おくのほそ道

漫画「ジパング」にハマったが故に興味は海上自衛隊へ!護衛艦を見るための旅行、漫画やサッカーなど、趣味をメインに語ります

帰ってきました!

2007-09-30 | 自衛隊
長崎から地元に帰ってきました。
しかし…さ、寒いっ!!
1日中雨が降っていたみたいだし、なんだか急に冬が来てしまったような寒さ。
いや~びっくりしました。

話は長崎に戻りますが、今日もまきなみの体験航海に行って来ました。
1人だったので、午後からの一般公開も含めて、どうかな?(楽しめるかな?)と思ったけど、蓋を開けてみればやっぱり楽しかった!(^-^)
この日のレポも、後日UPしたいと思います。
今日は疲れのせいか、ちょっと眠い。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29長崎港体験航海(その1)

2007-09-30 | 自衛隊
昨日夜、長崎へやってきた私は、今日長崎港に入港する護衛艦くらま・まきなみ、多用途支援艦あまくさを見るため、宿泊しているホテルから徒歩2分の水辺の森公園に行きました。

一緒に体験航海する約束をしているWさんの到着を待つ間、先にちょっと覗いて…と思っていたら、すでに「くらま」と「あまくさ」接岸完了。
残る「まきなみ」が「くらま」に横付けする準備をしようとしているところでした。

接舷作業をしている松が江岸壁の対岸には三菱重工のドックがあって、来年3月就役のイージス艦「あしがら」と、多分SM3搭載のため改修工事に入った「ちょうかい」が見えています。わ~、長崎ならではの豪華ラインナップです!

午前中は護衛艦の入港行事があるので、一般公開と体験航海は午後からというスケジュール。
雲空だった天候も、徐々に晴れ間が見えてきて、今日もどうやら日焼けとの戦いになりそうな気配です。

松が江埠頭に行くと、陸自の車両も置いてあり、「あ、そういえば今日は長崎地本のイベントだった」と気付かされます。
空自の方もいらしてましたが、さすがにこちらはパンフレットのみ。

体験航海は護衛艦まきなみです。(DD112)
なみ型での体験航海は初めてなので、かなり楽しみにしていたのですが、実際乗ってみると、これが想像以上に楽しかったのですよ~!
はっきり言って、先週のマリンフェスタを上回ってる(^^;)
「長崎の体験航海って、いつもこんな感じなの?」ってWさんに聞いたら、「いつもよりパワーアップしてる…」とのこと。
サービス満点というか、心憎い演出というか、すごく楽しませてもらいました!
艦載ヘリSH60Kを積んで来ているという時点ですでに驚きなのに、更に大村航空隊からヘリを飛ばし、まきなみの上空を何度も旋回、ホバリングと大サービス!
まきなみも、一度速度を停止状態まで落としてから27ktでの急速航行、という航行展示を行ってくれました!
これは本当に面白かった(^^)

あと、ファッションショーもね。
一般客の真ん中に、モデルのステージ(単なる通路、とも言う…)を作るという発想が新しい!っていうか笑える(^^;)

海は青くてきれいだし(先週の東京湾とは大違い)、ドックのイージス艦も間近に見られるし、言うことなし!

ただ、小さな子連れ客が異様に多くてびっくりしましたよ。
噂どおり、ハガキで乗艦する人間もほとんどいなかったし…。
乗艦券の問題さえクリアできれば、長崎港の体験航海はオススメです。

(夜は電飾もあります!嗚呼、最高!!)

※携帯書き込みなので、写真は後日まてめてUPします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀マリンフェスタ’07(その2)

2007-09-28 | 自衛隊
23日、マリンフェスタ2日目です。

この日は前日と打って変わって曇空。
携帯の天気予報を見ると、午前から降水確率60%とか書いてある…!
(と、言っても↑は埼玉限定の天気予報ですが ;)
傘も合羽も用意してないし、今日も「はたかぜ」だし~!(ヘリ格納庫がないので逃げ場が…)

でも、空を見ると急な天候の悪化はなさそうな雰囲気も漂っています。
とにかく乗り込んで、雨が降って来たらその時考えようと腹をくくりました。

今日はサッカー友だちのYちゃん、ブログで知り合ったRさんと3人で乗艦します。
厚生センター内にあるampmへ行き、お昼ご飯を購入。
前日、Hさんがおにぎりを購入した際に、「消費税分安いみたい」と言っていたので今回買ってみたら本当に安かった!
機会があったら、是非このコンビニを利用してみて下さい(^^)

体内への補給物資を購入後、はたかぜへと向かうわけですが、昨日と違い、たくさんの艦艇が係留されていてびっくり。


昨日沖に佇んでいた「みょうこう」までもが「きりしま」に横付けされています。
きり型に至っては3隻も…。
横須賀でいったい何が行なわれるんだろうか…?

そして、今日は強風のためか波が高く、岸壁にぶつかる白波…。
これは…もしかして今日の航海、揺れまくり??(密かな期待)
←波、わかりますか?

