2011年3月11日昼過ぎ
東日本大震災と後に呼ばれる地震が発生した。
あれから6年。
いろいろ忘れいてる事もあるので、当時の日記を振り返ってみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年3月11日
午後2時47分、唐突に横揺れが始まった。
最初は「そうでもないかな」と感じたが、どんどん揺れが大きくなった。
横滑りのような揺れ。その時、私は職場に居たが建物がミシミシと軋んだ。
あきらかに震度2や3の揺れじゃない。
エレベーターが止まった。建物内に非常放送。
直下では無かった。体感で分かった。
横揺れは震源が遠方である事を示す。亡くなる人が多い大きな地震が
発生したんだな・・・と直感的に思った。

電車は止まった。家族に連絡しようにも電話が繋がらない。
携帯電話も繋がらない。頼みのPHSもダメ。
帰宅困難者、多数。ビルにゾロゾロと残留者。
震災時の備品準備。飲料水だ毛布だ薬箱だ。
対応に追われっ放し。一睡も出来ない。休めもしない。
停電してないのが救いか。照度は確保されてる。
空調も運転してくれるそうだ。階段も上り下り出来る。

TV映像では、どこかのガスタンクが炎上している。
エライことだ。
震源は三陸沖だった。震度7、マグネチュード7,9。
とんでもない数字だ。

東北の太平洋沿岸に津波が押し寄せた模様。
すさまじい光景が映し出されていた。
まるで この世の終わりだ。
マスコミが使う地震の名称がコロコロ変わる。
阪神淡路談震災の時もそうだった。
結局マグネニュードは7.9から8.4へ変更され、8.4から8.8、
最終的にはM9の「世界歴代4位タイ」の巨大地震という事になった。
とんでもない数字だ。
当日は午後3時過ぎのも震度5ぐらいのがあったが、それは震源が違ったとか。
下から突き上げてくるような地震もあった。

断層が活性化してしまったのか?北関東が震源の地震もあり。
東京湾が震源の物もあり(震度は小さいが)。
当日の余震は数多く、翌日翌々日と、まだ時々揺れる。

結局、職場から家に帰れたのは12日の夕方だった。
家族からのメールで無事は知ってたが、玄関で出迎えてくれた我が子が
直ぐにしがみついて来た時には涙が出そうになった。
奇跡的に室内は無事だった。倒れた什器は無かった。
知人で「倒れて無くても中の食器が割れていた」ってのも居たが。
それも我が家じゃ無事。本やCD、DVDの落下もなし。奇跡だ。

すぐにでも物を減らしたいところだが出勤の準備だ。
本来、日曜休みの私だが報告で職場に顔を出すことにした。
(続く)
東日本大震災と後に呼ばれる地震が発生した。
あれから6年。
いろいろ忘れいてる事もあるので、当時の日記を振り返ってみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年3月11日
午後2時47分、唐突に横揺れが始まった。
最初は「そうでもないかな」と感じたが、どんどん揺れが大きくなった。
横滑りのような揺れ。その時、私は職場に居たが建物がミシミシと軋んだ。
あきらかに震度2や3の揺れじゃない。
エレベーターが止まった。建物内に非常放送。
直下では無かった。体感で分かった。
横揺れは震源が遠方である事を示す。亡くなる人が多い大きな地震が
発生したんだな・・・と直感的に思った。

電車は止まった。家族に連絡しようにも電話が繋がらない。
携帯電話も繋がらない。頼みのPHSもダメ。
帰宅困難者、多数。ビルにゾロゾロと残留者。
震災時の備品準備。飲料水だ毛布だ薬箱だ。
対応に追われっ放し。一睡も出来ない。休めもしない。
停電してないのが救いか。照度は確保されてる。
空調も運転してくれるそうだ。階段も上り下り出来る。

TV映像では、どこかのガスタンクが炎上している。
エライことだ。
震源は三陸沖だった。震度7、マグネチュード7,9。
とんでもない数字だ。

東北の太平洋沿岸に津波が押し寄せた模様。
すさまじい光景が映し出されていた。
まるで この世の終わりだ。
マスコミが使う地震の名称がコロコロ変わる。
阪神淡路談震災の時もそうだった。
結局マグネニュードは7.9から8.4へ変更され、8.4から8.8、
最終的にはM9の「世界歴代4位タイ」の巨大地震という事になった。
とんでもない数字だ。
当日は午後3時過ぎのも震度5ぐらいのがあったが、それは震源が違ったとか。
下から突き上げてくるような地震もあった。

断層が活性化してしまったのか?北関東が震源の地震もあり。
東京湾が震源の物もあり(震度は小さいが)。
当日の余震は数多く、翌日翌々日と、まだ時々揺れる。

結局、職場から家に帰れたのは12日の夕方だった。
家族からのメールで無事は知ってたが、玄関で出迎えてくれた我が子が
直ぐにしがみついて来た時には涙が出そうになった。
奇跡的に室内は無事だった。倒れた什器は無かった。
知人で「倒れて無くても中の食器が割れていた」ってのも居たが。
それも我が家じゃ無事。本やCD、DVDの落下もなし。奇跡だ。

すぐにでも物を減らしたいところだが出勤の準備だ。
本来、日曜休みの私だが報告で職場に顔を出すことにした。
(続く)