記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2018年・東京ベテランテニス大会

2018-10-31 08:37:17 | テニス
久しぶりにJOP・E大会にエントリー。
東京ベテランテニス大会はJOPランキングE2の大会。
その試合が月曜日と火曜日にあった。

<1R>
初対戦の相手は田園テニストーナメントの1Rと同じでボールが飛んでこない。
セットを早くし、足を動かし、繋ぐときはつなぎ、攻めれるときは攻める。
自分では良いテニスが出来ていたと思う。
集中のアップダウンも最小限にとどめられたしぃ~。
結果・・・6-1・6-6Ret(〇)
2セットは田園の時と一緒で1-4から2-5と追い込まれてた。
なんとかタイブレークまで持っていき、2セットで決めようと気合を入れた瞬間....相手が棄権。
脚が攣りそうだという理由。
なんか肩すかしな感じだったけど、勝ちは勝ちだも~ん(^^)v
(結果報告を間違えて6-2・6-6Retとしてしまった^^;)

<2R>
対戦相手は1シードでこれまた初対戦。
お一人はシングルスプレーヤーでシングルスは2シード。
上手な人と試合が出来る!とワクワク。
結果・・・3-6・2-6(×)
自分たちのテニスがどこまで通じるか?が課題だったので出来ることは全てやったと思う。
スコア以上に競った内容でノーアド1本が取れないゲームが多かった。
新たな課題の見つかる良い試合が出来た。


反省:集中の仕方を二人で反省。
   課題は集中のアップダウンを少なくし、ここぞ!って思う時に集中のアップを心掛ける。
   ペアの集中が高い時は集中を押さえ、ペアの集中が低下した時は集中を高くさせる。
   そうする事でアップダウンの幅が少なくなるのではないかと思う。
   
感想:久しぶりの初戦突破だった。
   負け続けていたので初戦突破は嬉しい結果になった。
   1シードとも良い試合内容だったので自分では満足の大会になったわ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年・多摩社会人秋季大会(敗者戦②)

2018-10-30 09:09:52 | テニス
日曜日に多摩社・敗者戦の二日目が行われた。
一日目と同じシングルス1試合+ダブルス2試合を行う予定だったのが......。

一日目に3戦3勝を予定していたのに、結果はダブルスが一つ落として2勝1敗に終わってる。
二日目で勝敗が決まればいいが、決まらない時は三日目も視野に入れないといけない。
相手チームから三日目は土曜日の午前中を希望してきた。
予定していたシングルス選手は土曜日の午前中が仕事で参戦不可能。
さてさて三日目のシングルス選手をどうしたものか???と考え、二日目に予定していたシングルス選手を三日目に変更してもらえないか打診したところOKをもらい、急遽選手交代になった。

二日目もダブルスからの試合で2面進行。
試合は順調に勝利に向かっていたと思っていたのに、大きな落とし穴が待ってた。
1試合は2時間で勝利。
もう一つもサービングファザマッチまできたのに、そこから逆転されてタイブレークも落してセット1-1。
ファイナルセットも先にブレークしたのをひっくり返されて結局負けた。
この試合が4時間弱かかり、シングルス1試合は時間切れの為に三日目に持ち越しになってしまった。
(せっかく選手交代までして挑んだのに無駄な努力に終わってしまったわ^^;)

<結果>
二日目・・・・1勝1敗
トータル・・・3勝2敗

ダブルスが2試合も負けたのがひびいてる。
予定では二日目で3勝して勝敗確定だったのに.....。


感想:二日目で勝敗を決めたかったのに、シングルスの試合が出来なかったのは痛いよ。
   三日目のシングルス選手を新たに一人募らないといけない。
   ダブルス選手はどう組んでも二番手ペアやからシングルス2試合を勝たないといけない。
   それしか1部残留への望みはないと思う。
   思い通りにいかんもんやわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「貝せん」(高円寺)

2018-10-29 08:31:29 | 食事
Se先輩宅で先輩の友人から「貝は好き?貝専門店があるんだけど行かない?」と誘われた。
貝大好きなもんで即答「行きたいです。」

その貝ツアーに行って来た。
お店は高円寺の「貝せん」で入り口には貝の生けすが置かれてた。
まず生牡蠣は注文するでしょう。
貝の3点盛りも注文するわなぁ~(4人前)
後はホタテのクリームコロッケ、カキフライ、牡蠣のグラタン
その他  

どれも美味しかったし、良いお店を教えてもらったわぁ~。


感想:食べ比べ牡蠣にはまったり、去年はウニにはまった。
   今年は貝にはまりそうだわ。
   何度でも行きたいお店だも~ん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン&パリ企画会

2018-10-28 07:37:51 | ○○会
今年も11月11日からロンドンへファイナルズ観戦に行く。
「ロンドンは5回目になるので観光はもういいよね。」って事で、今年はロンドンからパリに渡ってちょっくら遊んでくる事にした。
先日、5泊7日をどう過ごすか?の企画会をした。(10月25日)

ロンドンではO2でのファイナルズ観戦がメイン。
着いた日だけが予定なしなので、昨年見れなかった(閉館間際だったため)キューガーデンへ行くことにした。
食事で行きたいのはコベントガーデンで食べれるフィッシュアンドチップ。
それ以外の食事はファイナルズ会場のO2で済ませる。
今年は早々にO2のチケットも届いてる。
O2チケット、飛行機チケット、宿泊予約の確認終了。

パリでの二日間は行っていないモンマルトルへ行くことにした。
後はのんびり街を散策&買い物。
食事は行き当たりばったりってことで....。

行く前にもう一回くらい企画会が必要かも。
次は持ち物の打ち合わせだわね。


感想:後2週間で出発になる。
   ロンドンもパリも地図が頭に入っているので移動は問題ないと思う。
   後はファイナルズの出場選手だけや。
   錦織君は今頑張ってるけど....出れるかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟旅行(佐渡)

2018-10-27 10:31:25 | 旅行
二日目、新潟に戻りレンタカーを返却。
新潟港から両津港まではジェットフォイルで1時間5分にて佐渡上陸。
佐渡での目的はSe先輩の旅館(パパさんが存命中にお世話になった旅館)へのお礼と、史跡佐渡金山見学。
(トキは「鳥怖い!」がいるのでスルー)
両津港で再度レンタカーを借りて出発。

佐渡を横切る際に「能楽堂」があるって言うんで立ち寄る
本間家の能舞台はかなり朽ちてるが今でも毎年7月に定例能が催されているらしい。

その後、お礼の挨拶を済ませて金山に向かった。
道遊抗も宗太夫抗も見たくないと言うことでスルーし、金を取り尽くした岩肌と「道遊の割戸」を見学。
山を下りて北沢浮遊選鉱場跡を見学。
    
東洋一の処理鉱量を誇った跡地は、緑の蔦に覆われて圧巻だった。

昼食はお鮨が食べたいと言うことで、お礼に行った旅館で教えてもらったのは回転寿司のお店。
佐渡で美味しいお鮨屋さんは1番も2番も回転寿司だってぇ~(@@)

昼食後、まだ時間(帰りのジェットフォイルの乗船時間)があるって言うので妙宣寺へ行くことにした。
   
妙宣寺には新潟県内唯一の五重塔がある。
金属を一切使っていない塔は美しかった。(紅葉が後押ししてたわ)

最後に「佐渡の味いちば」に行ってお土産を購入。
生モノは持って帰れないからタコの燻製冷凍を買った。
一度解凍しても再度冷凍すればOKとのこと。

レンタカーを返し、ジェットフォイルで新潟港に戻り、新幹線で帰路についた。
1泊2日のプチ新潟旅行の行程はこれにて全て終了。


感想:メンバー全員がフットワーク軽く、決断が早いので無駄がない。
   今回も1泊2日とは思えない、盛りだくさんの見学ができた。
   目的も全て満足のクリアだったしね。
   今年も楽しいプチ旅行だったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟旅行(村上)

2018-10-26 08:34:24 | お出かけ
弥彦神社から車で約1時間で村上に到着。
村上での目的は日本海に沈む夕日と村上牛&はらこ飯を食べる事。
村上に到着したのが3時で日の入りは4時52分。
その間に市内見学をした。

鮭の名産地として知られる村上なので、まず鮭の博物館「イヨボヤ会館」を見学。
鮭の歴史、文化、生態を見学&勉強。
お次は村上伝統の鮭料理を加工販売する「千年鮭のきっかわ」を見学。
町屋造りの奧には天井から1000尾の鮭がぶら下がってた。(圧巻@@)
お土産に「鮭のどんがら煮」を購入。
時間はアッという間に過ぎ、日の入りの時間が迫ってきた。
瀬波温泉の旅館に荷物を置いて海岸にてビール片手に日の入りを待つ。
佐渡に沈む夕日⇒
この時季は海ではなく佐渡に沈むらしい...ちょい残念。

村上での目的1つクリア。
残る目的の2&3をクリアする為にタクシーで再度村上に戻る。
「村上牛とはらこ飯が食べれるお店は...?」とタクシーの運転手さんに聞いてお薦めのお店に連れて行ってもらった。
はらこ飯⇒は酢飯でなかったのがちょい残念。
村上牛⇒は美味しくておかわりしちゃった。
このお店「8839」と書いて「パパサンキュー」と読むらしい。
どのお料理にも動物(食べれる)がついてて、お刺身はトトロだった。
このトトロには切り抜きで「8839」と書かれている。(オーナーはジブリ好きらしい)
ここではビールで乾杯後、地酒の〆張鶴を堪能。

村上での目的は全てクリア。


感想:お天気に恵まれたので夕日がとっても綺麗に見れた。
   「こんなに綺麗に見れるのは珍しいんですよ。」と旅館の人にも言われた。
   日本海ではなく佐渡に沈んだけど.....。
   こればっかりは自分でどうこうできるわけじゃないからしゃ~ないわ。
   短い時間だったけど、これまた満足の村上観光だった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟旅行(弥彦神社)

2018-10-25 08:18:10 | 旅行
昨年の青森旅行が楽しかったので今年も企画。
今年は誰も行ったことがない佐渡島に決まり、それなら....って事で村上の夕日と弥彦神社が追加された。
移動は新幹線とレンタカー、ジェットフォイル。

新潟に着いてレンタカーを借り、まず最初に向かったのが弥彦神社。
裏の鳥居からスタートし、本殿をお参り。
その後、ロープウェイで山頂まで登る。
まだ紅葉にはちょっと早いけれどちょっぴり色づいてた。
山頂からは360度の視界で日本海と佐渡島、越後平野 が見れた。
降りてきて「火の玉石」(写真写し忘れ^^;)に願いを託し挑戦。
「火の玉石」は通称「重軽の石」と言われ、願い事を念じながら石を持ち上げ、軽いと感じれば願い事が叶うといわれている。
1度目・・・願いを念じながら石を持ち上げるが持ち上がらない。
      私より非力な二人が持ち上げたことがショックで再挑戦することにした。
2度目・・・願いは意に反して知らず知らずのうちに「持ち上げれますように!」って念じてた。
      なんとか持ち上げたものの、願いは終わっちまってる。
      どうせ石は重かったから他の願いでも叶わないんだろうけど.....。
その後、「玉の橋」と一の鳥居を見て弥彦神社は終了。
自分用のお土産は開運ミニほうき守りとお財布に入れるガラスの招き猫。


感想:約3時間の観光だったけど、森林浴もできたし見たい箇所は全て見れた。
   「火の玉石」では盛り上がったし、出だし好調の旅行になったわ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豹変」

2018-10-24 09:52:37 | book
新潟旅行の記事は明日からアップ。
ゆっくり思い出しながら楽しみながら旅行を再現したい。
一日猶予の為に本でつないどく事に.....。

さて、今野敏さんの本は私の担当って言うか、私しか買わないので自分で買うしかない。
当然読み終わったら回しますよ。

祓師・鬼龍のシリーズ物。
これまで「鬼龍」「陰陽」「憑物」と来て4作目が「豹変」。
4作の題名を見たらわかるように警察では解決できない事件を取り上げている。
「豹変」⇒(今野敏作)
都内の中学校で14歳の男女が次々に事件を起こす。
彼らの共通は数日前から人が変わったような口調になり、半端ない力を持ち、うなり声をあげるのだった。
警視庁生活安全部少年事件課の巡査部長(富野)は旧知の祓師(鬼龍)から3人は老狐が憑いていると言われる。
鬼龍が狐憑きのお祓いをして3人の中学生は自分を取り戻す。
巡査部長の富野は3人がどうやって狐憑きになったのか原因を調べ出すのだが......。

警察小説+伝奇小説の合体。


感想:主人公は巡査部長の富野であり、祓師の鬼龍でもある。
   どこにどんなふうに話が進んでいくのか楽しみながら読めた。
   一気読みとはいかなかったけど、ほぼ一気読み。
   シリーズの他の3作は読んでないけど十分面白かったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きのうの影踏み」

2018-10-21 08:15:12 | book
久しぶりに本を購入した中の1冊。
「きのうの影踏み」⇒(辻村深月作)
13作品の短編集。
不思議な出来事であったり、都市伝説のような奇妙な現象であったりと、どれも<世にも奇妙な物語>のような話。

怪異州集。


感想:短い話ばかりなのでアッという間に読める本。
   興味を持って読める話もあれば、???で終わる話もあったわ。
   買ってまで読む本ではなかったなぁ~。

追伸:月曜日から1泊2日で新潟旅行。
   よって月&火のブログ更新はおやすみします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライチ

2018-10-20 10:31:42 | 植物
昔、ライチの木を育てていた。
食べた種を埋めて芽から育てた10年物のライチはファンちゃんがひっくり返して折れて死んでしまったんだった。
薄茶色の葉っぱが徐々に緑に変化するのが楽しくて好きだったのに.....。

ARさんがライチの種を植えたと聞いて、育ったら1本くれるように頼んでいた。
そのライチの木が我が家にやって来たのは9月中旬。
マッチ棒のような木はなかなか新葉が出ず、よ~く見ると先っちょが折れてた。
新葉が出ないことには木が育たない。
心配していたら、先日新葉発見⇒
薄茶色の葉っぱが新葉です。
これで一安心。


感想:新葉が薄茶色って言うのが変わってるから好き。
   大きく育てないであくまで観賞用。
   枯らさないように気を付けよ~っと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする