アトリエ・フレーズ Atelier Fraise

おしゃれに、素敵に、自分磨き

5月のレッスン

2012年04月29日 | Weblog

5月のレッスンのご案内です!

来月のメインは「トロフィエのバジルソース」。

めん棒を使わずに作る簡単手作りパスタにバジルたっぷりのソースをかけて頂きますっ!

デザートは“シフォンケーキ”。チョコとバナナがたっぷり入って食べ応えのある一品です。

お楽しみに~

 

メニュー:「サフランのスープ」

       「トロフィエのバジルソース」

       「チョコ&バナナのシフォンケーキ」

 

日時:5月22日(火)23日(水)25(金)31(木)

      いずれも10時~1時半

 

料金:4,000円

 

持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

 

キャンセル:前日、当日のキャンセルにつきましてはレシピをお渡しの上、2,000円頂戴しております。予めご了承くださいませ。

 

その他:上記日程以外に4名様以上のプライベートレッスンも受け付けております。お日にち等お気軽にご相談下さいませ。

 

来月もおうちで簡単にできるお料理をご紹介いたします!

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております


GODIVA

2012年04月29日 | Weblog

GWが始りましたね~

 

昨日は入間のアウトレットに行きました

GODIVAの“ダークチョコレートデカダンス”でちょっと休憩。。。

濃厚なチョコの香りがたまりませんっ!!


楽しいGWを~!!

2012年04月27日 | Weblog

今日で4月のレッスンが終了致しました。

お越しくださいました皆さま、ありがとうございました。

今日はあいにくの雨でしたが、お教室ではオレンジのさわやかな香りが広がっておりましたよ~

明日からGWが始まりますね。

どうか皆さま楽しい休暇をお過ごしくださいませ


鯛めし

2012年04月25日 | Weblog

昨日の夕飯。。。

あまり物で適当~に作った「鯛めし???」。

予想に反し、“◎受けっ”!!

あっと言う間になくなりました。

高野豆腐の煮汁にしょうがをプラス。

薄味だけど滋味深いお味でした


宮崎土産

2012年04月23日 | Weblog

宮崎のお土産、おやつの続き。。。

 

「日向夏」

皮はクルクルとリンゴを剥くように剥いて、真中の芯を残すように房に沿って切っていきます。。。

酸っぱ過ぎないほどよい酸味とゼリーのような食感です。

 

「マンゴーブラウニー」はアーモンドが入っていて濃厚な美味しさ!

 

これはドライフルーツで真似てみようかな。。。

 


おやつ

2012年04月21日 | Weblog

今日のおやつ。。。

主人の出張土産のうちのひとつ。。。

前知事の似顔絵入りのものございませんでした

近所の駄菓子屋さんで娘が買ってきたもの。

パチパチ力が以前より増したような、、、。

歯の矯正中の娘曰く、

「静電気より痛いっ!!」

口の中でも金属と反応しているのかしら

 

私が食べても確かに痛いっ

でも楽しい

 


およばれ♪

2012年04月18日 | Weblog

今日は、お友達のお宅に行って参りました~

昨夜、今日のためにシフォンケーキを焼いて逆さまにして休ませておいたのですが、型からはずす時に型崩れして、急遽「バナナのパウンドケーキ」を焼きました。

お約束の時間15分前に焼きあがり、粗熱をとったらすぐにラッピング!

ふーっ、なんとか出来上がりました。

でも“まあ、ふつー”のお味。ごめんなさいっ

 

ご用意下さった“フルーツロール”が美味しかった

生地フワフワで中しっとり。。。

 

手作りパンも頂きお腹いっぱい

よく食べる!そしてよくしゃべるっ!

パンはお土産にしてくださったので、さっそくお兄ちゃんがおやつに!

 

黒糖&くるみのパン!

 

これ、すごくおいしい!!!

外はカリッと、中はしっとり&ふんわり

ホームベーカリーが欲しくなりました


本日のレッスン風景

2012年04月17日 | Weblog

今日はプライベートレッスンがございました~

前菜は「ケッパードレッシングのサラダ」に致しました

今日はホタテで。

 

メインの「カルトッチョ」

今日はサーモンで。

ミモザケーキは皆さんでスポンジケーキを削って、貼り付けて、、、完成

 

お土産も頂いちゃいましたっ

いつもありがとうございますっ

箱を見ているだけでテンションが上がります!外国の香りがするわ~

 

試食タイムのおしゃべりでは

“えっ!!”とか

“え~っ!!!”の連続!!!

お話しが尽きない位で楽しかったです。

 

この後のレッスンも引き続き頑張ります。