一枚と一言

日々の出来事 感動を書きとめています。 写真と一言
 趣味の登山と旅行記等も。、

恵みの雨

2007年08月22日 | トマト日記

今日の午後ザーッと雨が降ってきた。Img_1491

うれしいなあ。いつからまとまった雨が降っていないのだろ。

もうそろそろ大根を蒔く時期なのだけど、畑の土はまるで灰のように乾いてしまっていて、種まきどころではなくて・・・

トマトの潅水用の谷水も涸れ始めていたところだ。

これぞまさに恵みの雨。

明日は大根の種を蒔こっと。


宝もの

2007年08月21日 | 奥飛騨・蔵柱

この畑は、2年間 化学肥料も、有機肥料も、堆肥も、もちろん農薬も、入っていません。

無肥料栽培です。

その前の3年間は、化学肥料は一切使用せず、有機物のみしか使用していませんでした。

普通、そんな畑では土がやせているので、ろくなものが出来ないと私も思っていたのです。ところが、何にも入れなくても野菜は育つのです。Img_1479 Img_1480 Img_1481 Img_1482 Img_1483 Img_1484 Img_1485 Img_1486

エンドウも、ジャガイモも、サツマイモも、インゲンもナスもきゅうりも、ピーマンも、トマトも、大豆も、シシトウもブロッコリーも、他にも・・・・たぶんなんでも。

光と水と微生物働きがあれば・・・

私は専門的な勉強をしたわけではないので、よくはわかりませんが、たぶん微生物が住みやすいバランスの取れた環境であれば、肥料がなくても野菜は育つのだと思います。

微生物が、自分で住みやすい環境を作るのかもしれません。

もしかしたら、野菜たちが自分のためにそういう環境を作るのかもしれませんが。

とにかく、無肥料でもそれなりの野菜は育つのです。そのためには、その野菜のその土地にあった時期、に種を蒔くということは大事かもしれませんが。

無肥料栽培2年目の今年は去年よりよく育っている気がします。この畑は私の宝物のように思います。


うれしくて、うれしくて!!

2007年08月20日 | インポート

Img_1487

麗夏を無人の直売所で売ってみたところ、最初はぜんぜんだめだったけれど、なんだか最近売れ始めてきて、問い合わせが来るようになりました。

食べたらおいしかったので、贈り物にしたいとか、又食べたいと思ってきたけれど売り切れだったとか、

今日は、食料品店の方が、仕入れに行く途中に、とってもおいしかったので帰りに買って行くからからって、(自家用に)わざわざ寄っていってくれました。

ネットで販売できないかなと思って、宅配用に箱詰めにするのに適当な箱がないか、今探し中です。

無農薬で、追肥は潅水チューブのそばに、時々米ぬかを蒔くだけという簡単な栽培なのですが・・・・

オット+愛情を忘れていました。やっぱりトマトが答えてくれるのかな。

夫は、無農薬栽培できた事を、まぐれだといっていますが、私はうれしくてうれしくて。


なんだコリャ

2007年08月15日 | トマト日記

昨日は、町内の盆踊りがありました。花火が上がる予定の9時少し前には里帰りした人たちや、近在の人たちが、どんどん集まってきました。

バザーや、金魚すくいなど若い人たちや、役員方のおかげで大盛況で、お盆らしい夜でした。

そのとき撮った写真ですが、1枚は普通なんですが、2枚目が・・・

なんだコリャと、つい声が出てしまいました。Img_1473

レンズに何かついていたのか??Img_1477_1

それとも・・・・お盆だから?何か写っちゃった?


暑い!!

2007年08月13日 | インポート

今年は気温が低くて、出荷量がなかなか増えてこなかったけれど、真夏になりいよいよ最盛期に突入。

今日は市場がお盆休みには入るため、収穫が半日休みだったので、実家に孫ちゃんを連れて、ご先祖様のお参りに出かけた。

今日の最高気温は、たぶん35度ぐらい?暑い暑い、子供乗せてクーラーなしでは走れない。

でもこの辺はありがたい。夕方にはぐ~んと温度が下がって、窓を開けて寝たら風邪を引いてしまうほど。

毎年、あっちにもこっちにもひまわりの種が落ちて咲いてるのに、今年はなぜか一本だけのひまわり。Img_1469