アトリエ・フレーズ Atelier Fraise

おしゃれに、素敵に、自分磨き

11月20日(火)のレッスン定員に達しました

2007年10月30日 | Weblog
11月20日(火)のレッスン、定員に達しました。
ありがとうございます。

今後、このお日にちをご希望の方はキャンセル待ちとなりますのでご了承下さいませ。

また、他のお日にちのレッスンは引き続きご予約受付中です

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。


新米のコシヒカリ

2007年10月29日 | Weblog
この週末、用事で名古屋に行ってきました。

お土産を買ったお店でくじ引きをしたら、「当たる!当たる!!」

まず、守口漬を買ってくじを引いたら、、、
「おめでとうございます。守口漬が当たりました~!!」

次に、手羽先屋さんでお土産用の手羽先を買い、くじ引き。
「おめでとうございます!新米コシヒカリ5kgがあたりました~!!」

ええ~!お米5kg!!!

嬉しいことなのか、どうなのか、自分でも自分の気持ちつかめず。。。
とりあえず、「新米のコシヒカリ」だから、と頑張ってボストンバッグに詰めて、ひきずるように持って帰りました。すご~く重かったです

駅に主人が迎えに来てくれていてよかった~

11月・12月のレッスンのお知らせ

2007年10月26日 | Weblog
こんにちは。アトリエよりレッスンのご案内です!

11月と12月は「クリスマスメニュー」のレッスンです。

メニュー:「サーモンのクリームソース」
     「マロンのシャルロット」
     (パン、飲み物、食後のお茶付き)

日時:11月20日(火)、21日(水)、
   12月5日(水)、6日(木)、11日(火)、12日(水)
   10時~13時

定員:今回より定員6名様とさせていただきます。

料金:4,200円(2名様まで)
   3.800円(3名様~6名様)

持ち物:エプロン、ペン、ハンドタオル、作品を撮られる方はカメラ

今年のノエルが待ち遠しくなるようなメニューです。是非、この機会に覚えてくださいね

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。



10月のレッスン終了いたしました

2007年10月25日 | Weblog
10月のレッスン、無事に終了いたしました。
お忙しい中、お越しいただきました皆様、ありがとうごさいました。

今回はかぼちゃをまるまる一個ポットにしてグラタンを作る、という少々難易度の高いレッスンでしたが、レベルが高かっただけに出来上がりを見て皆さん感激の声をあげておられました

なかなかない機会で楽しかった~
おうちでも早速作って見たい
子供が喜びそう

などなど色々なお声が聞けて、こちらとしても大変嬉しかったです

来月は11月後半から12月初めにかけ、「クリスマスメニュー」のレッスンを予定しております。

来週早々に、詳細をお知らせいたしますので、楽しみにしておいてくださいね。

それでは、また来月、お会いしましょう

プチ同窓会

2007年10月21日 | Weblog
昨日はプチ同窓会でした。
多感な(?)青春時代を京都でともに過ごしたお友達と相変わらずのノリでおしゃべりに興じた一日でした

南麻布に在住のお友達のお宅に集まったのですが、お友達のママがちょうど京都からこられていて、手料理を振舞ってくださいました

全て、非の打ち所のない美味しさで、もう、ただただ主人と一緒に感動!!
本当に、ちょっとやそっとのお料理屋さんでは食べられない味です~

私は。。。
一応、パウンドケーキを持っていったのですが、試作品+味見してない、、、という最悪の状態。もう恥ずかしいの一言でした。

今度は、ちゃんとしたものを用意するね~

4階建ての屋上付き、真っ白な洋館、、、我が家から1時間半かかりますが、また是非お邪魔しますね~

10月のレッスン

2007年10月21日 | Weblog
10月のレッスン、始まっております。
写真はお教室で作ったデザート、「かぼちゃとりんごのパイ」です。
マリアージュフレールの紅茶と一緒に。。。ゆったりとした時間の中で、楽しいお話に花が咲きます。


同窓会

2007年10月12日 | Weblog
来週の土曜日は高校の同窓会です。
場所は、お友達のおうち。
南麻布の一軒屋、「白い館」ということで、ものすごく楽しみです
主人、子供達もいっしょでーす!

何か、お料理をこしらえて持参する予定。
先日、お友達に好評だった「ティラミス」は持っていこうと思っています。

お料理も2品くらい用意したいな。。。

久しぶりに会うみんなはどんな感じかしら。。。と、今からワクワクしています。

パリのケーキ屋さん

2007年10月07日 | Weblog
突然ですが、これが、パリのケーキ屋さんのショーウィンドーの様子。

実はこの写真、今年一月に家族で旅行したときに撮影したもの。
宿泊先の「サントノーレ通り」のホテルの前をブラブラ歩いていたらありました。
確か、土曜日の朝だったのですが、ケーキを買う地元の人たちで朝からにぎわっていました。

まるで宝石のよう。。。
美味しいと評判なんだろうな、、、と思いながらそのままでしたが、食べ歩きでもしておけばよかったかな、と今となっては少し後悔しています。

ああ、パリに戻りた~い

運動会

2007年10月07日 | Weblog
昨日は晴天の中、子供の幼稚園の運動会が行われました。
長男入園の年から3年連続小雨がパラついたり、曇りで寒かったり、、、とお天気には恵まれなかったのですが、4年目にしてようやくカラっと晴れてくれました。

私は今年、役員をしているので、前日まで準備で何かと忙しくはありましたが、その分楽しく、満足のいくものとなりました。
でも、来年は久々ゆっくり観覧したいな~!!

お昼のお弁当は、園の裏の芝生の上で食べました。
朝も早く、前日までバタバタで(言い訳~)かなり手抜きなお弁当で~す。ごめんなさい。


でも、きれいに刈り込まれた芝生の上でのランチ、気持ちよかったです

子供達はめいっぱいからだを動かし、賞品をもらって、、、楽しい一日だったようです。