goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

裏づけ

2008年08月14日 10時30分00秒 | 社会
裏が取れたんだ、インドの景気が減速していることを。
ただのカンではなく、実在、データー、情報から本当の姿が!
「アナリストは、インフレが鈍化し始める前に、少なくとももう一回利上げがあると予想している。」とあるが、まさかこんなに早くインド景気が…インドが落ちれば…



6月のインド鉱工業生産、5.4%増に鈍化=景気減速を裏づけ(時事通信) - goo ニュース

【ニューデリー12日AFP=時事】インド政府が12日発表した6月の鉱工業生産は前年同月比5.4%増となった。伸び率は前年同月の8.9%から大幅に低下し、インドの景気が減速していることを裏付けた。ただ、5月の4.1%増(改定値)よりは高くなった。
 HSBCのエコノミスト、マナス・ポール氏は「インフレ率上昇、高金利、輸出需要の減退を背景に、全体の傾向は下向きと予想している」と語った。
 4-6月の鉱工業生産の伸び率は5.2%で、前年同期の7.1%を下回り、一連の利上げの影響を反映した結果になった。インド準備銀行(中央銀行)は、13年ぶりの高水準にあるインフレを抑えるため、積極的な金融引き締め政策をとっている。この影響でローンを借りてモノを買う消費者の支出が鈍くなっている。金融引き締めで、特に自動車部門の販売が大きく落ち込んでいる。
 アナリストは、インフレが鈍化し始める前に、少なくとももう一回利上げがあると予想している。インドの政策金利である翌日物レポ金利(市中銀行への貸出金利)は現在9%と、7年ぶりの高水準になっている。HSBCは同金利について、年内に9.5%に上昇するとみている。インフレ率は現在12.01%で、1年前の水準のほぼ3倍になっている。〔AFP=時事〕


教えて!goo

地震情報サイトJIS