久しぶりの重松清さん。
読みたかったのとは違うけど、コロナ自粛用に購入。
「ステップ」⇒
(重松清作)
主人公はシングルファーザーの武田健一。
結婚して3年目に30歳の妻を亡くし、残された1歳半の一人娘・美紀との二人暮らし。
義両親や義兄夫婦も含み、健一の子育てが始まる。
美紀の保育園~小学校の10年間の物語。
義両親の事をステップファーザーやステップマザーと言うらしい。
「ステップ」には足取りや歩みの意味がある。
ステップファミリー(義理家族)の「ステップ」を題名したとか。
家族小説。
感想:遠慮しながらも義理を通し、娘の思いを大切にしよう頑張る主人公。
周りからいっぱい<愛>をもらいながら成長する娘。
心温まる本だった。
一気読みは止めようと思っていたのに、止めれなかったわ。
徹夜一気読み。
読みたかったのとは違うけど、コロナ自粛用に購入。
「ステップ」⇒

主人公はシングルファーザーの武田健一。
結婚して3年目に30歳の妻を亡くし、残された1歳半の一人娘・美紀との二人暮らし。
義両親や義兄夫婦も含み、健一の子育てが始まる。
美紀の保育園~小学校の10年間の物語。
義両親の事をステップファーザーやステップマザーと言うらしい。
「ステップ」には足取りや歩みの意味がある。
ステップファミリー(義理家族)の「ステップ」を題名したとか。
家族小説。
感想:遠慮しながらも義理を通し、娘の思いを大切にしよう頑張る主人公。
周りからいっぱい<愛>をもらいながら成長する娘。
心温まる本だった。
一気読みは止めようと思っていたのに、止めれなかったわ。
徹夜一気読み。