
2月中旬に、テレビ朝日の23:15枠で水曜日に放映されている「シルシルミシル」という番組を見ていた時のこと。
色々な企業と、その“お初”を紹介し、そこで扱っている商品がスタジオに登場したりするのですが、その日の特集は「グリコ」
地域限定商品は、最近どこに行ってもお目にかかれるものだけど、私がこの番組で見たその商品は、まさに“お初”!
目が釘付け!
…欲しい。
知っている人は知っている、グリコの直営店「ぐりこ・や」でのみ取り扱っている「コロンのバウムクーヘン」と「ポッキーのケーキ」でした。
番組が終わったあと早速調べてみると、さすがに直営店は都内でも少ない…。
(大阪には、そこそこあるようですが)
そこでネットショップですよ!
送料はかかるけど、確実に手に入る…と思いきや、数量制限があるようです。
放送の翌日見てみたら、ポッキーのケーキが“残りわずか”になっていた!
ど、どうしよう?
できれば「バウムクーヘン」が欲しいので、万が一、翌日売り出されたら困るし。
それに、個人的に言えば、チョコレートコーティングされたケーキが好きではないのだ!
そう自分なりの判断をして、コロンのバウムクーヘンのネット販売を連日待ってみたけれど、全く音沙汰がない日々が続きました。
出てくる時間帯が早いから、私が気付いた時には売れ切れているのか?
毎日毎日確認しているのに…!(←実話)
そんな日々を過ごして1ヶ月と1週間。
昼間確認したときには売り切れだったコロンが、夜見たら“売れ切れ間近”になってるっ!!
出た、出ましたよ~!
…と、あわてながらも無事注文することができました(*^-^*)
そしてその9日後に到着。
当初見た時よりも値段が下がり、サイズも小さくなったみたい…?
バウムクーヘンの厚さは5cm程で、真ん中の穴の部分に入っているクリームは、本物のコロンに入ってるクリームみたいな感じ。
(ケーキのクリームというよりも、お菓子のクリームって感じです)
バウムクーヘンは、普通ですかね…。
ぐりこ・やネットショップに興味がある方はこちらからどうぞ。
(当方アフィリエイトはおこなっておりません。また、グリコの関係者ではありませんのでご心配なきよう^^;)
■4/1 追記
2月の放映時に、次長課長の井上が食べた感想を聞かれ、
「(バウムクーヘンに)口の中の水分を持っていかれる…」
と言ったことが発端となり、原材料から製造方法まで改良したバウムクーヘンが3/25から発売になった、と今日放送の「シルシルミシル」で言ってました(^^;)
“あ~、だからこの期間の発売が一切なかったんだ!”って、事の真相がわかりましたよ。
確かに、普通にしっとりしていて食べやすいバウムクーヘンでした。
で、その勢いで再びネットショップを見たら、ポッキーのケーキが売り出されていたので、また注文しちゃいました;
お値段は張るけど、最初で最後の注文ってことで…。
チョコレートの部分が厚ければいいなぁ。
届いたら、またレポします♪
色々な企業と、その“お初”を紹介し、そこで扱っている商品がスタジオに登場したりするのですが、その日の特集は「グリコ」
地域限定商品は、最近どこに行ってもお目にかかれるものだけど、私がこの番組で見たその商品は、まさに“お初”!
目が釘付け!
…欲しい。
知っている人は知っている、グリコの直営店「ぐりこ・や」でのみ取り扱っている「コロンのバウムクーヘン」と「ポッキーのケーキ」でした。
番組が終わったあと早速調べてみると、さすがに直営店は都内でも少ない…。
(大阪には、そこそこあるようですが)
そこでネットショップですよ!
送料はかかるけど、確実に手に入る…と思いきや、数量制限があるようです。
放送の翌日見てみたら、ポッキーのケーキが“残りわずか”になっていた!
ど、どうしよう?
できれば「バウムクーヘン」が欲しいので、万が一、翌日売り出されたら困るし。
それに、個人的に言えば、チョコレートコーティングされたケーキが好きではないのだ!
そう自分なりの判断をして、コロンのバウムクーヘンのネット販売を連日待ってみたけれど、全く音沙汰がない日々が続きました。
出てくる時間帯が早いから、私が気付いた時には売れ切れているのか?
毎日毎日確認しているのに…!(←実話)
そんな日々を過ごして1ヶ月と1週間。
昼間確認したときには売り切れだったコロンが、夜見たら“売れ切れ間近”になってるっ!!
出た、出ましたよ~!
…と、あわてながらも無事注文することができました(*^-^*)
そしてその9日後に到着。
当初見た時よりも値段が下がり、サイズも小さくなったみたい…?
バウムクーヘンの厚さは5cm程で、真ん中の穴の部分に入っているクリームは、本物のコロンに入ってるクリームみたいな感じ。
(ケーキのクリームというよりも、お菓子のクリームって感じです)
バウムクーヘンは、普通ですかね…。
ぐりこ・やネットショップに興味がある方はこちらからどうぞ。
(当方アフィリエイトはおこなっておりません。また、グリコの関係者ではありませんのでご心配なきよう^^;)
■4/1 追記
2月の放映時に、次長課長の井上が食べた感想を聞かれ、
「(バウムクーヘンに)口の中の水分を持っていかれる…」
と言ったことが発端となり、原材料から製造方法まで改良したバウムクーヘンが3/25から発売になった、と今日放送の「シルシルミシル」で言ってました(^^;)
“あ~、だからこの期間の発売が一切なかったんだ!”って、事の真相がわかりましたよ。
確かに、普通にしっとりしていて食べやすいバウムクーヘンでした。
で、その勢いで再びネットショップを見たら、ポッキーのケーキが売り出されていたので、また注文しちゃいました;
お値段は張るけど、最初で最後の注文ってことで…。
チョコレートの部分が厚ければいいなぁ。
届いたら、またレポします♪