が、乗艦し出港してみると、揺れよりも風が…。
普通にしていても山姥状態なのに、自然の強風+航行の際の強風=暴風になっているんですよ~!!
特に私たちは今回、前甲板に陣取っていたので髪はもうぐちゃぐちゃ、立っているのも辛い状態です。
観艦式の時の「さわぎり」には負けるけど(^^;)それに匹敵するくらいひどい風でした。

ところで今日の米軍基地。
キティホークの姿が見えません。
ブルーリッジだけがひっそり残っていて…。
あとで知った話ですが、この日キティはファミリークルーズに出ていたとか…。
実は、今日のはたかぜも同じようなものでした。
とにかく家族連れが多くて、乗艦者の数は昨日どころではなかったし、ハガキは1枚で2名の乗艦枠になっているのに、どう見ても4名様で来ているのですよ。
隊員さんのご家族もいらしていたようなので、そのような括りで乗艦させていたということでしょうか。

しばらくすると、艦載兵器の展示が始まり、ターターミサイルの真下に座っていた私たちは、そのままの姿勢で見上げていました。
←ターターミサイル

速射砲・アスロックに関しては、もうどうでもいいや状態。
艦艇が集まってきて、隊列を作る状態になっても、はたかぜの前甲板・艦首部分はせり上がっていて前が見えにくいし、「昨日見たし…いいや」と最初から捨ててる、というか。
私がこんな風なので、Yちゃん・Rさんにはご迷惑をかけました(^^;)

天候の方もいまいちで、写真を撮ってもグレー一色、景色全てが霞んでいるような状態でした。
一通りの観閲が終わったあとに、空砲が発射されるので、また前甲板と後部甲板の砲塔近辺が規制されます。
10分前からの告知があって5分3分1分とカウントダウン的にお知らせが。
今日は、向かって左側(海方面)に豪華客船(?)が航行していたせいか、昨日と反対の右側(陸側)に向かって発射していました。
これも思いがけないことで、左舷通路にいた私は正直がっかり…。

展示が終わるともう入港準備です。
(猿島が見えるような場所で行なわれていたので、時間的にもそんなところでしょうね)
後部では音楽の演奏が行なわれていて、接岸後、一般客が降りている中でも一部のお客さんの前で続けられていました。
ファゴットのソロなどは滅多に聴けるものではないので、時間があればちゃんと聴きたかったなぁ…残念。

はたかぜの接岸作業中、この日航空自衛隊小松基地の航空祭に行っている友人Cちゃんから写メが届きました。
その写真がコレ ↓
←機種不明(戦闘機はわからない ^^;)

私も負けじと目の前に入ってきたイージス艦の写真を撮って送信しました!
空自には負けられませんからねっ!

今回も自衛官の方々の盛大なお見送りを受けて横須賀総監部をあとにしましたが、総監らしき方が「どこから来たの?」と気さくすぎる雰囲気で声を掛けていたのが印象的でした(^^;)
(去年のサマフェスの「総監と写真を撮ろう」のコーナーでもこんな感じだったなぁ~)

「はしだて」もヘリポートの近くに接岸されていたし、潜水艦もヴェルニー公園から見渡せる、例の定位置に戻ってきました。
潜水艦入港の、この光景はちょっと珍しかったかもしれません!
←潜水艦の上に立つ乗員の方々

2日間の展示訓練の参加、とても有意義でした。
横須賀も今年はこれが最後でしょうね…寂しいな。
Yちゃん、Rさん、お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急告知・修正版】9/30長崎港体験航海乗艦券の件

2007-09-27 | 自衛隊
9/28 AM1:15 修正
「乗艦券をお譲りします」という趣旨の内容をこのページで掲載したのですが、現時点でお譲りできるハガキが到着していないため、残念ながらこちらの件、終了とさせていただきます。

どなたかと一緒に乗れれば良かったのですが…。
28日は仕事が終わったあと、自宅に戻らずに空港へ直行するので…。
今回のことで不快な思いをさせてしまった方もおり、申し訳なく思っています。

一応、書いた記事の足跡だけは残しておきますね。。。

*************

9/29、30と、長崎港で海上自衛隊の体験航海が行われるのですが、30日の乗艦券が1名分余ってしまいました。
「護衛艦に乗りたい」という方はご連絡下さい(^^;)

条件としては「当日、長崎港で受け渡し可能な方」
日にちもなく、今現在私の手元にないので(友人から本日夜に郵送で受取予定)当日お渡しするほか手がないのです。

興味がある方は、下記アドレスまでご連絡下さい。
29日夜までにご連絡いただければお返事いたします。
 ・連絡先メルアド→ atsuoku■@mail.goo.ne.jp
※■部分に数字の8を入れて下さい!

※写真は29日のものですが、お譲りできるのは30日(日)AM9:30出港の分になります。ご注意下さい!

当日の詳細は長崎地本HPにて!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀マリンフェスタ ’07(その1)

2007-09-25 | 自衛隊
今回は22日の体験航海の様子を。

とにかくこの日に関しては、天気が良すぎて不安がいっぱいでした。
私が乗艦する「はたかぜ」にはヘリ格納庫がないため、日焼け覚悟で乗らなければいけなかったから…。
「日焼け止め塗ったんだから、大丈夫でしょ?」
って思うのは間違えで、汗をかくと流れてしまうので、日焼け止めはSPF値に関係なく小まめに塗りなおしする必要があるのです!
8月頭の大阪湾で、日焼けの恐怖を思い知らされた身としては、その失敗を繰り返したくない思いで頭がいっぱい(^^;)

毛布をもらって後部甲板に移動する、その通路の日陰はもう人で埋め尽くされています。
でも、ここも出港準備で退かせられるんですよ…。
前甲板も立ち退かされるのは同じ。
結局、日当たりのいい後部甲板か右舷側通路しか行くところがないという…(涙)
とりあえず、後部5インチ速射砲の微妙な日陰にHさんと腰を下ろしました。

「今日は人が少ないな~」
そう思ってしまったのは、8月末に行なわれたサマーフェスタの体験航海がぎゅうぎゅう状態だったせいでしょうか。
出港間際に結構人が乗ってきたけれど、それでも後部甲板の舷側には思ったほど人がいませんでした。
乗艦前に、乗艦券をお渡しするブースがあったのですが、ハガキ当選券の山と、茶色で印刷された横長の券の山があったのですよ。
この茶色の方は招待券???
だからハガキの競争率が高くなってしまったのか??
…人数が少なく感じられたのは、こんな所(招待券がらみ)にも原因があったような気がします。

で、いよいよ出港です。
先に出港して行ったのは思いもかけない艦船でした。
その名も「特務艇はしだて」
来賓をおもてなしする為の艦艇ですが、世界の艦船増刊号の中の写真でしか見たことがなかったので、いきなり現れて本当にびっくりしましたよ。
招待客をたくさん乗せている様子が見て取れました。
←ASY91はしだて

我々一般人を乗せた艦艇で先陣をきるのは「しらね」
が、出港直後、黒い煙を2度吐き出し、そのあと白い煙と共に「ボンッ!」という音が轟いて超びっくり!
す、水蒸気爆発?
そこに乗っていた方はさぞかし驚いたことでしょうね(^^;)
←しらねに何が起こったか?

「しらね」の後に、我が「はたかぜ」が続きます。
出港後に米空母「キティホーク」が見えるよ、とAさんから教えてもらっていたので右側を見ていると、あ、何か大きな物体が…。
「あれがキティホークじゃない?」と浮かれて写真を撮っていたら、その左側にもっと大きな物体が姿を現しまして…。
艦載機を載せたこちらがキティホークでした。あらら。
←右:ブルーリッジ 左:キティホーク

「はたかぜ」のあとに「たかなみ」が続いて出港し、しばらくはこの3艦での航行が続きます。
時々「右に曲がるので左に傾きます」とかいう放送が流れる度、日陰がだんだんなくなっていくので、私たちは「ああっ!日陰が~っ!」と言いながら日陰を求めて右往左往してました。

でも、基本的には「左舷側」
今まで体験した展示訓練は、必ず左舷側で展示が行なわれていたので、そろそろ始まる?という頃になると左側に場所を確保して、はたかぜの前後を航行する数隻の護衛艦の列を眺めていました。
(ここまでに時間がかなりかかったのと、右手に横浜が見えるという放送があって、いったいどんな航路なんだ?という疑問を持ったりしました。東京湾を内側に入って、ぐるっと戻る感じで航行?)

が!です。
なんと、例の「はしだて」が観閲艦で、我々護衛艦群が受閲艦隊なのだとわかり、あわてて右舷に詰め寄る私たち…。
大失敗、ですわ=!!
「左舷を確保、だよ!」と、エラソーにHさんに語っていたというのに、恥ずかしいったらありゃしない(^^;)

しかも、観閲艦は止まっているようで、「え?移動式じゃなくて停泊式なの?」と更にびっくりしたという…。
(これは翌日の航海で、微速ながら動いてるのかも…と思い直しました)
沖泊めされていたイージス艦「みょうこう」も、観閲艦の仲間だと思ってしまったくらいナイスな位置にいたんですよね…。
(175な艦番号を良く見るまで、朝岸壁にいた「きりしま」だと思っていたあたりも…^^;)
←DDG175みょうこう(舞鶴から何しに来たの?)

ヘリはSH60JとKの3機編隊で飛んでいました。


あとは、バラクーダというボートみたいなやつが高速で通過…。
←潜水艦とバラクーダ

祝砲発射は、我が「はたかぜ」の前後の速射砲から1発づつ。
耳を塞ぐのを忘れたら、空砲でもものすごい衝撃と音がどーんと来ましたよ。

これを以て展示訓練終了です。
艦列が折り返す時に見ることができる、広がる視界の中に連なる護衛艦は壮観だったなぁ…。
展示内容としては、正直若干物足りなさもあったけれど贅沢は言えません。
普通の体験航海よりも長く、見どころある航海だったわけですから。
Hさんに護衛艦クルーズを体験してもらえたことも良かった!

護衛艦を降りた私たち一般客を、横須賀総監部の門近くでお見送りして下さる自衛官の皆さま方の長蛇の列にはさすがに驚かされましたが…(^^;)
←圧巻!門まで続く自衛官の壁

出口に近付くにつれ、肩章の線の数が増えていき、最後には真っ金…その中にある桜の数まで数えてしまいました!

初日終了。
明日もこのマリンフェスタに参加して、また「はたかぜ」に乗艦します(^^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀マリンフェスタ ’07(その0.5)

2007-09-24 | 自衛隊
9/22、23の2日間、横須賀マリンフェスタの体験航海に行ってきました。
22日の航海概要は前回ざっとご説明したとおり!

ってことで、今回はその体験航海レポの序章です。

横須賀のホテルに荷物を預けて、ジパ友Hさんとの待ち合わせ場所ヴェルニー公園に行きます。
横須賀線にトラブルがあったということで、若干遅れる連絡をもらっていたので、その合間を縫って腕・首まわり・足の甲に日焼け止めを塗りまくり!
それくらいこの日の天気は良すぎました…(^^;)
私が乗艦するのはヘリ格納庫がない「はたかぜ」なので、ちょっと先が思いやられる状況です。

そうこうしているうちにHさん到着!
2人で海上自衛隊横須賀総監部内へと向かいました。

吉倉桟橋には「きりしま」「たかなみ」「しらね」(写真・右から)、その左側に「はたかぜ」が停泊しています。

…おっ、と!
1年前の観艦式に初お目見えして以来、イベントでお馴染みになっている「ちびしま」発見!
しかも、ますますパワーアップしているあたり…(^^;)



ちびしま担当の自衛官がいて、写真を撮って下さるのです。
帽子も貸し出していて、それを被って撮影するための列もできていました。
すげ~!大人気じゃん…。

さらに!
こんな看板も出現していました。



文字、見えますか?

1.74 護衛艦「ちびしま」
DDG “KONGOU”Mini Class
(建造・横須賀造修補給所) H18.9.2竣工
主要要目
基準排水量 0.725t
主要寸法  (長さ・幅・深さ・喫水)
        3100×740×820×400
船型     平甲板型
主機械    人力×6
馬力     微力
速力     0.3kt
主要兵装  イージス装置半式
        高性能20mm機関砲半式×2
        127mm単装速射砲×1
        3連装短魚雷発射管×2
        記念撮影用システム一式
定員     大人1名 もしくは子供2名

…すごく笑えます(^^)
ここまでやってくれると、次回への期待もますます高まってしまうわけですが!

今回はここまで。
(この紹介がメインであるが故の、今回のタイトルです)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀マリンフェスタガイド

2007-09-23 | 自衛隊
22日の横須賀マリンフェスタに参加してきました。
実は今、横須賀の某ホテルで、明日の体験航海二回戦に備え、休んでいるところなのですが、とにかく今日は暑くてぐったり…(^^;)
明日は天気・気温共に落ち着くようなので、少しは楽な航海になるかも!

ところで、今回は明日参加される方への、簡単なマリンフェスタガイドをお送りします。
(携帯からの投稿なので簡潔、迅速に!)

●艦艇の並び
受閲艦艇:125→123→143→171→110→682→683+潜水艦
観閲艦艇:91、4302
沖泊めの175も、まるで参加艦艇のように見えます。
…と、言うのも
観艦式でいうところの「移動式」ではなく「停泊式」だったから。
いや~、正直びっくりしました。
我々が観閲を受けるので、観閲艦は進行方向の右舷側に見えます。
出港直後に見えるキティホークも右手なので、場所取りは右がいいかも…。
(左舷側も、艦列はきれいに見えますけどね)

●祝砲発射
はたかぜから2発
時間は14:44頃

●航空機
SH60J及びK 合計3機

…こんな感じでしょうか?
特務艇はしだて(91)を生で見たのは初めてです! 偉い方々をたくさん載せているんでしょうね~!

最後に乗艦券のこと。
招待券とハガキが半数づつ、って感じでした。
人数はサマーフェスタの時の半数位かなぁ…。

以上、23日の乗艦の参考にしていただければ幸いです!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング 航跡327

2007-09-22 | ジパング
今週は、いよいよグールド参戦で、またまた話が複雑な様相を呈してまいりました…(^^;)
(複雑、っていうより混迷、かな~)


グールドの偵察機が大和の艦影を発見。
そしてその対空戦闘を見、この海域で日本軍同士、何かが起きていることを察知。
大和甲板上の鴻上。
SHの機体に描かれた日の丸に驚きつつも、グールド搭乗の米軍偵察機接近を察知。
野尻に高角砲からの照明弾発射を要請。
SH60J。
高度1千に達した時点で一気に降下し、大和の煙突に最後の攻撃を加える準備に入った時、闇夜に大和の照明弾が放たれる。
光の中にその姿を晒した、それぞれのパイロットたちの緊張が高まる…。

**************

グールドの接近で何かが起こることはわかっていたけれど、先週ラストの緊張はどこへ行ってしまったのでしょうか?
大和を挟んで、前から水偵、後ろからSH60Jのガチンコ勝負?!
…そう思わせておきながら、
水偵P「ダメだ、この機じゃ奴を追えない」

え、えええ~~っ?!(こ、この期に及んでそりゃねーだろ ^^;)

鴻上も鴻上ですよ。
まぁ指揮官たるもの、新たな脅威に対しても注意喚起を怠らないところは立派、と言いたいところだけど、この状況に於ける照明弾使用は正しい選択なんですかね?
ここまできたら大和の全景を敵に晒す意味なんて、どうでもいいってことで?
(どうせ大和もろとも米艦隊に突っ込んで、原爆でどかーん!だし、ってか??)

そのあたりの部分にも、ストーリーの進行上納得できるとは思いつつ、違和感は残りますなぁ…。
あと鴻上に関しては、下士官が鴻上をかばって甲板に倒れこんだ時点で、間違いなく傷口がぱっくり開いたと思います(^^;)

先週まで余裕の表情を見せていた草加も、米偵察機アヴェンジャーの存在は想定外だったのか、表情・セリフの吹き出しの形までもがこれまでと違いますね。
航空機三つ巴の駆け引きが、いよいよ本格的に次回から始まるのでしょうか?
…ってことは、ここから先がまた長い!っていうことに繋がってくるわけで…(^^;)

で、またこのタイミングで次週休載ですよ。
確かに一週空けたくなる展開ではありますが…
水偵Pのつぶやき「どうすればいい…!?」って、まさか先生の心のつぶやきじゃないでしょうね~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週末の予定

2007-09-21 | 旅行・イベント
今週末、ではなくて“来週末”の話です(^^;)

まだまだ秋というには程遠い気候ですが、とりあえず海のイベントも季節柄終盤に入ってきましたね。
今週末は例のごとく横須賀のマリンフェスタに行きますが、その翌週は長崎に行くことにしました。

実は最初、下総の航空基地に行こうと思っていたのです。
体験搭乗があるので、当然ですけど応募して…(^^)/
その結果を楽しみに、ま、当たらなくても空のアトラクションが楽しめるし、下総は館山と違ってそう遠くはないので朝から行こう~!と。

が、Wさんから貰った情報どおりに、長崎港の体験航海と一般公開の告知が出て、それを見てみたら見事に日にちがかぶっているんですよ~ orz

長崎には10月に行こうと思っていたので(あしがらウォッチング!)ハガキ応募の体験航海がもし外れたとしても、「くらま」や「まきなみ」が見れるなら、この時期に前倒しした方が楽しめる…。
嗚呼!私はどうすれば…!!

結局、体験搭乗や航海の結果を待っていては長崎行きのツアーが押さえられないので、先に予約してからハガキの抽選結果を待つことにしました。
体験搭乗は、本当ならUH-60Jを希望したかったところだけれど、募集人数が24人じゃ話になりません!
で、120人募集のP-3Cに応募してみたけれど、ご想像のとおり玉砕…!
これが当たっていれば、長崎旅行のキャンセル料とP-3Cを天秤にかけて、新たな苦悩にさいなまれる予定だったのですが、あっさり長崎行き確定です(^^;)
(ちなみに長崎体験航海の結果は未だ不明。今日あたりの発送だろうか?)

来年3月就役の新造イージス艦あしがらは、最近、テスト航海に出て長崎港を留守にすることも多いみたい。
(ところで、あたごはまだ横須賀にいるのだろうか?明日確認してみよう…)
去年の9月に長崎に行った時には、初日にあたごの姿がなくてひどく落胆したものですが(翌日朝、テスト航海から戻ってきました…!)もし、あしがらがいなくても、3隻も護衛艦がいればそれだけで楽しめますからね!
やっぱ、長崎はいい♪


今週末の横須賀は…
どういうわけか22、23日の両日共に「はたかぜ」… orz
サマフェスの時にも乗ったし、去年も乗ってるし、正直飽き(以下発言自粛 ;)
22日は祝!初・護衛艦体験航海のHさん(上海より来日中)、23日はYちゃん(同じく初航海)と一緒に乗ってきます!

※写真は去年の長崎港の様子です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR創聖のアクエリオン

2007-09-17 | アニメ・声優・漫画
最近やたらと「創聖のアクエリオン」のTVコマーシャルをやっていて、それが9/22に公開されるという劇場版のCMだとわかったのはいいけれど、最後にパチンコメーカーの「SANKYO」のロゴが出てくるのは単なるスポンサーなのか?って思っていたら…

やっぱり、というか当然というか、ここにきて「パチンコ・創聖のアクエリオン」っていうTVコマーシャルが出てきましたね。
う~ん、これって…(^^;)

まず、アクエリオンの話。
これ、テレビ東京で、ガンソードの前に放映されてましたよね?確か…。
私も何度か見たけど、特に心打たれることなく切ってしまったアニメの1つでした。
ま~とにかく「合体したい!」の連呼で、ちょっと食傷気味だったし、所詮ロボアニメでしょ、みたいな。
“全てを見ずにアクエリオンを語るな!”って言われてしまえばその通りなので、これ以上語るのは止めますけど、劇場版を公開できるほどの人気があったとは思わなかったので、とにかく驚いているのです。

でもって、パチンコ。
こういうタイアップの仕方って、もしかして初めてではないですか?
アニメや漫画がパチンコやスロットに使われることは多いけど、ここまで宣伝してもらえるのはお互いのためになりますよね。

パチンコ・スロットで、漫画アニメ関係の新しい台だと「銀河英雄伝説」とか「バリバリ伝説」なんかがありますね。
(銀河英雄伝説の方はすごくおもしろい台だとか聞いてます)
どういういきさつで作品がパチ台になるのかに関しては、すごく興味があるのですよ…。
好きな作品がパチ台になったら嬉しいし…。

何年か前に、サイボーグ009が初めてパチンコになった時、ヤフオクでパチンコメーカーのノベルティを高額落札して悦に入っていたことがあります。
(今考えるととんでもない金額だったけど、人気作品のグッズは高騰してしまうのです…泣;)
だから今は、かわぐちかいじ作品がパチンコorスロットにならないかなぁ…と、1人勝手に思いを巡らせている日々。

だって、島耕作だってパチンコになってるんだから、ジパングがなってもいいじゃない!って思いませんか?
「トマホークリーチ!」
トマホークが揃うと大当たり。液晶画面ではワスプ撃沈シーンが展開される!なんてね。
考えただけで燃える!(笑)

結局、著作権者の許可が必要なものなので、ギャンブルにはちょっと…って、かいじ先生は断わりそうな気がしないでもないけど。
(沈艦もパチ台にはなってないですよね?詳しい方いますか?)

もしジパングがパチンコ台になったら、まずはお約束のノベルティ集めをしよう!
だいたいDVDが付いてるので、それが第一のお楽しみ!
そしてパンフレット。
最後にタイトルにちなんだ変なオリジナルグッズ…。←めちゃくちゃ欲しい!!
…なんか妄想の域に達してますが(^^;)果てしなくパチンコ台化を期待しております!

「CR創聖のアクエリオン」とは全く関係ない内容で終わるところが、どーしようもないところなのですが、ジパ好きのブログに免じて何卒ご勘弁願います~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1リーグ 第25節 大宮アルディージャXジュビロ磐田

2007-09-16 | サッカー
先日も書いたけれど、本当に久し振りにジュビロの試合を生観戦してきました。
(注意:大宮サポの方には辛い内容も含まれています。ご注意下さい)

場所は浦和の駒場スタジアム。
大宮公園のスタジアムが改修工事中なので、駒場は出来上がるまでの仮住まいというところなのですが、ここだったら浦和駅東口から徒歩20分くらいで行けるので、そこそこ近い方だと思います。

メインスタンドへ行くと、思ったほど満員じゃない…。
特に私の席あたりは企業が持っているシートなのかな?っていう感じでぽつぽつ空席がありました。
が!…です。
右隣の男と、空席をはさんだ左隣の女の存在が~(泣)
やっぱ、相手方のエリアには立ち入らない方がお互いのためだと改めて思いましたよ!

試合の方はというと、特に前半はお寒い内容で、何をどうしようとしているかが全く解らない展開になっていました。
随分と大宮に押し込まれて…危ない場面も多々あったけど、なんとか無失点でいられたのは大宮に決定力がなかったからかも。
とは言え大宮も、順位的に崖っぷちにいるとはいえ、前節であの浦和レッズに勝っているんですからね。
決してあなどれません。

しかしジュビロも、ただずるずると下がっていって墓穴を掘るような守備をしていたわけではなく、それなりにちゃんと対処できていたので、私が本気で「危ない!」って思う場面はありませんでした。
攻撃はきちんとした守備から!ってことで、後半に期待。

後半に入って、最初に綻びが出てきたのは大宮の方。
1人が駆け上がっても味方のフォローがなくて囲まれて終わったり、サイドからカウンターぎみに行っても、味方の上がりを待ってる間に攻撃が遅れたりする。
これって明らかに疲れてる証拠じゃないですか!
隣の男が「自分で行けよっ!」とムキになってがなり立てていて、私は非常に迷惑を被ったわけですが、あの状況では自分でゴール前まで行くのは無理ですね。

ということで、先に得点したのはジュビロの方でした。
ゴール前でうまい具合に縦パスをつないで、上田康太がゴール!
横に逃げたり下げたりすることなく、前に向かうことが得点に結びつくんだと改めて思わせてくれる攻撃でした。
2点目の太田のゴールも、いいパスが出たところを太田得意の角度で蹴り入れた、って感じで気持ち良かったなあ(^^)
なんか副審がヘンに旗を上げてたので、隣の男がまた「オフサイドだろー!」ってわめいてましたけど、波戸と一緒にこいつにもイエローカード、いや、さっきのと合わせ技1本でレッドカードを出してやりたかった…。
(実際こいつはレッドを出すまでもなく、2点目がちゃんと2点目なのだとわかると、さっさと自分から席を立って帰ってしまいましたとさ)


2-0で勝てたということは自信になったでしょうね。
新しい戦術の理解度もそれほどではないはずだし、前半を見る限り、より一層の熟成が期待されるわけですが、まず無失点だったということ、これは大きい!
1試合に4点取られる試合がこれまでに何回あったことか…。
その意味でも今日の試合の相手が大宮だったことは正直ありがたかったです。
(大宮も別に嫌いじゃないんで降格されると困るのですが…)
問題は次節のガンバ大阪戦ですよ!
ここで監督交代の真価が問われるのだから!
そして少しでも順位を上げられるよう、残り試合全てに勝ってほしいと本気で思います。

出場選手のメンツに関してはほぼ満足です。
アジウソンの時は、スタメンを見ただけでストレスが溜まってしまう状態だったので。
前田くんとカレンの2トップ、太田と村井さんの両サイド。
西くんと交代出場した康太も、トップ下で良かったんじゃないですか?
前から康太はボランチじゃねーだろ!って思ってたから。
(あんな守備が軽いボランチなんかいらね!って話です)
カレンは久々のスタメンで2アシスト、得点した康太と一緒に五輪代表としてもがんばってほしいわけですよ。

ところで…
右隣の男の話はしましたが、今度は左隣の女の話です。
この人がまた、カン高い声で果てしなく大宮の応援歌を手拍子と共に歌い続けていたのですよ。
う、うるせえ~!勘弁してくれ~!とマジで言いたかった onz
(座っているエリアがら、それはこっちの自己責任ってことになるのだが。しかし、近くで歌を歌っているサポなんて他にいないし~)
未だに歌が耳について離れない!参ったよ…。
しかもこの場所にふさわしくない服装で来ているし…??
最後にジュビロの2得点後、彼女から歌が消えたことをご報告しておきましょう。

まわりの大宮サポが、2失点後なだれのように帰っていったのは驚きでした。
帰りのシャトルバスの列に早く並びたいが為なのか?
でも、最後まで見てあげようよ…。

残り試合のうち、1試合でも磐田へ試合を見に行きたいけれど、これまで同様うまく噛み合わない感じです。
エコパでの試合が減ってくれればなぁ…。
とにかくこれからは勝ち続けるのみ!ですよ。
がんばれ、ジュビロ♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休・・・

2007-09-15 | 日々つれづれ
さて、9月の第一3連休です。
カレンダーを見たら、この週末だけ何の予定も入ってない…!
3日も休みがあるのに、なんて寂しい人生なんだ…!と嘆いていたら、行こうかなって以前から考えていたサッカーの試合がこの日にありましたよ。

「大宮アルディージャXジュビロ磐田」戦で、浦和の駒場スタジアム開催のもの。
天気が心配だったし、テレ玉(TV埼玉=UHF局)で生放送があるのでどうしようかな~と思っていたけど、ついに決断!
昨日夜、大宮駅近くの金券ショップに寄り道して、年間指定席をGETしてきました。
ジュビロ戦のチケットがあるかないかもわからない状態で行ったので、なければTV観戦するつもりだったけど、こういう時に限ってあったりするんだよね~。
しかも、カテ1のメインど真ん中1桁列。
お値段は3800円とお高めだけど、普通にぴあで買ってもカテ1はこの値段なので、それを考えればとってもお値打ち価格ってわけ!
まわりはみんな大宮サポだろうけど、大人しく観戦してきます。

ジュビロはとうとう監督が変わって今日がその初采配なのですよ。
その意味でも生観戦する意味は大きい!

連休中は買い込んだ雑誌やDVDを見なければ…って思っています。
特に「プリズン・ブレイク2」
とうとうDVD-BOX2まで届いてしまったのに、BOX1の箱すら開けてない始末…。
これはいかん!
自分の性格上見始めると早いのに、その“見始める”という行為がなかなかできないんですよねぇ。
お話にならない奴なのです。

それから今日は、例の「横須賀マリンフェスタ」の当落が判明しそうです。
(昨日14日に発送されたとかなんとか…)
今のところ郵便局の配達が来ていないからなんとも言えないけれど…かなりどきどきしている状況ですわ。
その翌週の、下総の当落も気になるし(抽選終わっているなら早く返送せんかい!)こっちは長崎との絡みもあるので、横須賀以上に気が気ではないのですよ。

ってことで、9月はまだまだお楽しみがいっぱい(^^;)
まずはこの連休をゆっくり楽しみます。
(楽しめればいいが…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング 航跡326

2007-09-14 | ジパング
最近のジパングには、本当に毎号毎号はらはらさせられますね。
「あ~!もうダメかも…!!」
「あれっ?結構大丈夫?」
…多分時間的にはそれほど経っていないんだろうけど、毎号一喜一憂ですよ。
でもって、今週は“一喜”の号だったということで。

大和まで二千メートルと迫るSH60J。
艦尾の機座銃からの砲火を避けることができれば煙突はすぐそこ…。
大和ではSHの反転再接近を確認。
ダメージ状態にある煙突を確認するため、機関科の鴻上は上甲板へ行くが、海面ギリギリを飛ぶSHが大和との距離100で急上昇、鴻上の目の前に現れる。
日の丸と“海上自衛隊”の文字を見、更には尾栗と視線を合わせる鴻上。
その頃、野尻は草加の水偵にSH撃墜のための支援要請を行なうが、草加はパイロットに「まだ動くな」と指示。

***********

「見ていて下さい、佐竹一尉!!」という林原の決意の言葉が痛々しい。
林原は死にに行く特攻隊員じゃないし、そこは涙を誘う場面でもなかったけれど、セリフが入ったあのコマと、大和からの砲火を避けるために海面上をゆくSH60Jの見開きページを見た時には、なぜだか思わずぐっと力が入ってしまいました。
力が入ってしまうほどかっこいい場面だった…。

縦横無尽に飛び回るオートジャイロの真の姿を見てしまった鴻上はショックだったことでしょう。
…っていうか、先週の立ち読みで鴻上の姿をスルーしていた(と思われる)私には、いきなり鴻上がそこにいることの方がよっぽど驚きだったんだけど。
なんだかんだ言って元気(とは違うのだろうが ^^;)だよね、鴻上。
精神力に負うものが大きいのは確かなのでしょうが。

話がそれたので元に戻すと…
大和vsSH60Jのように、今週は画で訴える場面が多くて、つい見入ってしまいがちだったけど、最後の鴻上と尾栗の視線の交錯、日の丸と海上自衛隊の文字を見た鴻上の驚愕の場面には、次週以降、もう一盛り上がりする展開(最終ページの欄外にある「鴻上の心中に波紋が巻き起こるーー」がソース)も期待できて、そこそこいい気分で読み終えることができました。

ただ、問題は相変わらず草加の存在なんですよね~。
「“まだ”動くな」ってことは、何らかのタイミングで何かをしようとしているわけだから。
あえて素直に解釈してしまうけれど、同じ日本人が大和の航行を止めようとしていることに気付いた鴻上も、これまでとは違う動きをする可能性があるわけで、その時草加が何をしてくるかという興味はあります。

ま~、私は今の草加が大嫌いなので、ここでも散々「誘導弾で水偵を撃ち落すべき!」と主張しましたが、そもそも熱源追尾の誘導弾は水偵なんぞ狙ったところで見向きもしないと、先日市ヶ谷ツアー後に合流したマイタケ先生に指摘されてしまいました。
(でも、都合よく色々できちゃうところがジパングのおもろい所でもあるわけだしさ…)

きっと次週は“一憂”バージョンのストーリーで、シーホーク危うし!みたいな展開になるんでしょ?
滅入る準備を今からしておこう(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー241

2007-09-12 | 日々つれづれ
先日Wさんからメールを貰ったけれど、そこに「チャンネル桜が無料放送になってるけど見てますか?」と書かれてあった…。

…え!チャンネル桜って消滅したんじゃなかったの?!
と、びっくりして、あわててネット検索してみると、どうやら本当に存在しているらしい…。
ところで何処に?

再度検索すると、なんとスカパーのch.241「ハッピー241」というチャンネルの中で展開されていることが判明。
しかし、こんなチャンネル名聞いたこともないけど…?と思いながらスカパーの番組誌を見てみると…
「多彩なコンテンツをラインナップし、幅広い年齢層にハッピーライフスタイルを提案します」と書いてある。
まさかこんなところに自衛隊広報番組「チャンネル桜」が隠れているとは思ってもみなかったのでほんとにびっくりしましたよ!

しかもWさんの言うとおり無料放送♪
今までは、視聴に結構なお値段が必要だったから、月に1度のスカパー大解放デーくらいにしか見られなかったけど、これからは毎日見れるじゃ~ん!

そこで、早速11時からの「防人の道 今日の自衛隊」を見ることに…!
今、8/25の総火演の様子を毎日少しづつ放映しているそうなので、楽しみ~と思いながら見ていたら、いきなり画面が沈黙…。

あ、あれ?
アンテナをチェックするために数回ベランダに出たけれど、雨がひどくなって仕舞いにゃ雷まで鳴り出す始末…。
あ、こりゃダメだ~と、この日は早々に視聴を諦めました。

でも、見られることがわかっただけでもラッキー!でした。
しかも無料だし…。
(Wさん、教えてくれてありがとう ^^ でも、また雷にやられたよ…!)
ただ、前から思っていたことだけど、サブキャスター役の女の子の、あまりのダメっぷりにはちょっと~;
せめてどこかの大学の、放送研究会みたいなとこからでも人を連れてこれないのかなぁ?
下手とか言う以前に、見てて辛いものがありすぎる!

チャンネル桜はインターネット放送もあるらしい。
自宅のパソコンは、そっち方面を見るにはかなり問題があるので(速度、とか)私はパソコンを利用する気はないけれど、スカパーが見られない人はケーブルTVかネット放送で楽しみましょう。

チャンネル桜のHPはこちらです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛省市ヶ谷ツアー(休日開催)再び

2007-09-09 | 自衛隊
9/8(土)に行なわれた防衛省・市ヶ谷ツアーの休日特別開催に、また行ってしまいました。
平日は毎日行なわれていて、事前申込みをすれば参加できるものなのですが、社会人にとって平日参加はなかなか難しい。
…ということで計画された(と思われる)休日開催も、多分今年は今回で2度目。
前回の6/2に引き続き今回も参加…してしまったのは、前回見ることができなかったヘリコプターの展示エリアを見ることができると聞いたからなのです。

今回のことを教えてくれたジパ友Aさん、Fさんと一緒にJR市ヶ谷駅で待ち合わせし、防衛省へ向かいます。

しかし、今日も腹が立つほどいい天気。
台風一過ということで、風はあるけど陽射しもやたら強くてムダに体力を使いそう~!
ただでさえ休日開催の人数は多くて(約100人)、歩くにしてもだらだらしてて疲れるのに…。

ほとんどの行程は前回見ているので(前回のレポはこちらです!)、不謹慎ではあるけれど、早く見てない場所に行きたいな~と思いながら各見学場所を見ていましたが、狭い部屋に100人も入ると身動きが取れないところに、写真撮影ポイントの説明が入ると人を押しのけて携帯カメラを突き出す奴がいて本当に頭にきた!
ガラスケースの中に入っている展示物の説明の時も同じ奴が同じことをしていて「なんだ?このキモヲタは???」と、その神経を疑いました。
ああ怖い…こんなオタクにはなりたくないよ!

ところで、市ヶ谷記念館の展示ケースの中にあった栗林中将の写真に関して、今回あった説明を記しておきます。
下の有名な写真、おかしな部分があるのに気付くでしょうか?

実は栗林中将は硫黄島に赴いた後、大将に昇進していたというのです。
確かに昇進は伝えられた“はず”なのに、本人には伝わっていない…。
本人というよりも硫黄島に届かなかったというべきなのかもしれませんが、歴史的にも中将として名前を残すこととなりました。

が、この写真…襟の階級章は星3つの“大将”になっているんですよね。
なのに、袖には星2つ。
中将のままです。
襟の星の並びも等間隔でなく不自然、ということで、この写真には修正が施されているという結論が見えてくるわけです。
誰がそれをやったかということは当然ながらわからないそうですが。

見学の後半を過ぎ、前回通らなかったところを行くと、おお~ここがヘリ置き場!
(ヘリ展示場、というより置き場という方が適当な気がする…;)


機種はUH-1H「ひよどり」平成14年に廃止された多用途ヘリだそうです。

ここでの時間を取ったためか、このあとのメモリアルゾーン(自衛隊殉職者慰霊碑)の見学はほとんどなし。
アンケートを書いて見学終了、となりました。
(最後に防衛省名入れボールペンがもらえます!)

今日の感想…「やっぱ、平日(に行くべき)だなぁ~~!」
↑それは最初からわかっていることだって。
でも、やっぱり楽しかったですよ。
休日開催も、多分この先定期的にやってくれそうなので、防衛省のHPは要チェックです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする