頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

鮎、狩野川上流域の下見

2024年05月24日 | 鮎友釣り

西伊豆2河川の下見を終えて、狩野川上流域の鮎状況を見てきました。

最上流の西平橋ですが石はドロ被りで、遡上鮎は到達していますが数は極端に少ないです。

上流域の鮎バロメーターである鈴ケ淵吊り橋下ですが、同様に遡上鮎が少ないです。

ヘチ寄りを5~8gの天然が数十匹遡上しているのを確認しました。

嵯峨沢オトリ店前てすがハミ跡も見えず、プール下トロ場にも鮎が居ません。

放流もしてないので石も泥被り状態です。天然も遡上中なのでしょうか。

解禁迄2週間ですが、劇的な変化が無い限り、昨年同様厳しい蓋開けになりそうです。

以前も述べましたが、狩野川天然が追い出す7月以降の解禁にした方が良いと思うのですが。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮎、西伊豆2河川解禁前の下見 | トップ | 鮎開幕前に収穫 »
最新の画像もっと見る

鮎友釣り」カテゴリの最新記事