樹上完熟してから収穫する品種のトマト、麗夏の3段めの花が咲きました。
樹勢が強い品種だと言うことなので、水を控えていたせいか樹が細めです。
一段目のトマトは大きくなりすぎて、3個に摘果しましたが、2段目のトマトが小さめです。
苗のうちは消毒をしていますが、トマトの玉が付いてからは、今のところ無農薬です。
これから5段までトマトが付くと樹勢を維持出来るかどうかが問題です。
樹の負担が大きくなるこの梅雨の時期、、灰かび病が付かなければ、何とか無農薬でもいけるかもしれません。
この調子で行けば・トマトおでんと、トマトフライは食べられそうです。楽しみです。
が・・・120本あるので、どうサバクか思案中です。とりあえず試食してみてから考えることにします。