記憶に残したいこと

     忘れない為に....

自宅会(2019年・8月)

2019-08-31 08:54:24 | ○○会
昨日は2ヶ月に1回の自宅会。
まだまだ暑い日が続いてるから、見た目涼しくガラス食器でおもてなし
例年だと夏は柚子そうめんがメインなんだけど、昨日は「LA・PAN」の食パンをメインにした。
パンにはディップ⇒
左から、ワサビクリームチーズ、鮭ディップ、ラッキョウクリームチーズ。
今回は夏野菜を多く使って(トマトの玉葱ドレッシング漬け)
(ピーマンの塩こんぶ和え)
(茄子の梅じそ和え)
梅干しはみりんとごま油で味付け。
(夏野菜たっぷり冷しゃぶサラダ)
茄子とキュウリは炒めて、ドレッシングはレモンオリーブオイルとポン酢。
(豚シソ巻き味噌味)
(牛肉のはちみつ味噌焼き)
全て完食。


感想:目新しいのはなんにもないんだけど....。
   なんにも残らなかったのが一番かなぁ~。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年・全米(日本人選手2R)

2019-08-30 08:16:52 | テニス
日本人選手3人が2Rを戦った。
昨日は雨の為に錦織君の試合のみ行われ、予定されていた西岡君の試合は今日に順延。
今日は西岡君の試合と大坂なおみちゃんの試合が行われた。

<2R>
 ★錦織圭⑦ vs クラン・・・6-2・4-6・6-3・7-5(〇)
  初対戦。
  2セットの中盤までは完璧。
  終盤に2度続けてブレークされてしまってセットを落とした。
  3セット目はまたまた完璧。
  4セットは5-1から2ブレークバックを許したものの、なんとか勝ち切った。

 ★大坂なおみ① vs リネッテ・・・6-2・6-4(〇)
  対戦成績は1勝1敗。
  1Rと比べて、確実にミスが減ってた。
  
 ★西岡良仁 vs ロペス・・・7-6・0-6・4-6・4-6(×)
  対戦成績は西岡君の1勝。
  ロペスのサーブを最後まで攻略できてなかったなぁ~。
  
<おまけ>
今回は男子上位シードに波乱があったのは書いたけど....。
追加で⑨ハチャノフも初戦敗退。
2Rでは女子に波乱。
④ハレプ、⑥クヴィトバの両選手が2Rで敗退。


感想:なおみちゃんは安心して観れた。
   錦織君は勝つとは思ってみてたけど、アップダウンの差があり過ぎ。
   心臓に悪いわ。
   まぁ~勝ったからOKなんだけど.....。
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福松」(三鷹駅北口側)

2019-08-29 09:41:42 | 食事
息子②のチビは握り鮨が大好き。
小学1年生(現在5年生)の時から「カウンターで食べるお鮨を食べに行こうね。」って約束していたのに約束が果たせずじまいだった。
「夏休みが取れたから久しぶりに行くね。」の息子②からのライン。
それなら約束を果たそうと思い、三鷹駅周辺にある「福松」を予約。
初めてカウンター席での握り鮨⇒
ちょっと緊張気味なチビ。
好きな物を好きなだけ注文させて初カウンター鮨を体験。
私は平貝やしゃこが食べれて満足。
シャリは小さく、ネタは新鮮。
「だいたい何でも揃っているので聞いてください。」と言うだけあって食べたいネタはほとんど食べれた。
ただ、お値段がわからないのがちょっと心配ではあってけど.....。

息子②もチビも「美味しかった♪」と満足の様子だったから良かった、良かった。


感想:やっと約束が叶えられて良かったわ。
   中学生になると食欲も旺盛になるだろうから今のうちに果たせて何よりだわ。
   私もカウンター席は初めてだったけど、なかなか良かった。
   近くで美味しい握り鮨が食べれるお店をみ~っけって感じだわね。
      
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年・全米(日本人選手1R)

2019-08-28 09:12:46 | テニス
年内最後のグランドスラム全米が月曜日から始まった。
今年は予選からの日本人選手はだ~れもいなくって、本戦ストレートINの4名のみ。
男子(錦織圭、西岡良仁)女子(大坂なおみ、土居美咲)
昨年優勝者のなおみちゃんは堂々のNO.1シード、錦織君はNO。7シード。

<1R>
 ★錦織圭⑦ vs トゥルンヘリッティ・・・6-1・4-1RET(〇)
  初対戦。
  トゥルンヘリッティは予選からの勝ち上がり。
  トゥルンヘリッティが2セット途中で脇腹を痛めて棄権。
 
 ★西岡良仁 vs ギロン・・・3-6・6-4・6-4・6-4(〇)
  初対戦。
  ギロンはワイルドカードでの出場。

 ★土居美咲 vs キーズ⑩・・・5-7・0-6(×)
  TV放送がなかったので観れなかった。(><)

 ★大坂なおみ① vs ブリンコワ・・・6-4・6-7・6-2(〇)
  初対戦。

<おまけ>
今年は男子に波乱が多くみられた。
④ティーム、⑧チチパス、⑩バグティスタアグートは初戦敗退。


感想:上位シードでもグランドスラムの初戦を勝つのは大変みたいね。
   錦織君はこれまでの奇数年は全て1R敗退だったみたい。
   ジンクスを覆して、奇数年初の初戦突破らしいよ。
   本人も知らなかったっていうから、面白いよなぁ~。
     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖1泊2日旅行(宝くじ発表会)

2019-08-27 07:52:18 | 旅行
河口湖観光が終わると、テンションは一気に上昇。
恒例のサマージャンボ宝くじ発表会に向かう。

夕食は焼肉 & 生ビール(ベランダにて)
4年目にもなると準備は勝手知ったるなんとやら。
5人が手分けして準備するから速い速い。
さんざん食べて&話してが終わると、いよいよ宝くじ発表会。
焼肉の片づけを終え、今度は室内に移動して先ずはシャンパンで乾杯
ドキドキワクワクしながらの発表だったのに肩すかし。
10枚購入で必ず当たる300円が5枚のみの当選。
今回はYZさんが当選用にクラッカーまで用意してくれていたのに出番なしだったわ。

それでもHR別荘に着いた時からず~っと富士山が見れたもんね。
夜登山の様子もぜ~んぶ見れた。(個々が点けてる光で登山の様子がわかる)
今月YZさん&HRさんが富士登山をしたばっかりなので、話を聞きながらだったから夜登山を見てても楽しかったわ。

翌日はブランチ後、早々に帰路に至った。


感想:宝くじは残念な結果だったけど、観光付きの旅行は楽しかった。
   出発までと河口浅間神社の帰りだけ雨だったけど、それ以外は傘なしでの観光だった。
   あっ、神社からの帰りが雨だったのがいけなかったかも。
   それ以外は全て◎だったのになぁ~残念(^^;)
   まぁ~欲張り過ぎはいかんから、今年は河口湖観光で満足ってことで...。

反省:昨年同様、今回も夜は短パンを持参。
   快適に過ごせたと思っていたのにお土産を持ち帰った。
   お土産は、かゆみ&腫れが半端ない虫刺され3つ。
   やっぱり山は長ズボンでないといかんわ。
   来年は長ズボンに替える。
   
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖1泊2日旅行(河口湖観光)

2019-08-26 09:26:01 | 旅行
年中行事に定着した宝くじ発表山中湖1泊2日旅行。
これまではテニスをしたり卓球をしたりで日中を過ごしていたけど、今回は河口湖観光。
(河口湖へ行った事がない人が若干1名(私)いたんだよなぁ~)

最初に行ったのは「河口湖ミューズ館・与勇揮館」⇒
与勇揮(あたえゆうき)の人形作品が常設されてる館。
木綿布を素材に使った小さな人形たちが昭和という時代を生きてる。
指先から髪の毛や小物、顔の表情まで全てが自然体で生き生きしてた。
写真撮影はNGなのでパンフレットから⇒ 

次は「久保田一竹美術館」⇒
   
久保田一竹は室町時代の紋様染め「辻が花染め」を現代風に再現した人。
本館には1980年から2002年までの27作品が展示されていた。(写真撮影NG)
どれも圧巻の着物だったわ。
本館はガウディを思わせる建物だったけど、正門や庭や散策路は自然満載。
贅を尽くした、癒される空間だった。

お昼はほうとう鍋1つを二人~三人でシェア。
夜を考えての昼食。

最後は「河口浅間神社」 へ、宝くじ祈願に行った。
「当たっていますように.....」(合掌)

これで河口湖観光は終了。


感想:与勇揮作品も久保田一竹作品も甲乙つけがたいくらい良かったわ。
   二人の作品は全然違うんだけど、どちらもみる価値ありだった。
   行って良かった、見れて良かった。
   今年は私の「行ってない。」からの観光になったけど、大満足。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブト虫

2019-08-25 06:34:31 | その他
山の家に行った時に息子①のチビが虫かごを持って行ってた。
「何か虫が取れるといいね。」とは言ったが、わざわざ取りに行くのは面倒。
そこで、寝る時にベランダの外灯を点けて寝ることにした。
翌朝起きるとクワガタの大小がい~っぱい壁に張り付いてる。
そのうちの2匹(大小1匹)を虫かごへ.....。
カブトが欲しいって言うので、その日も前夜と同じようにしたがお目当てのカブトは姿を見せなかった。

ARさんの息子さんが山へカブトを取りに行くって言うので、カブトを1匹希望。
頂いたのはカブト1匹+クワガタ3匹。
チビに届けるまで我が家で保管⇒
最初はタッパーに入れて、蓋はラップにして穴をあけておいた。
ところがこの子がラップを破り脱走。
ラップじゃダメだと思い、今度は段ボール箱に入れた。
蓋も段ボールなのでどうじゃ!これなら脱走できないだろう!と一安心。
今度はガサゴソガサゴソとうるさい。
カブトは夜行性だから夜がず~っと続いてると思ってるのかも。
仕方なく元のタッパーに入れ、蓋もタッパーにした
穴があけれないのでちょっと斜めにずらして。
これでやっとおとなしくなったと思ったら、今度はタッパーの蓋を押し上げて脱出。
最後は蓋におもり(猫の置物)を置いて、出れるもんならやってごらん!
飽きもせず脱出挑戦は続いていたけど.....。


感想:最初は元気が良くてよろしいって思ったんだけど....。
   元気過ぎるのも困ったもんだわ。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「騎士団長殺し」

2019-08-22 10:07:51 | book
村上春樹氏の本は自分では購入しない。
あれば読むけど、購入するにはどうも相性がよろしくないようだわ。
ARさんが買ったと言うので帰省用に借りた。
「騎士団長殺し」⇒(村上春樹作)
主人公は36歳の肖像画家の男性。
彼は妻と別離し、友人の父親(日本画の巨匠)が住んでいた小田原の山荘で暮らすようになる。
引っ越して1ヶ月経った頃に、彼は屋根裏で1枚の日本画を見つける。
日本画のタイトルは「騎士団長殺し」。
その後に彼の回りで次々に不思議な事が起こりだす。
見つけた日本画と不思議な出来事はどんな繋がりがあるのだろう?


感想:最初は、村上氏にしては珍しい本だと思いながら読んでた。
   途中から村上氏らしい本になり、後半はやっぱりなぁ~って感じだったわ。
   ちょっと時間はかかったけど、村上氏の本にしては面白かったかなぁ~。

追伸:明日から1泊2日で山中湖へ行きます。
   目的は宝くじ発表会。
   よって、明日&明後日のブログ更新はお休みします。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラスト・コード」

2019-08-21 07:51:16 | book
旅行本としてABちゃんが買って貸してくれた本。
旅行中に読んだ。
「ラスト・コード」⇒(堂場瞬一作)
主人公は渋谷中央署の刑事(筒井)と、被害者の娘(美咲)。
筒井は異動で中央署にやって来て、殺人事件を初めて担当する。
彼の仕事は被害者の一人娘(美咲)を守ること。
二人は何度も謎の集団に襲われる。
警察に助けを求めるが、取り合ってくれない。
孤立した彼は娘を守り切れるのか? 娘の父親殺害の真相は??

警察小説。


感想:娘は14歳なんだけど、大人顔負けの頭脳の持ち主。
   二人のやり取りはまるで逆。
   読みきるのはちょっと時間がかかったけど、そこそこ楽しめたわ。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主練習(Non・Be-会②)

2019-08-20 10:19:24 | テニス
春から自主練習はしてるけど、Non・Be-会の自主練習は二度目。
昨日はたまたまコートが取れたので、猛暑真っ只中の時間(1時~3時)に練習。
7&8月は、レッスン以外は猛暑が和らぐ3時頃からの練習にしていたので、体がきつい。
おまけにお盆休暇をしていたのでラケットも握っていなかった。
あまりの暑さで呼吸がついて行かず、心拍数が上がったきりなかなか平常に戻らない。
何度も休憩を入れながらの練習になった。

昨日はABちゃんだけが不参加。
練習内容は各自別々で、希望のショットを球出しで50球を打つ。
前半はSe先輩がチェックしてくれて直し、後半はSe先輩が球出しを全て引き受けてくれた。

私の練習は
<フォアボレー>
 ①セットするとき・・・・肩甲骨を使ってラケットを引く。
 ②左手の使い方・・・・・手のひらを上にし、親指と小指に力を入れる。
 ③ボールのとらえ方・・・ヨーヨーのようにボールをラケットまで引き寄せる。
<ロブボレー>
 ①膝の使い方・・・・・・膝を曲げた状態を維持する。
 ②ボールのとらえ方・・・フォアボレーと同じようにヨーヨーの要領。
 ③ラケットの振り方・・・膝は曲げた状態で、ラケットだけ上に振る。

私はどうもボールを捉えるのが前過ぎるらしい。
ロブの時は自分で上げるのではなく、ボールの勢いを利用して上げてたみたい。
Se先輩がお手本を見せてくれたり、わかりやすく説明をしてくれたので、何を直すべきかよ~くわかった。


感想:人数は4人だったけど、まるで個人レッスンみたいだったわ。
   今回は足の運び方は注意されなかったから、それは直って来てるのかも。
   自分の癖を直すのは大変だけど、コツコツするしかないわなぁ~。
   また頑張ろうっと。  
   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする