アトリエ・フレーズ Atelier Fraise

おしゃれに、素敵に、自分磨き

じゃがりこ

2014年08月31日 | Weblog
お兄ちゃんがお友達にもらって帰ってきました

「じゃがりこ 手羽先味」





だじゃれイラストが面白い


ありがとう~



みなさま、楽しい休日をお過ごしくださいませ

晴れてきました!

2014年08月30日 | Weblog
今朝は4時半からお弁当作り。。。




お兄ちゃん、入間で試合予定でしたので、5時50分に家を出発。

雨だったので最寄駅まで送って行きました。


その後、中止の連絡が。


一人で家に帰ってきました。


それからまた学校に行き、今頃普通の練習をしています。



遠出の時は荷物を減らすためにも食べやすいものを。


今日は「炊き込みご飯おにぎり」です。

鶏、ごぼう、人参、椎茸の炊き込みご飯。


「3個持って行く!」
と言うのですが、同じお味だと飽きるので、少しずつ変えました。


プレーン
昆布入り
ゴマ混ぜ







野菜、タンパク質、ミネラルも取れていいですね。






今頃晴れてきましたね


今日はこれから来客。


みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいね




来週から

2014年08月29日 | Weblog
来週から、9月のレッスンが始ります。


メインは「キッシュ」


「キッシュ」はお教室で何度かやっておりますが、生地の配分や、作り方、焼き時間などを変えて、色んなパターンをご紹介しております。

ご自宅に帰られてから実際作ってみられて、一番作りやすいレシピを選んで頂けたら、、、と思います。



9月は「きのこのキッシュ」。

ポルチーニ茸の香りがたっぷり~








“付け合わせのサラダ”は乞うご期待


残席わずかの回もございますのでご予約はぜひお早めにお願い致します。


9月も皆様に喜んでいただけますように。。。










うなぎまん

2014年08月29日 | Weblog
2学期がスタートした妹ちゃん。


今日は大事な大事なテストの日。


ダラダラダラ~、、、と過ごしてしまった今年の夏休み。


かなり心配です。。。


朝食は紀ノ国屋の「うなぎまん」


中には、生姜と山椒の香りの聞いたうなぎのかば焼き。

しかも、袋ごとレンジで温められてとっても便利!








これで、成績も“うなぎ登り”???






今月も、、、

2014年08月29日 | Weblog
先月に引き続き、今月も「VOGUE」




お目当ては、、、こちら。





GUCCIとキティーちゃんのコラボ企画

これは絶対はずせませんっ



キティーちゃんのチャーム。

GUCCIの新作を身にまとってカッコいい~



今年のトレンドもチェック

バッグはピンクが流行りのよう。。。


季節の変わり目はウキウキします。

では

連休♪

2014年08月29日 | Weblog
おはようございます


すっかり涼しくなってしまいましたね。。。




さて、昨日、今日とお兄ちゃんの部活はお休み。

貴重な「連休」です。



お昼ご飯は・・・大好物の「ハヤシライス」







この連休で夏休みの宿題を仕上げるそうです。


「まあ、今年中に出しちゃえばいいんじゃないの~?」

と呑気な私に、

「いや、終わらせる」

と強気発言!!!


でも、今夜はナイター観戦で午後からお出かけ


楽しみも必要ですものね




急な気温の変化に体調崩されませんよう、皆様お気を付け下さいね。










終わってしまいました。。。

2014年08月26日 | Weblog
甲子園、、、終わってしまいましたね。

大阪桐蔭、優勝おめでとうございます。


三重は接戦の末、残念でしたが、本当によくがんばりました。



甲子園が始って以来、何度泣いたことでしょう。。。


一生懸命頑張って、思った結果が出せなくて悔し涙を流す球児たちにもらい泣き。


勝って、うれし泣きする球児たちにもらい泣き。



昨日の最後の最後、、、ファーストのあの頑張ってベースに脚を付けてタッチするシーンなんてホント感動~



今朝はテレビをつけても応援の声が聞こえず、、、なんだか寂しい


また来年の甲子園を今から楽しみにしておりますよ~



新学期の準備

2014年08月26日 | Weblog
今日は少し暑さが和らいでおりますね。


妹ちゃんは明日から学校


もう、夏休みもおしまいです。。。



皆さま、新学期の準備はもうお済みですか?


新学期用の靴下

お兄ちゃんの大好きなPOLO・R・L





妹ちゃんにもお家用に!






9月に入るとそれぞれ宿泊生活もあり、特に妹ちゃんは6年生なので面談その他で色々忙しくなりそう


ゆっくりできたのも、今日まで、、、かな?


2学期もどうか無事に過ごしてほしいと思います。












タリアータ

2014年08月25日 | Weblog
タリアータ・・・「切り分ける」と言う意味のイタリア語。


味付けした牛肉を焼いて厚めに切り分けサラダと一緒に頂くのがイタリア風。

中はレアです。


昨日は少し薄めに切ってローストビーフのようにして頂きました。





簡単でとっても美味しいお料理です。

10月のレッスンでご紹介いたしますね。

休日

2014年08月24日 | Weblog
昨日はお兄ちゃんの部活のない大変貴重な一日でした。

夏休みで部活のない日なんて、2日?3日?


私もお弁当作ったりがないので、遅めの起床。

お兄ちゃん、もう、起きて夏休みの宿題をしておりました。


普段は早朝に出て、帰ってくるのが8時前、、、クタクタで基礎英語聞きながら寝ていたりします。。。


とてもじゃないけれど、夏休みの宿題など手がつけられないようで、、、。

色んな意味で貴重な休日。



夜は、頂いたお土産など一緒に食べて少しゆっくり~



“ほっぺたが落ちる美味しさ”の「朝日あげ」

かなりのグルメさんからの頂きもの。

ものすごく美味しい~









延暦寺“根本中堂”のお菓子

私好み





お兄ちゃん、久しぶりにゆっくりお菓子をいただけたようです。


さて、今日はこれから野球の応援です。

行って参りますっ