c0l3C5Po0
 
いよいよ北朝鮮空爆か
 
76: ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [VN] 2017/04/03(月) 15:13:23.47 ID:jlE7esHr0
 
何も変わってないけど帰任するの?
 
84: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:13:53.18 ID:7b6oV7eXO
 
パククネ逮捕、北朝鮮情勢を見て今のタイミングか
 
90: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [TW] 2017/04/03(月) 15:14:25.09 ID:BgtS2EFQ0
 
在韓邦人がまだ大量にいるだろ 
戦争始まるんだから帰国させるとか色々これから業務山積みだろ
 
92: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/03(月) 15:14:29.83 ID:Sj9TcldF0
 
誤ったメッセージを送ることになる 
やめとけ
 
106: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/03(月) 15:15:51.43 ID:8Vgl1AC80
 
何も解決していないじゃないですかw 
中国を見習ってお仕置き追加しろよw
 
109: ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/03(月) 15:15:58.95 ID:RF5j9ySr0
 
何も解決してないのに? 
こんなんだから舐められるだよ
 
114: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/03(月) 15:16:10.73 ID:e2Pq4uMz0
 
こんなんじゃ次の大統領と慰安婦問題合意を再交渉して多額の賠償金払うハメになりそうだなw
 
118: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [GR] 2017/04/03(月) 15:16:27.21 ID:cJKsDxtH0
 
アメリカが北朝鮮への攻撃間近と見て間違いないだろ
 
121: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/03(月) 15:16:44.48 ID:DD0gI3YF0
 
有給消化しきったのか
 
122: バックドロップ(徳島県)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/03(月) 15:16:49.53 ID:ecOhigE40
 
有事の際の邦人保護の為やね
 
132: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/03(月) 15:17:22.44 ID:vZFYl12W0
 
じゃ、最初から帰国させないで無視していれば良かったのに。
 
136: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:17:43.81 ID:4ld/2Hi50
 
向こうが撤去もしないのに何で戻すんだよ
 
141: バズソーキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/03(月) 15:18:05.57 ID:PeLJcolR0
 
「日本が先に折れた。やっぱり俺たちは正しい。大勝利ニダ」 
こうなるに決まってる
 
144: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/03(月) 15:18:06.24 ID:3ETO0Z620
 
このまま関係を絶ってくれれば良かったのに 
国民が誰も望んでないことをなぜやるのか
 
159: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2017/04/03(月) 15:19:18.87 ID:WEX2uOrA0
 
この岸田の無能外交で再び日本はいいカモに
 
165: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/03(月) 15:19:26.72 ID:XLJfcLDS0
 
北絡みだろうな 
いつまでもバカに付き合ってたら対処が遅れるからなあ
 
178: レインメーカー(中部地方)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/03(月) 15:20:26.83 ID:spwx6CM50
 
何も問題解決してねーのにアホか 

毎度毎度譲歩譲歩って日本の政治家は頭腐ってんじゃねえの?
 
204: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/ [PY] 2017/04/03(月) 15:22:58.02 ID:Y8TMt0v+0
 
帰国対応を評価している国民は多いんだから 
納得のいく説明をしろよな
 
227: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/03(月) 15:24:44.76 ID:xhGNMar90
 
日本が折れる必要全くないんだがな
 
229: バックドロップ(徳島県)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/03(月) 15:25:11.47 ID:ecOhigE40
 
アメちゃんから北攻めの本気度伝えてきたんじゃねえの
 
230: トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/ [IN] 2017/04/03(月) 15:25:17.28 ID:wrD4omDG0
 
まぁてるみくらぶが原因じゃないかね 
大使いなきゃてるみ難民の帰国手続きも色々問題出て来るだろ
 
251: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [AR] 2017/04/03(月) 15:27:10.15 ID:ytCSEVP/0
 
近々有事あるから仕方ないって流れはなんなん? 
戻してええの?
 
258: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/03(月) 15:28:12.82 ID:lDOlp+990
 
>>251 
有事があったときに大使が居ないことで対応が後手に回る方が政権として致命的だと思うよ
 

 

 

在韓邦人のために??・・・( ̄▽ ̄;)

 

『日韓合意はもう駄目かもしれない』と外務省幹部が”大統領選の行方”に絶望。誰が大統領になっても厳しい


.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐韓大使帰任 韓国国民の78%が慰安婦像撤去に反対

2017-04-04 00:00:10 | 日記

大鑑巨砲主義 さんより転載です。

1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 19:46:14.10 ID:CAP_USER
「(中略)」
世論調査では韓国国民の78%が慰安婦像の撤去に反対している。世論説得を試みる韓国政府だが、撤去よりも像保存に向けた動きが強まっている。
「(中略)」

http://www.sankei.com/world/news/170403/wor1704030033-n1.html 
http://www.sankei.com/world/news/170403/wor1704030033-n2.html

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 19:48:56.20 ID:HyHPLNQm
ほらな? 
合意は意味なかったろwwww

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 19:56:13.70 ID:dvkodHtX
こりゃ、強制労働者像設置も時間の問題だな

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 19:56:56.24 ID:cc7WVNyO
日本なら国民の8割が反対しようが、強権的になんでも出来るが、韓国は主権者の意思にちょっと配慮しすぎ。

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:05:02.53 ID:JiemGBu6
>>19 
暇にあかせてロウソク持ってデモするとなんでも願いがかなう国だから

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:00:33.61 ID:v5zJU5g4
>>1 
オマエラそんなとこ見てる場合じゃねーぞwwww

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:03:32.67 ID:SeqpCtRV
大使帰任は有事に備えた措置であるというなら、米は何で大使の任命すらしていないんだよw

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:05:22.04 ID:I/BonVu8
>>39 
戦争になるならば大使を赴任させても意味ないから。

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:07:47.35 ID:SeqpCtRV
>>45 
なら日本も帰任させる必要はないのでは?w 
それとも米は在韓米人の保護など全く考慮していないということ?w

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:05:45.26 ID:hiXfKj5v
>>39 
在韓米国人は在韓米軍が保護するから 
すでに訓練済みだったかと

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:05:50.94 ID:CUDhIJXw
>>39 
韓国に限らず大使の任命が大幅に遅れているからw韓国の重要度を考えたら、当分先になるのは当り前w

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:04:33.46 ID:CUDhIJXw
ぶっちゃけ、帰任の理由は北朝鮮情勢が一つ。もう一つは米中会談前に日米韓の結束を示すことだろw
 どうして、韓国が勝ったという話しになるのかさっぱり分からないw

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:05:47.93 ID:dVXIQ5xO
速やかに韓国から退避させろ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:17:02.17 ID:DJsI7StH
次の政権への圧力だろうね。 
これで次の政権が何かやったら帰国させられる。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:20:14.05 ID:jfmZAQrt
>>66 
帰国カードをリセットしただけということか 
なるほど

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:22:41.19 ID:76Ox7b7p
>>70 
表向きとしても日本側が融和姿勢見せた事になるから、これで韓国側が強硬路線続けるなら日米共に韓国切りしやすくなるという計算も有るだろうな 
割と真面目に日米は韓国切るのは視野に入れてると思うよ現状として

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:20:25.92 ID:3iAC6GEa
韓国と遊んでる暇はない

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:39:58.04 ID:+TtFNLCm
日本人の大半がこれで韓国が慰安婦像を撤去するなんて思ってないわ。 
国交を改善する気もさらさら無いわ。 
北朝鮮へのXデーが近いんで情報収集が唯一の目的なんだよ。

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 20:40:28.99 ID:O3fh34gN
>>93 
苦しすぎる正当化wwwwwwwwwwwwww

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:33:42.01 ID:oc6Idc5R
なんてことだ、親日派が22%もいるじゃないか。

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:43:06.06 ID:duu2pZyl
安倍がヘタレる理由がないんだよな

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:43:46.53 ID:duu2pZyl
アメリカに何か言われたのかな

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:48:10.14 ID:oW8nBfci
>>126 
多分北朝鮮。 
アメリカがいよいよ攻撃するかもしれん。 
あのトランプが舵取ってるんだぞ、全く先が読めない

127: 名無し@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:44:58.90 ID:b94rwfSw
必要だから帰任しただけ解決したら帰国します。用韓

137: 名無し@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:52:32.46 ID:b94rwfSw
韓がどうするか分からないけど邦人か混乱するといけない。 
取り合えず旅行はしばらく止めた方が安全 
刈り上げ君の幸運は祈れないなぁ

148: 名無し@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 21:58:29.54 ID:b94rwfSw
思ってる以上に状況は深刻なんやね

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:00:18.75 ID:oW8nBfci
>>148 
裏で何かが動いてる。多少の支持率を犠牲にしてでもやらなきゃいけない何かが。

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:01:54.07 ID:ltpfI+oR
>>150 
万が一に備えてるんだろうな 

何もなければそれで良いけど

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:01:24.77 ID:EW9k7NS4
開戦フラグだしね

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:04:59.55 ID:Rx1EdymD
邦人保護とか言ってるしアメちゃんが仕掛ける時期でも決まったのかな 
あとは次期政権の反日が強ければ在韓邦人帰国させて大使召還名目で全員帰国か

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:06:10.35 ID:16qmQYiu
アメ公の命令だろ 
糞政府の対応がやけに早い時は全部命令 
法案も政策も全部そうです 
だから自主防衛しなくちゃいけないんだ

184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:32:23.95 ID:GjT5sGDK
トランプの北制裁発言を受けてのことだろうが 
とりあえず韓国に譲歩したものとして官邸に抗議しておけ。 
国民の韓国アレルギーをアピールしておけ。

198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:47:17.93 ID:0/CSAxhi
戻した方がミサイル飛んでくるんじゃねえか

202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:51:42.11 ID:gO+K0lq9
>>1 
大使帰任は反対しないが政府や外務省は慰安婦像撤去問題をどうするつもりだ? 
次期政権は超反日だから妥協しまくると完全に韓国政府の都合に合わせることになるぞ

203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/04/03(月) 22:52:15.38 ID:dNCrjJs7
慰安婦合意締結時といい、何の前触れもなく突然事態が動く時は大抵アメリカの影がチラつくんだよなぁ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国の駐韓大使を韓国に戻す?そんなに危機ならば 在日パヨクを朝鮮に戻して、邦人を日本に帰国させるべきだ。

2017-04-04 00:00:10 | 日記

安倍政権は腰砕けですか?

北のミサイル対応を優先でしょうか?

同じ優先するならば核武装するぞと宣言する方が効き目がありますけど???

 

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です。

 

イメージ 1
 

-----------------------
政府 一時帰国の駐韓大使をあす戻す方針
岸田外務大臣は3日午後、外務省で記者団に対し、釜山の日本総領事館の前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置として、一時帰国させている韓国駐在の長嶺大使らを4日、韓国に戻す方針を明らかにしました。
 

岸田外務大臣は、釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことをめぐり「今年1月から一時帰国させていた長嶺大使と森本釜山総領事をあす4日帰任させることにした」、

 
「朴槿恵前大統領の罷免や逮捕といった状況が生じ、5月9日に大統領選挙が行われる予定だ。韓国が政権移行期にある中で情報収集に一層力を入れ、次期政権の誕生に備える必要がある。また、北朝鮮問題に対処するうえで、日韓間の高いレベルでの緊密な情報交換を行い、韓国政府と緊密な連携を図る必要がある」、
 
「日韓合意は国と国との約束だ。日本と韓国両国が国際社会の前で明らかにした合意であり、国際社会に対する責務がある。両国が誠実に履行することが大切だということは政権が代わっても変わりはない」と述べました。
 
菅官房長官は午後の記者会見で「諸般の事情を総合的に検討した結果であり、邦人保護に万全を期すとの観点も踏まえたものだ」と述べました。
 
長嶺大使らの一時帰国は3か月近くにわたりましたが、外務省幹部は、「像は動く気配もないし、まったく解決していない。大使の帰任でどうなるかは難しい問題だ」と述べています。(2017.4.3 NHKニュース)
-----------------------
 
長嶺大使と森本釜山総領事を韓国に戻すという。
 
理由は「政権移行期の情報収集」「北朝鮮問題への対処」「日韓の緊密な情報交換と緊密な連携」だという。
 
しかし、彼らを日本に帰国させた理由は釜山総領事の前に売春婦像を設置したことによるもので、その売春婦像は今も撤去されていない。つまり事態は何も変わっていないのだ。
 
しかも、韓国とは緊密な情報交換や緊密な連携など出来るわけがない。それが出来るなら、とっくに売春婦像は撤去されているはずだ。
 
岸田外相は「日韓合意は両国が誠実に履行することが大切」と述べているが、日本は約束通り10億円を支払っているから、これは韓国は誠実に履行することが大切」と言うべきだ。
 
また菅官房長官は「邦人保護に万全を期す」と述べているが、これはよほど朝鮮半島が危険であることを示している。
 
ならば大使や総領事を韓国に戻すのではなく、朝鮮にいる邦人を日本に帰国させるべきである。

それと同時に日本にいる在日パヨクを朝鮮に送還させるべきだ。祖国の危機に日本でのほほんとはしていられまい。ここは祖国に殉ずるべきである。
 
そして、日本政府がやるべきは大使の帰国ではなく、北の拉致被害者の奪還や朝鮮難民の日本国流入を防ぐ対策、日本国民の生命・財産を守る毅然とした対応である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンさんのお父さん「事件後、遺体と対面した時、『生きたい。お父ちゃん大好き』というリンちゃんの声が本当に聞こえた。」

2017-04-04 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

タイトルのように人の死に際して、魂の底からの声が聞こえる事はありますね。

(訴えるような声は、本当に魂から聞こえてくるのです)

これが人間は肉体的に死んでも終わりではなく、永遠の声明を生きている魂であることの

証になると思うのですが、私も人の死や誕生に際して、魂の声を聞いたことがあります。

ひとつは、母親の亡くなる日の朝に夢の中で聞いた「〇〇〇、もういいよね」という

さよならの言葉。その日、母はあの世に旅立ちました。

もう一つは、子供が生まれてくる前、お腹の中から「おーい!」と呼びかけてきたことです。

私と妻の二人しかいないのに、はっきりと呼びかけ声が聞こえてびっくりしたのを覚えています。

 

同じ子供を持つ立場として、今回の事件、犯人は本当許せないですね。一日も

早く犯人が逮捕されることを願います。

ご両親も本当やるせない思いだと思います。

突然の死で、本当無念かと思います。リンさんのご冥福をお祈りします。

 

ベトナムでリンさん葬儀…笑顔の遺影、親族号泣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする