おくのほそ道

漫画「ジパング」にハマったが故に興味は海上自衛隊へ!護衛艦を見るための旅行、漫画やサッカーなど、趣味をメインに語ります

BSイレブンで見る“ANIME+”

2008-01-29 | アニメ・声優・漫画
以前ピクミンさんから、コメント欄で「創聖のアクエリオン」のTV放映に関する情報をいただいたので、ちょっと見てみようかな?と思ってチャンネルを合わせてみました。

昨年の秋、自宅の居間にいきなり現れた薄型テレビでBSデジタルは普通に視聴できるため、土曜日の夜12時からアクエリオンを見てみると、この前後の番組が「ANIME+」という枠で放映されている模様。

…ああ、これが以前スカパーのanimaxで宣伝されていた「animax、BSデジタルに進出」ってやつか~!
土曜日深夜の放送は、

 23:00 ペルソナ~トリニティソウル~
 23:30 新世紀エヴァンゲリオン
 24:00 創聖のアクエリオン
 24:30 ガンスリンガーガール

の4番組2時間。
最初はアクエリオンと、その流れでガンスリンガーガールを見ただけでしたが、翌週からは、U局のテレ玉(TV埼玉)で見ていたペルソナもこちらで見始めてしまいました。

土曜日の24:00からは通常TBSのスーパーサッカーを見ていたのだけれど…
高原の浦和レッズ入団にムカついて以来、サッカー番組は見ていません!

最近はスカパー(animax)の方も特に見たいアニメがないし…
居間のソファーにどかっと座って見るこの2時間は、アニメの内容もその並びも程良くて、おやつを用意して迎える放映時間がこれまた楽しみなんですよ~!

* ペルソナ~トリニティソウル~
放映開始前の予告に巡視船とヘリが出てきたので、その映像につい誘われて見始めてしまいました…。
ゲームが原作で、その続編をオリジナルアニメ化?
絵がひたすらキレイですね~!
ストーリーは複雑ではないけれど、当の主要登場人物本人でさえ状況を理解できていない部分や、兄・弟が抱えているであろう秘密、周囲で起こる猟奇事件など、今ひとつ見ていてすっきりしないんですよね…。
私にとっての謎が1つ1つ解明されていって、最後にはさっぱりすっきり終わることを願いつつ最後まで見ますよ。

* 新世紀エヴァンゲリオン
誰もが知っている超・有名アニメだけど…
実は私、1度も(1話も)見たことがない!
見ようと思ったこともなかった!
…ということで、ちょっと見てみるか(^^)という感じで見てます。2話から!
やっぱ1話が抜けると話の起点がわからず、いろんな場面で「?」の連続です。
今、シンジに超イラついてるとこ(^^;)
ガンダムのアムロもそうだけど、こういう葛藤する主人公がメジャーな時代だったアニメなんでしょうか?

* 創聖のアクエリオン
このアニメをテレ東深夜に見始めたのは、朴璐美さんが声の出演をする番組だからだということを、今回見始めてから思い出した…!
なのに、肝心の朴さん演じるキャラクターが全然出てこないばかりか、「合体だ!」「気持ちいい~!」を毎回繰り返すだけのイメージで、結果「つまんねぇ…」で、自ら強制終了したのだった。
これも1話を見てないんだよね~。
よって、アクエリオンに乗り込む人々の選抜理由や、敵がどこから湧いてきたのかが全然わからない!
(エヴァも同じ;)
ま~、せっかくなので最後まで見てみますわ。

* ガンスリンガーガール
何回かanimaxで見たけれど、通して最後まで見ることができなかったアニメ。
音楽もいいし、毎回違うテーマに基づいてストーリーが展開されるのですごく面白い。
主人公の女の子たちが、迷わずためらわず恐れずに銃を撃ちまくるのも結構爽快なものがあるしね。
CMで流れるOVA(?)は絵が違うのがイヤかも…。


今のところ、BSイレブンではこの4作品のみの視聴です。
地上波では他にいくつか見ているけど…

* ヤッターマン
ちょっとこれは期待はずれだったなぁ。
過度の期待をしていたわけじゃないけど、時代にそぐわないっていうか、単に私がおばさんになったっていうか…(^^;)
今のお子様は、これ見て面白いって思うのでしょうか?
(いや、最初から「昔のお子様」対象のアニメだよね~)
ちなみに私はヤッターマンより、タイムトラベルものの“タイムボカン”の方が好きだったのだ!

* メジャー
今期は悟郎がアメリカに渡り、メジャーリーグに挑戦する話。
漫画なので何でもあり!のサクセスストーリーになってるのかな…。
多少の挫折がありつつも、順調にメジャーまでたどり着くんだろうな~。
実力があっても、勢いだけであんな風にいくはずがないんだけど。
破天荒すぎて現実離れ…なんて思いながら見るくらいなら見るの止めろって話ですよね(^^;)

* フルメタル・パニック!
Wさんの強力な推薦により、テレ玉で始まった再放送を見始めました。
まだ2話しか放映されていないので、こちらもストーリーの全容はわかっていません。
今のところ、秘密裏に主人公を警護する傭兵の宗介の、面白真面目な部分だけがスローズアップされている状況だけど、これからがおもしろくなるみたい。
軍事アニメ(?)っぽさもあり、一応録画保存してますよ~!
傭兵3人衆の声の出演陣が、頭文字Dの走り屋さんたちとカブっているのがツボでした(^^;)

相変わらず、コナンとDグレとケロロは見続けてます。
今期は見るアニメが多くて、私にしては珍しく大変なんですよね~。
がんばって最後まで見るよう努力しよう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の艦船 3月号

2008-01-28 | 本・雑誌
1/25発売の「世界の艦船3月号」を購入しました。
表紙の写真と特集の内容から、即買い決定!です。

今月号の特集は、
 
 多機能レーダーと艦艇デザイン
 海上自衛隊の海外オペレーション

表紙と巻頭カラーの記事は、イージス艦「こんごう」
SM-3発射に成功という記事でした。

昨年中旬にこの報道があった時、NHKでは事実をそのまま伝えていたのに対し、テレ朝の報道ステーションでは、ネガティブなコメント・批判的な意見を繰り返し、聞いてて思わず苦笑い…。
もちろん、様々な意見があるのは当然なんですけど…
よく言われる朝日の詭弁に聞こえて仕方がありませんでした。

話は少し逸れますが…
昨日の夜9時、NHKスペシャルで「日本とアメリカ・第一回 深まる日米同盟」という番組が放送されました。
サブタイトルからも想像されるように、軍事関係における日米協力の映像がメインです。
こんごうのSM-3発射訓練を軸に、インド洋の給油活動に至るまで、目新しい取材内容と映像には楽しませてもらいました!

それにしても、こんごうのCICの中の人はめちゃくちゃ大変ですねぇ~。
曹クラスの人まで英語で指導を受けなければならないんですから…。
ちなみに、MD要員として新たにこんごうに追加された人員は12名とのこと。

カラーページその2は「韓国練習艦隊、横須賀来航(12/19-21)」

カラーページその3は「マレーシア独立50周年記念観艦式」
…9カ国36隻の艦艇が参加して行なわれた国際観艦式だそうです。
これには残念ながら日本からの参加はなかったようですが、韓国から参加した新鋭強襲揚陸艦「独島」(DOKDO)の内部を撮影したレポートがありました。

この艦種は日本にはないけれど、内部を含めて写真をぱっと見たところ、輸送艦に似てるので、また呼び名だけ違う同じ用途の艦艇なんじゃないの?と思ったら、大きさがまるで違う模様…。
(独島は満載排水量が19000トンですって)

カラーページその4は、「豪華客船クイーン・ヴィクトリア就航」

特集ページの方ですが、

特集①「多機能レーダーと艦艇デザイン」
 1.多機能レーダーの機能と発達
  …ここでは主にレーダーの歴史と、その進歩・将来に関して考察されています。
 2.多機能レーダーが現代艦艇のデザインを変えた!
  …はたかぜ型とこんごう型の違い、ということですね。
 3.世界の艦載多機能レーダー
  …SPY-1(米ロッキード・マーチン社)8角形
   EMPAR(伊セレックス社)ドーム型
   サンプソン(英BAEシステムズ社)ドーム型 など
 4.海自の多機能レーダーFCS-3の能力と限界
  …建造中のひゅうがと、次期汎用護衛艦19DDに装備されるレーダー
   なんと実用化されるまで、構想30年の代物なのだとか!
   (SPYレーダーのちっちゃい版なのかと思ってました...orz )
   四角いレーダー面の隣に、小さな四角いシロモノがある理由もここに書いてあり、びっくりするやらがっかりするやら…。
←進水式の時のひゅうが

特集②「海上自衛隊の海外オペレーション」
 1991年ペルシャ湾の掃海部隊派遣から17年を経て、現在に至るまでの紆余曲折が書かれています。
 当時の指揮官が語る、初のインド洋オペレーションや、対テロ支援の意義など。
 …ここはまだ全て読み終えていないので、早急に読みたいと思います(^^;)

他には「写真で振り返る2007年」など

今号には来月の予告がありませんでした。
(まだテーマが決まっていないのかもしれませんね)
海自関係の特集であれば来月も買いなのですが、私のこの雑誌の購入は、ほぼ1ヶ月おきという感じです…。

今月号は¥1,100でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング 航跡342

2008-01-25 | ジパング
あ、今週はワシントンD.C.オンリーですね…。
(納得だけど正直残念)
巻中カラーも、見開きホワイトハウスでアメリカンな感じでした。

**********************

ルメイ大佐からの草加原爆情報が、マクローリィ少佐へ届けられた。
そしてそれは上官でありマンハッタン計画の責任者であるグローヴス准将に手渡される。
世界初の原爆が、米国ではなく日本人の手の中にあるという事実…。
この件を大統領に報告すれば、准将の進退問題にもなりかねないと危惧するマクローリィだったが、グローヴス准将は緊急事態が発生した、と会議の中止を上申。
そして情報はとうとうルーズベルト大統領に伝えられた。

**********************

アメリカサイドも、大きく動き出しそうな様相を呈してまいりましたね。

保身男・マクローリィ少佐の独白を見た限りでは、情報は結局大統領には伝えられず、軍部だけで最後までがんばらざるを得ない方向に行くのかな?と、最初は思ったのです。
(“情報を握り潰し、一時的に地位は保てても、結果的にアメリカという国自体の体面が潰れて1個人の進退では済まないのに…バカな奴!”と思いながら)

が、当然上官であるグローヴス准将は軍人として真っ当な人物でした。
しっかりと大統領に報告。
太平洋上で戦う同胞たちの苦労を無駄にすることはありませんでしたね。

で、アメリカの今後の対応策ですが…
原爆完成が2年後(ということは、現在1943年。時々忘れそうになる)なのは史実的に変わらないわけで、草加の原爆を積んだ大和に対して、ルーズベルトがどのような指示を出し、動きを見せるのかが今後の見所と言えます。

考えられるのは、現実に草加が原爆を所持していることが判明した後に

 ①米艦隊の総力をかけて大和撃沈
 ②米艦隊の総力をかけて原爆奪取→米製原爆に転用
 ③日本に講和の話し合いを持ちかける

…草加のもくろみとしては間違いなく③なのでしょうけど、常識的に考えて、現状ではありえませんからね~。
アメリカのプライドにかけて、②もありえないのかな~?
やっぱ無難な①で動いて、途中で角松の邪魔が入るといういつものパターンはどうでしょう(^^;)

それとは別に…
ホワイトハウスの動きは出てきたけれど、草加の無線が届いているはずの、本土の帝国海軍側の描写は全く出てきませんね~。
(航跡337で、本土云々の話が出てましたよね)
この緊急時に、日本の軍部が動かないのは明らかにおかしいので、こちらの描写もそろそろ出てきそう、かな?

そうなったあかつきには、米内と菊池の登場も期待されますね(*^-^*)
 →妄想?(ですね)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロン・ティボー国際音楽コンクール ガラ・コンサート

2008-01-23 | 旅行・イベント
数ヶ月前のこと。
電子チケットぴあから、いつものようにメールが来て、コンサートとそのチケットの発売日情報を見ていたら、「ロン・ティボー国際音楽コンクール ガラ・コンサート」の案内があった。

(ロン・ティボーは、ショパン及びチャイコフスキー国際音楽コンクールと並ぶコンクールで、これらは3大音楽コンクールと称されている)

出演者と演目を見ると、コンクール上位入賞者に加え、過去の入賞者によるラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番と書いてあったので、その時は「ふ~ん…」と受け流したのだが…

後日、新聞を見ていたら、まさにその「ロン・ティボー」の今年の優勝者が日本人に決まり、演奏楽曲がラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番と書いてあったから驚いた。
何?この仕組まれたかのような結果は!
これはガラ・コンサートに行くしかない!
問題は、平日のサントリーホールに開演前にたどり着けるかどうか…
不安を抱きつつも、勢いで発売日にチケットを予約。


そして、コンサート当日が昨日1/22。
行ってきましたよ!サントリーホールへ。
現地へたどり着くまでが大変でしたが…。

サントリーホールのHPにある地図を見ると、地下鉄・日比谷線の六本木駅からも、さほど遠くない距離みたいだったので、乗り換えなしで行けるその路線を使ったところ、それが大誤算!
徒歩15分以上かかる場所で、しかもプリントアウトした地図が非常に解り辛く(ありえないことに、北と南が逆!普通上が北だろ!)、何人の人に場所を聞いたことか…(泣)

やっとたどり着いたその場所は…テレビ朝日放送センターの隣。


ここ、来たことあるじゃん!!!(ガーーーン;)

と言っても、正直10年以上も前の話ですが…(^^;)
今みたいに高層ビルが立ち並んでなかったので全然わからんかったです。
奥にあるサントリーホールにも気付かなかったし。
当時私が行ったのはテレ朝の方で、その時働いていた会社の女子社員全員が、土曜朝の生番組に出演(と言っても観客として)しなければならなかったから。

その時の番組ゲストはSMAPの中居くんで、番組終了後、控え室の外で握手してもらったのが自慢です~♪
(にこにこしていて、すっごく感じいい人!というのがその時の中居くんの印象でした)

さて、昔話はこのくらいにしまして…

サントリーホールに到着したのは、開演時間を10分以上も過ぎた時間でした。
まだ当日券売り場に人が並んでおり、中のドアも開いていて、ステージ上は空。
「間に合った~!」
汗だくで(←本当です)椅子に座ると、演奏者の皆さんがそろそろとお出ましになり、すぐに演奏が始まりました。

最初の演奏は何だっけ?
パンフレットを見る暇もなかったので、とりあえず聴いていたけれど…
ラフマニノフの3番ですね…。
ちゃんと通してこの曲を聴くのは初めてだと思うけど、やっぱりフレーズのあちこちが2番に似ていて、いきなり聴かされても、ラフマニノフってわかりますわ。

曲の最後の方になると、お正月にみた「のだめカンタービレSP」で、孫ルイが演奏していたフレーズが出てきて「おお~!」と妙な感動をしてみたり。
…やっぱTVの影響って大きいですね(^^;)

1曲目が終わると20分の休憩が入ります。
え!もう休憩??
その理由はパンフレットを見ると納得できました。

 ①ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 二単調 作品30
   ピアノ:横山幸雄(1989年度ピアノ部門第3位)
--------------休憩---------------------
 ②ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
   ピアノ:キム・ジュンヒ(2007年度ピアノ部門第2位)

 ③ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ単調 作品18
   ピアノ:田村響(2007年度ピアノ部門優勝)

悪く言えば、過去の入賞者である横山さんは“前座”で、休憩を挟んだ2曲目からが「ガラ」の本番というわけです。

2位のキムさんはなんと17歳!
す、すごい。。。なんだ、そりゃ、って感じですよね…。
優勝の田村さんだって21歳ですから、才能ある人はそれを開花させるのも早いってことなんですね。

で、ベートーヴェンですが…
すいません。白状すると、私はこの曲も良く知らないです。
だから全然曲に関して語れないのですが、ラフマニノフのあの華やかな曲のあとだけに、かなりこじんまりまとまった曲だな~という印象しか持てなかったですね。
時々眠くなりました。(超・失礼だ)

トリは優勝者によるラフマニノフの2番。
はっきり言って、かなり期待してました。
それはもうドキドキわくわく状態で。
実際、メリハリのあるものすごく好きなタイプの演奏で、11月に横浜で見たラフマニノフとどちらがいいだろう?と思うくらい聴き入っていたのです。

ですが!
途中からオーケストラの、特に管楽器の音が気になって気になって…。
きっかけは、第1楽章後半にあるホルンのソロパートの出だし部分でした。
音が裏返ったんですよ!
素人演奏じゃあるまいに…うわ~!やっちゃった!としか言いようがない痛恨のミスですわ。

1つ気になると、アラ探しをする気もないのに妙に耳についてくるんですよね。
クラリネットのソロパートも、何であんなに1つ前の音が次の音の頭に残って聞こえるの~?
(私は吹奏楽部でクラリネットを吹いていたので、経験上、下手な演奏には敏感です ^^;→自分が克服できなかったから…)
今まで聴いたラフマニノフでは耳にしたことがない、ピアノの旋律に重なる、激しく耳に残るシンバルの音とか…。

まさか、これら東京フィルハーモニー交響楽団の演奏のせいで緊張の糸が切れたわけではないのでしょうが、ピアノの方も、失礼ながら第3楽章に入ると、これまでの演奏が嘘のような抑揚のないものになっていました。
軽やかに、多少弾むように入っていくイメージがあったのに、どうしたんだろう?とすら思ってしまったほどです。

演奏が終わったあとは、それはもうものすごい拍手でしたが、結果的に私は微妙な印象しか持てなかったですね~。
協奏曲って難しい…バランスが崩れると曲の印象も急降下してしまいます。

終演時間はPM9:30頃。
最寄の南北線・六本木一丁目駅から帰りました(^^;) 
この駅、ものすごく近いじゃん… orz...

家に帰って、入場の際にいただいたクラシックのちらしを見たら、今後もラフマニノフを演奏するコンサートはいくつかある様子です。
また聴きにいって、理想の演奏に巡り合いたいものです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 雨の横浜散策(その2)

2008-01-22 | 旅行・イベント
観覧車を降りてから、横浜新港を抜けて飛鳥Ⅱが停泊している大桟橋まで歩いて行きます。
旅客ターミナルを兼ねているせいなのか、そちら方面から人がぞろぞろ…。
若い人(もちろん日本人)ばかりなので、飛鳥の乗客ではなさそう…。
んじゃ、何?誰?と、次から次へと疑問が湧いてきましたが、結局答えはわからずじまい。
後でターミナルの中にも入ってみたのですが、旅支度の人や結婚式に参列する人(ここでは披露宴も行なっているみたい)と、多種多様な人々がいましたよ。

目の前が海なので風もそれなりにあって、細かい雨が横殴りに降り付け、防水してないダウンジャケットが濡れまくり状態になってしまったので、みんなが端まで行って巡視船を眺めている間、私は自主避難してました。
気分も若干凹みぎみ…(^^;)

海保の埠頭に常駐しているPLH31「しきしま」の姿がない代わりに、他管区のPL02「えりも」が見えたり(その向こう側に横付けされている巡視船があったけど、船名不明)、もう少し小さいのもいくつか見えました。

本当はここでWさんの解説を仰ぐところなんですけどね~。
なんかもうそれどころじゃなくて…。

お昼もまだだし、とりあえず食事にしよう!と入ったレストランで、また延々とおしゃべりしたあとは、山下公園へ行き、シーバスに乗船することになりました。
とりあえず私たちは「山下公園ー横浜駅東口」で、片道700円。
出港時間まで間があったので、そこら辺をうろうろしつつ、電飾された飛鳥Ⅱを眺めたり。


山下公園なんて学生時代に来て以来だよ…と個人的には感慨深いものがありました。
当時の思い出といえば…氷川丸の中に入ったことと、外人の子供に「金くれ」とせがまれたことが強く記憶に残っています。
(これがまた金持ってそうな子供で、よっぽど私の方が貧乏じゃねーか!とムカついた思い出なんですよ!)

シーバスは文字通りバスなので、何箇所か停留所に泊まりながら横浜駅まで行くのですが、我々が乗った時にはもうかなり暗くなっていて、陸地の夜景がめちゃくちゃきれいでした。
夕方から夜にかけての乗船、本当にお勧めです!
写真も撮ったのですが…とにかく風のせいか、かなり船が揺れていて、撮る写真ほぼブレまくり状態。。。
1番マシな写真がこれ ↓

(構図なんかにかまっちゃいられねえ!写っていればそれでOK!)

約20分強の船旅が終わると、そごうに隣接するシーバスの待合室でおしゃべり。
そこが閉鎖される時間になると、場所を変えて食事しながらまたおしゃべり。
私はみんなのお話を聞いていることの方が多かったわけですが、久々にみんなに会えたし、念願のひゅうがも見れて楽しい1日を過ごすことができました。

前日から喉が痛くて、この日もマスク着用だったけれど、決して寒い中を出歩いていたから悪化したわけじゃありません。
でも体調不良と悪天候でテンションが下がり気味だったのは確かです。
こんなのが1人混じってしまって、Wさん・Aさん・Tさん、本当にごめんなさい~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 雨の横浜散策(その1)

2008-01-21 | 旅行・イベント
もう1週間前の話になってしまいましたが…(^^;)、3連休初日の1/12(土)に、フネ関係のお友達3人と横浜に行ってきました。

が、当日は天気予報どおり、あいにくの雨。。。
翌日はすっかり雨も上がっただけに、よりによって何でこの日だけ…!とこの天気が恨めしかったです。

私的目的地は「南部市場」
根岸線の新杉田から金沢シーサイドラインに乗り換えて1駅目です。
ここは、昨年の12月にウォッチングポイントを間違えて見損ねた、海上自衛隊の新鋭ヘリ護衛艦「ひゅうが」を見るのに絶好の場所なのですよ~!
今回は12月のリベンジというわけです。

横浜駅近くの待ち合わせ場所に9時集合。
そこから南部市場に向かいますが、シーサイドラインっていうのはどんな乗り物?と思って事前に職場の人に聞いたところ、「モノレールみたいな感じ?」とのこと。
八景島シーパラダイスにはこれに乗って行くんですね…。
(行ったことがないので全く知らんかった)
南部市場まではたった1駅でしたが、運賃は片道230円。

で、駅を出るとすぐに南部市場です。

当たり前ですが本物の「市場」でした。(一般の人も色々な種類の食品を購入できるみたいです。食堂もありました)
ここの「駐車場」がウォッチングポイントだということで、奥の方にある冷蔵棟の2階が駐車場になっている場所へ行ってみました。

すると…
お~!かすかに見えるじゃありませんか!艤装中の「ひゅうが」が!

…やっと見れたよ(感涙)
ホントに霞んでるけど(^^;)
天気さえ良ければなぁ~、と恨めしく思いました。
艤装も終盤になれば、また海釣り場から見える場所に移動するかもしれません。
(まあ1年後の話ですし…。海釣り場は最寄り駅から徒歩50分なので、確かな情報を基に行かないと、試験航海なんかに行かれた日にゃ、帰路立ち直れなくなる可能性アリ orz...)

ひゅうがを確認した後は、念のため対岸方面へ行ってみました。
が、全く海が見える場所はなく…トップの写真の場所であるIHIの施設(?)も、残念ながらここで行き止まりでした。

人間諦めが肝心。
仕方なくこの場を後にしました。
そして次に向かう場所は「観覧車」
桜木町へ引き返し、夜になると燦然と輝く、あの大観覧車へと向かいます。

しかし…雨の方も結構本格的に降ってまいりました。
駅を出ると目の前にそびえるランドマークタワーの上の方が、雲にすっぽり隠れてしまっているくらい…。
三連休の初日なのに、この人出の無さといったらびっくりするほどでしたよ!

そんながらんとしたショッピングモールの中にある横浜グッズのお店に立ち寄り、海上保安庁の海図で作ったレターセットを購入しました。
前にWさんから噂は聞いていたのですが…。
おお~、これが…。
なるほど面白い!

海図なので同じ柄の模様がなく、どの地域が含まれるかは開けてみなければわからないというわけです。
使うのもったいないよ!

ところで観覧車。
他の乗り物も含めて、全くお客さんがいません。

雨に濡れないように4人であわててゴンドラに乗り込みますが、乗っても雨の雫で、景色がまるで見えない状況です。
晴れていれば、いや、雨さえ降っていなければ、眼下には海上保安庁の巡視船が…

げ~っ!
こんな日に限って、なんだかたくさん泊まってる!
←水滴の向こうに巡視船

しかも、その向こうには豪華客船“飛鳥Ⅱ”まで…。
←水滴の向こうに飛鳥Ⅱ
ほんとにツイてないわぁぁぁ。

観覧車から降りた我々は、飛鳥Ⅱが泊まる桟橋まで行き、そこから海保の巡視船を見ることにしました。
雨は止む気配もないし…寒い。

つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング 航跡341

2008-01-18 | ジパング
ようやく話が動き出しました。
大和移乗作戦の参加者も決定!
次週は巻中カラーということで、内容への期待も高まりますね~(^-^)

*************

大和への移乗作戦が決定され、参加人員(ヘリ搭乗上限の9名)の選抜が行なわれる。
作戦目的は「原爆解体処理」
整備要員と戦闘支援要員、特に後者は実践経験者が選ばれた。
ワシントンD.C.では、ルメイ大佐にクラークより伝聞が届く。
そこには草加の、原爆保有の可能性を示唆する内容が書かれていた。
米国の原爆完成は2年後となる見通しが、ホワイトハウスで議論されている最中に、この情報がルメイ大佐からマクローリィ少佐へ届けられようとしていた。

*************

大和移乗作戦参加者…指揮官の角松・米倉・青梅・杉本・柳、他4名
草加をぶん殴りに行く角松と、大和に詳しい柳(←嬉しいけど不安、っていう表情でしたね)、青梅は納得できるけど、米倉と特に杉本1曹はなぜ選ばれたのかよくわからないや…(^^;)

砲雷科から整備要員で人員を出すといっても、一応米倉は菊池亡き…もとい、無きあとの砲雷科のトップなのでは?
いくらSPYレーダーが故障していても、それだけに頼って攻撃するわけじゃなかろうに、みらいに何かあった場合はどうするんだろう?…って思ってみたり。

そして杉本1曹。
これって、もしかして死亡フラグ立った?
無名の隊員よりも、一応名前が知られている隊員の方がいざという時インパクトありますからね。
(反対に、思わぬ活躍をする可能性も無きにしも非ずですが;←バリバリ気休めですね)

ヘリで大和へ乗り付けるのはいいけれど、9名を降ろしたあとは当然ヘリだけみらいに戻ることになりますよね。
やっぱり、ガ島で使用した大きな無線機を背負っていって、作戦終了時にまたヘリを呼ぶのかな?
それって、かなり無理があるような気がするんですけど…。
(絶対に草加派の残党から攻撃されそう…)
…あ、それを言ったらヘリの着艦もできなくなるか~。

原爆の解体もね。
現実世界の原爆なら、多分みらいのパソコンか資料室に、その構造が説明されたものがあるのでしょうが、草加の原爆はそのどちらにも当てはまらない特殊な物っぽいので、あの物体を見て「…何?コレ…」っていうことにもなりそう。

現代人の我々は放射能汚染の恐怖がわかっているだけに、解体担当(米倉?)はビビリまくりでしょうね。

でも、米国の原爆完成が、あれだけの巨費を投じて2年後かよ?!と大騒ぎしているということは、もしかして草加の原爆が、米国のそれに何らかの影響を与える存在に成り得るのでは…?

このあたりの、歴史上の微妙な絡み具合も、今後ものすごく気になるところですね。
(どう転がっていくのか早く見てみたい!思わず期待してしまいます)

ところで…
時間的にもうそろそろ夜が明けてもいい頃だと思うのに、一向に夜が明けないのがどうにも気になってしまいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪でダウン

2008-01-15 | 日々つれづれ
皆さんお元気ですか~?

世間では風邪が流行る傾向にあるようですが、私の働く会社では特にひどく、風邪が蔓延している状態です。
社員AからBへ、そしてBから(いや、端向かいに座るAからかも…)今度は私が貰い受けました。
(Bからは、もう1人貰い受けた人間Cもいる…)

「のどが痛てえ~!」と騒ぎ始めたのが11日。
12日は以前からの予定どおり、横浜へ。
(こんな日に限って、雨・風…)
13日と14日は咳と鼻水で寝込みました…。
れ、連休が~ orz...

14日は高校サッカーの決勝と、日本テレビのニュース「リアルタイム」だけ見ました。
高校サッカーは…
正直あれほど実力差があるとは思わなかった…!
流経大柏は、攻撃と守備のバランスが非常によく、しかも早かったですね。
だから藤枝東の方は、全てが後手に回って最後は体力を使い果たしていたようです。
千葉の高校は何でこんなに強いのだろう?

リアルタイムでは、お馴染み「自衛艦に潜入レポ」シリーズが放映されました。
(祝日で、新聞のラテ欄チェックできて良かった~!)
今回はテロ特措法がらみで、補給艦「ときわ」のレポでした。
見逃した方は、約1週間後(23日位?)に番組HPで公開される動画で見ることができますのでチェックしてみて下さい。

ところで、12日には久しぶりに集結したフネ関係のお友達衆で横浜へ、新造ヘリ護衛艦「ひゅうが」を見に行ってきました。
ところが、当日は雨・風で、IHI方面のもやっていること…!
とりあえず、「見えた」ということでよしとしなければいけません(^^;)
レポは早急に上げますので、風邪引きに免じて少々お待ち下さい。。。
(大した内容ではないのが申し訳ないのですが…)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング 航跡340

2008-01-11 | ジパング
今回のサブタイトルは「検証」
みらいサイドONLYで一瞬うれしかったが、本当に検証だけしているみらいの皆さん方にびっくりしてしまった!

***************

大和を巡って、海戦そっちのけで暗号交信を始める日米両海軍。
そしてその無線を拾うみらい通信員。
CICでは、林原を中心にシーホークと大和の交戦、そこに接近する草加搭乗の零観の攻撃を、シーホークのデータを元に画像と音声で三次元的に解析・検証していた。
尾栗が撃たれた時の、シーホークの機載カメラが捕らえた画像には、「撃つな!」と叫ぶ草加が映っていた。
それを見た角松は、大和から2800人が退去した後、大和に乗り込むことを決断する。

***************

少し前にも、シーホーク乗員と角松だけの口頭検分がされていたけれど…?
今度は画像データ付きで、隊員たちを交えてですか?
(読者にしてみりゃ3度目に等しい今回の「検証」だよ…)

…最初はついそんな風に、嫌みったらしく感じてしまった。
でも映像をライブで見ることができない状況にあった「みらい」乗員にしてみれば、大和の状況を含めて、初めて見る“映像”だったわけですよね。
音声(機内でのやりとり)も生々しく、尾栗の最後の声に動揺する隊員たち…という図がなかったかわりに、冷静に状況(零観の攻撃回数の少なさ)を見極める桐野の姿がありました。

あの“やるかやられるか”という状況の只中に居合わせたら、自分のやるべきことで精一杯、相手の攻撃の不自然さなんて、考える余地はなかったでしょう。
そして、そこにたまたま映っていた草加の口の動き。

「う・つ・な」

ここが今回の最大のポイントですね。
裏を返せば、結果的にこれを角松に見せるため(だけ)の確認・検証作業だったような気がします。
(いや、気がするのでなく、ズバリそれが目的)

それまで「草加許すまじ!」状態だった角松も、なんだか表情が緩んでますね。
読者からすれば、実際それはどうなの?と言いたくもなるような、複雑な気持ちになりました。
…私だけだろうか?

実際に尾栗は撃たれて死んでいる。(←未だ諸説あるようですが、一応公式的には)
たとえ草加が手を下していなくても、部下を止めたとしても。
これは個人の戦いではなく、草加一派と角松「みらい」チームとの意地のぶつかり合いの結果の「事故死」(自衛隊を貫いた尾栗なので、一応戦死とは言わないことにしよう)なのです。
簡単に「安心」しないでほしいよ~!

これが角松のいいところでもあり、最悪なところでもあったりするんですよね(^^;)
とりあえず、今の角松の中では、
 狙撃を止めた→説得の余地あり→殴って目を覚ましてやるか!(冗談;)
…という若干の手応えが感じられているのは確かです。

まーそれが実際どう転ぶか、角松のお手並み拝見ってとこですね。
易々と大和に移乗できるとも思えないし(米軍は傍観の構えか?)方向性が固まっただけで、まだまだ草加への道のりは長いと思います。

しかし、戦闘艦の情報処理能力はすごいですね。
本当にあんな風にたくさんの情報を組み合わせて、3次元の画像とか出せるのかな?
無線封鎖が解かれて日米の無線が飛び交っている、って言ってるけど、シーホークからの報告すらやっと拾っている状態の簡易アンテナじゃなかった?

…まぁ、そんな細かいことは今更どうでもいいんだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチスロ ガンXソード

2008-01-09 | アニメ・声優・漫画
以前「創聖のアクエリオン」のパチンコ台が出る際に、
こんなマイナーなアニメをパチンコにしてどうするの?しかも、あんなにお金かけて宣伝して…、と書いたことがありました。

が!今度は、多分アクエリオンよりマイナーなアニメだった「ガンXソード」が、パチスロになる模様です。
「…え」と、正直びっくり。
でも、大好きなアニメだったので、ちょっとうきうきしています(*^-^*)

と言っても、パチンコホールに足を運んで勝負するギャンブラーとしてではなく、単純にガンXソード(以下、「ガンソ」と省略)ファンとして、ですよ!
(パチンコもスロットも全然わからないし)

パチンコやスロットの新台が発売される時には、メーカーがノベルティグッズを作って関係者に配ったりするので、早い話がそっち狙いです(笑)
上野では、そんなノベルティやカタログが入った紙袋を提げた背広の人が集団で歩いてますよ!

オリジナルグッズはもちろんのこと、プロモーションDVDが付くことがあるので、それは是非欲しい!
発売日はまだ決まっていないので(現時点で公安委員会の検定通過済、という段階らしいので春頃かも…)
メーカーは平和です。

…しかし、放映は2005年で当時はテレビ東京1局ネット(その後、CSのAT-Xと、名古屋のどこかの局で放映)のアニメに白羽の矢が立つあたり、この業界の機種開発ってどうなっているのかな?って疑問にも思うし興味ありますね。
(各メーカーにそれぞれおたくがいて、自分のこだわりのアニメや題材を強固に主張してそう…)


ところで、この情報は仕事上ある会社の情報を知るためにネット検索していた時、たまたま抜粋文に「ガンソ」の文字が出ていて、そのサイトをぐぐったら出てきたものなのですが、一応私は東地さんのファンでもあるということで情報を1つ。

パチかスロかはわかりませんが、某メーカーが今「24」と「プリズンブレイク」の版権を取るために動いているそうです。
もし20世紀FOXが許可した場合は、「CRプリズンブレイク」なんていうのが実現することに!
もちろんセリフ入りになるので、その時は東地さんの声がパチンコ台(もしくはスロット)から流れてくるんですよね~!

ガンソ同様「プロモーションDVDだけはGETだぜ!」と、今からうきうきする私なのでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司ってさぁ~

2008-01-08 | 日々つれづれ
仕事始めです。
私が働く会社は小さな会社なので、毎年この日のお昼に社長が社員にお寿司をご馳走してくれます。
が…それは私にとって、超・ありがた迷惑な話なのです!!

私は生ものが大嫌い。
ついでに酢飯も嫌い。
しかも、値段が高い。
ゆえに、お寿司なんて食べる意味がない!

今年も社長には「食べられないので私は辞退します。(お金も)もったいないし」と丁重にお断りしたのですが、「大丈夫、大丈夫!」と、何が大丈夫なのかも良くわからないまま注文されてしまいました。

…orz...

そして私用に届いたお寿司が写真のコレ! ↑

かっぱ巻きに、かんぴょう巻きに、玉子。
(いつもこのパターンなのだ~!勘弁してくれ!!)
私以外の人が食べる、普通のお寿司の写真を撮るのを忘れたので比較対象できなくて申し訳ないのですが、結構しっかりしたお寿司でして、みんなは「美味しい!」と言いながら食べているのに、なんで私がこんなものを…!という感じなのですわ!

正直、こんな品疎なお寿司を食べるくらいなら、カップラーメンのちょっと豪勢なやつを驕っていただく方がどんなにうれしいことか!
(これも提案したのだが、あっさり却下された…)

子供の時から、私は家族と食の好みが違っていて、父のボーナスが出た時に連れて行かれるお寿司屋に不満を持っていました。
家族1人当たりの予算が数千円なのに対して私は推定数百円。
(玉子とかんぴょう巻きのみ)
子供心に「同じ金額で好きなものを食べさせろ!!」といつも不満をかかえていましたよ…。
そして、その思いは現在にまで至ってます。

いや、社長にそんな要求をするつもりは全くありません!
(家族じゃないし)
ただ、私のことは放っておいて欲しいのです。

たまにある飲み会でも、以前は焼肉屋に行くことが多かったらしいのですが、私が入社して以来、あれこれ場所を考えて決めているみたい…。
焼肉屋へ行きたいならどうぞお構いなく!
(自由に行ってくれ~!私はパスだが)
「●●のせいで焼肉屋に行けなかった」とか思われたくないのでね~。

…あ、私は肉類もNGです(^^;)
迷惑掛けてるな~とは思っているけど、食の好みだけは今さら更正できません。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休みが終わる・・・

2008-01-07 | 日々つれづれ
9日間のお正月休みがとうとう終わってしまいました…。
恐ろしい程の、連日のぐうたら生活が染み付いてしまって、ちゃんと会社に行けるのか?!と思っていたけど、結構なんとかなりました(^^)

休み中は眠っているかTVを見ているかの毎日。
まれにパソコンを立ち上げて検索したりメールチェックをしたり。
本当にどこにも行きませんでした。
あ!唯一の外出は「家→ポスト」ですね~(^^;)

そんな中で、休み中思ったこと感じたことを少しだけ。

■年賀状
年々少しづつ数が減ってきてます。特に来る方が(苦笑)
全く会えないのだから、せめて年に1度の挨拶くらいは…という思いでこちらは出すのだけど…。
“出す価値のない単なる知り合い”になっているんでしょうね~。(←卑屈)
かなり長くいた会社の、某・先輩後輩夫妻なんて、今年も返事なしでした。
どちらとも仲良くしていたので、さすがにがっかり&ショックです。
もう来年は出さなくてもいいかな、ってやっぱり思ってしまいますね。

■高校サッカー
ふ、藤枝東が決勝進出です~!
嬉しいですう~!
…別に静岡出身じゃないんですけどね(^^;)
ジュビロのゴン中山が藤枝東出身なので、毎年予選段階から気にしています。
昨日の試合のゴールはすごかったなぁ!
DFに囲まれてなお、ためらうことなく足を振り切ってゴールを決めるところがスゴイ。
10番の河井くん、ジュビロに欲しいです!!

ところで、藤枝東は県立高校なのに、サッカーでの特別入学枠があるそうですね。
スポーツ有名校では当たり前のことなのかな?
(進学校だそうなので、スポーツ枠は必要なのかも…ちなみに中山は本人曰く「俺は一般入試で入学した」)

今年は選手権に出場できなかったけど、千葉の市立船橋も、市立と言いながら主力選手はバリバリ越境入学してるし。
ジュビロの西(兵庫)、カレン(茨城)とかね(^^;)
埼玉の公立高校出身の私からすると、どういうシステムなのかな~とかなり不思議に思えます。

■高原直泰
レッズに移籍することになってしまった…(ぼ~ぜん)
選手の考えてることはわかりますよ。
誰だって、年棒をたくさんくれて、たくさんお客さんがいて声援を送ってくれるところでやりたいのは当たり前だし。
お金がなくて、ファンもまったりしてて、フロントもいまいちやる気のないジュビロに、これまでの義理人情を振りかざして「なんで戻らないのさ!人でなし!」なんて言うつもりは更々ない。
でも、レッズサポ以外は結構冷んやりとした目で見ていることもお忘れなく。
去年の阿部(千葉)、年末の梅崎(大分)の移籍には、部外者の私ですら「…はあ??」と呆れてしまったほどです。
ま、レッズでがんばってくれ。
さよなら、タカ。

■のだめカンタービレinヨーロッパ
過去、ドラマを全く見ていなかったので、2日間の一括放送を“そこそこ”見ました。(全部見るには無理がある…orz 一応アニメは見ていたので内容はわかっています)
やっぱ期待通りのおもしろさでした~!
映像の中で一番笑えたのは、オープンカフェの前を鳩が通過したシーン。
あれを天然で撮ったのだとしたら驚きです。
鳩の演技力に拍手!

ピアノや他の楽器が、肝心の演奏部分を吹替えられるのに比べ、指揮者は大変だぁ…。
指導の先生がいるとはいえ、やっぱり素人目にも「う~ん(やっぱ硬い…)」っていう感じだったかも。
でも、譜面と曲は覚えないと「(はい、そこっ!)」っていう指示(=指揮)が表現できないし、やっぱ難しいんでしょうね~。
当然私にはできません(^-^)/

のだめに出てくるコンクールの名前って、何でサッカー選手の名前なんですかね?
マラドーナとかブッフォンとかプラティニとか…。
あ、単にギャグで、ですかそうですか。

それから真面目に「?」と思ったのが、指揮者が立つ台のこと。
日本の、というか日本の楽団が使う台には後部に何か背もたれのようなものが付いているけど、海外のにはそれがない。
昔はあんなのなかったけど、どうして今はあるのだろう?
足を踏み外さないように?
何か事故があったから、とか?

それにしても、玉木宏は最近すごいですね。
ドラマ・映画・CMと、出まくってます。
顔もいいけど声もいい!
(お断り:必ずしも「私のタイプ」というわけではありません…)
映画「ウォーターボーイズ」に坊主頭で出演してたのは知ってますが、ドラマ「GTO」10話にも出ていたらしい。
(頭がいい高校の学生の1人かな?チェックしてみよう…)

…少しと言いながらも結構長くなってしまいました。
終わり♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008-01-01 | 日々つれづれ
新年あけましておめでとうございます!
皆さま、本年もどうぞヨロシクお願いいたします m(_ _)m


2008年ですね~。
…いえ、特に深い意味はありません。
今年も昨年同様、サッカー観戦と艦艇見学で楽しい1年が送れることと思いますし、そんな平凡な楽しみさえあれば万事OK!って感じです。

個人的には、北京五輪にサッカー観戦に行きたいと思っています。
が…問題はチケットですよね。
偏見承知で発言すると、中国だけに色々問題が出てきそう…。
(日本にチケットが来ないとか、金額の問題は以前から色々言われてます)

それから、目標…っていうわけじゃないけど、ペットを飼いたいんですよ~!
「無理かなぁ」って諦めかけたこともあったけど、毎日リビングのソファーに座るたびにめちゃくちゃ妄想してます…(^^;)
(なぜリビングかというと、飼育環境に関係しているからなのですが)
飼い始めるなら繁殖期の春からなんですけど…
一応その頃になったら、数少ないショップ巡りだけはしてみようかと思ってます。

艦艇に関しては、今年も相変わらずな予感。
寒くなければ(^^;)あちこち行きたいですね。
まだまだ訪れたことがない場所もたくさんあります。
(とりあえず呉には行っておかなくては…焦;今年中…う~ん;)

ジパングの熱も冷めそうにありません。
続きのないアニメも相変わらず暇があれば見てます(4話ばかり;)
原作も、今年こそは角松チームの大活躍が見たい!!
(頼むぞ~!角松!)

***********

お正月って、寝ているかTVを見ているかの毎日ですね。
(これも私だけか?!)
今日はサッカー天皇杯決勝を見ました。
やっぱり鹿島は強いわ~(泣)
J2降格の広島は、よくここまできたよね、って感じでした。
「頑張ったで賞」をあげましょう。

これから深夜のANIMAXで「名探偵コナン」#1~を見ます。
そして、明日も余裕で昼過ぎに起きる予定(^-^)/
へへっ!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする