運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

6月

2019年05月30日 09時00分00秒 | 日記

「6月に納車出来そうです」と、営業マンから連絡が来ました。

純正のドラレコは高いですねと言うと、「市販されているどこのメーカーでも取り寄せてお付けしますよ」と、意外な幅広の答えが返って来た。

6月札幌でのイベントを見て見ると、
6月1日~10月20日  Jozankei Nature Luminarie  定山渓二見公園
6月5日〜9日     第28回YOSAKOIソーラン祭り 
6月14日~16日   北海道神宮例祭(札幌まつり)
6月22日~6月30日  花フェスタ2019札幌  など

1日から始まる「Jozankei Nature Luminarie」には行って見たい。
1日と言えば運動会の所が多いですが、校舎改築の為だろうか9月に行う所もあるようで。
ある雑誌には今年は6月1日が就活活動の天王山と書いてましたが、最近色んな所で変化が多い様な気が。

北海道神宮で検索して見ました。
ほぼ原野に近い札幌を開拓する苦労は相当なものですよね。
この苦労に感謝して暮らしたいと思い、こちらの本を選んで見ました。

島義勇伝
エアーダイブ
Dybooks

 内容紹介
○北海道庁タイアップ作品 ○札幌市役所 推薦図書 ○北海道学校図書館協会 推薦図書 ○佐賀県庁 推薦図書 ○佐賀市役所 推薦図書 ○佐賀市教育委員会 推薦図書

これは北海道・札幌の礎を築いた 開拓判官「島義勇」の物語である。  明治2年(1869)。それまで蝦夷地と呼ばれていた北の大地も 「北海道」と名前を改め開拓使が設置される。  当時まだ広大な原野であった「札幌」。 この地に多くの人々の暮らしが根づき、  豊かに栄えていくと、 この当時誰が想像しただろうか・・・ 北海道・札幌の壮大な開拓物語が、いま始まる。


「3代続けば末代続く」

2019年05月27日 11時00分00秒 | 日記

印鑑証明を取ったり、福祉の会社に行ったり、神経内科の先生の話を聞いたり、町内会の会費を集めたり、今日の予定を考えながら朝の食事の支度と洗濯をしていると、こんな言葉が思い浮かんだ。

「御先祖様、父母から受け継げるもの。そして自分は何を残せるのか。」

最近、何気に頭にスーッと入って来る言葉。これが的を得ていて不思議な一瞬、見えない力に感謝しつつ相続で検索して見ました。

昨夜、知人の銀行マンが「車買うんだって。不動産マンがリフォームもするらしいと言ってたけど、ご融資しましょうか?」と。

「融資でなく投資して欲しい」と言ったら、ツボに入ったらしく大笑いしていた(笑)

御先祖、父母から受け継げるものはお金だけでなく、手が器用とか粘り強いとか、背が高いとか色々あるけど、この賜りものを大事にすれば、ぶれたり心の浮き沈みは少なくなるかも。


なぜ本物のお金持ちは「ケチ」といわれるのか 代々続く資産家はフェラーリを乗り回さない
2019/05/26 05:20               東洋経済オンライン
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。本物の金持ちは「ケチ」とよくいわれますが、それは本当でしょうか。

「3代続けば末代続く」ということわざがあります。3代目まで堅実にやれば、後は長く栄えることができるという意味です。実際は何代も続いて栄えることは世界でもまれで、2代目まで頑張っても3代目で傾く例が多いものです。「名家3代続かず」という反対の意味合いの言葉もありますが、中国語や英語でも似た表現があるようです。

富裕層は「パッと見」ではわからないことも

シンガポールにも、代々家業を引き継いでいる富裕層がいます。そうした富裕層は、驚くほど質素な生活を心がけているものです。いつも同じような服装をしていたり、パッと見ではお金持ちには見えない人も少なくありません。相続税が高い日本で、代々資産を受け継いでいくのは至難の業です。それでも続いている名家は資産を守っているのですから、まさにお金を守る達人といえるでしょう。

資産家といわれる人は、「納得感」があるものにしかお金を使わない傾向にあります。

衣食住や子供の教育など、生活に必要なところにはお金をしっかりとかけますが(必要以上に華美ではありません)、納得できないものには1円でも使いたがらないように感じます。

(中略) 3代続く資産家にもなると、100年以上もお金を守り続け、着実に増やさなければならないのです。それは並大抵の努力では成し遂げられません。それゆえに、代々資産家という家系は驚くほど地味で質素で、フェラーリを乗り回すようなイケイケの新興リッチとはまったくタイプが異なるのです。


世の流れが変われば法も変わる!?

2019年05月26日 09時00分00秒 | 日記

こちらの本に、個人データーの流出についても書かれてますが、手順といい、ここまで分かるんだとビックリ。

職場で最近耳にしたのは「アイツだけに優しい」「親の金だろう」とか、踏んではいけない地雷を踏むと……これまた怖いですね。

相続についても書かれているこちらの本『職場で役立つ「法律」大事典』、勉強になります。

PRESIDENT(プレジデント)2019年6/17号(職場で役立つ「法律」大事典)
プレジデント社
プレジデント社

内容紹介

知ればお得、知らなきゃヤバイ 職場で役立つ「法律」- 大事典

ビジネスパーソンが知っておくべき3大リスクを解説 続々改正! 図解でわかる「新しい法律の常識2019」 ポイントチェック▼データビジネス編/犯罪編/相続編

どうすれば、自分のプライバシーを守ることができるのか 全力解明! あなたの個人情報はどれだけ出回っているか  ポイントカードの履歴からわかる病歴や思想信条/ツイッターで個人を特定する手口……

覚えておいて損はない︑すぐに使える事例集 《儲かる法律のウラ技5》領収書はどこまで落ちるか? パワハラで慰謝料請求/敷金を取り戻す/売れない空き家をお寺に寄進

> 超一流プロのなんでも相談室 《課題別》「あなたに最強の武器を授けよう」 (1)弁護士選び▼「ウェブ検索のみ」はNG! 安くて優秀な人はどこにいるか  コラム●ヤバイことしたら、自分でなく、「親」の土下座が効く (2)就業規則▼職場で株取引、出会い系、無断で副業……会社に見つかったら  コラム●上司が気づかない「チャットでいじめ」の実態 (3)噂話・悪口▼何を言ったらアウトか、うまい言い方はあるか  コラム●パワハラで辞職した明石市長の懺悔録 (4)うつ病社員▼どうしたら一緒に働けるか、付き合い方を変えるには  コラム●会社がツラくて無断欠勤、彼女に笑顔が戻るまで (5)メディア▼新聞沙汰になるか、ならないかの分かれ目 コラム●ゴミ屋敷、騒音、つきまとい……動かない警察を動かす方法 (6)社内不倫・離婚▼慰謝料、親権、出世への影響……意外に軽い代償 コラム●超有名企業の「社内不祥事」の出世への影響、もみ消し方 (7)会社をクビ▼懲戒解雇理由、ワースト10を発表! コラム●会社を3時間で辞めた新卒社員の言い分 (8)子どものイジメ▼わが子を守る最強の武器「内容証明」 コラム●酔った勢いでいじめっ子を叱り飛ばした男の言い分 (9)隣人トラブル▼マンションなら騒いでも「迷防条例は適用されず」 コラム●池袋の路上で人を殴ってしまったサラリーマンの末路

 被害者は弁護士を呼んだほうが、手取りが増える実態も ご存じですか?「相続と交通事故の弁護士代は、タダになる」

 一発アウト! 「実は、部屋を取ってるんだ」と言われたら 《緊急座談会》アラサー受付嬢のセクハラ告発大会

 闇金ドラマ『新・ミナミの帝王』主演・千原ジュニアと佐藤優の異色対談 地面師、アポ電強盗、バイトテロ…… 危なすぎる詐欺師の群像 (以下略)


「六輝」「六曜」

2019年05月24日 21時56分46秒 | 日記

そろそろ車代を用意しなくては思い、カレンダーを見ていました。
えっ!先負の午後って大安なるんだ(@_@)

資金は定期を解約するのですが、まずはその解約の日をいつにするか?
来週の大安は木曜日か~。
因みに今日も大安で、昼に銀行に電話して解約の手続きを確認。

普段は仏滅とかは気にしないのですが、今年はサイディングもするので何となく六曜には目が行ってしまう。

暦に書いてある小さなアレ。ハレの日だけじゃなく、日常にも活かしてみませんか?
2018/12/20 11:00                 tenki.jp
(前略)
それぞれの表していることは?

「先勝」  「せんしょう」とも呼ばれたりします。急用や訴訟などに吉の日とされています。ただしそれは午前中のことで、午後には凶となります。
「友引」  世間一般では、この日に葬儀を行うと死者の道連れにされる恐れがあるとして避けられたりしています。午前中と夕刻、夜は相引きとして勝ち負けなしの吉日とされています。ただし、昼は凶となります。  
「先負」  「せんぷ」と呼ばれたりもします。この日は諸事控え目にして、静観するのがよいとされています。急用や公事は避けるのがよしとされています。ただし午後は大吉になります。  
「仏滅」 この日に開店、移転などの新規に事を起こすことや、陰陽道では何をするにも忌むべき日とされています。  
「大安」  「だいあん」と呼ばれたりもします。陰陽道では、この日は婚礼、旅行、建築、移転、開店など、何事をするにも吉とされています。  
「赤口」  「しゃっく」と呼ばれたりもします。新規の事始めはもちろん、何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみは吉になります。
(以下略)


うまくいくときは、結局みんな、自然体

2019年05月22日 08時50分10秒 | 日記

「うまくいくときは、結局みんな、自然体」(目次より)
いい響きですね。

力まず気張らず、トラブルが少なく、悪い結果も良い転機に変えられる、そんなしなやかで力強い日々を送りたい。
そう思いながらこちらの本を選んで見ました。

尖った心では安心感は得られない。そんな言葉が思い浮かんだ。

「意識しない」力 うまくいくときは、結局みんな、自然体
小林 弘幸
文響社

内容紹介
大好評! 発売即重版!! テレビで人気の医師が、ついに解明!!! アスリート、医療現場で実証済みの「潜在能力」を引き出す21のコツ!

本番に弱い 結果が出ない あがり症 ケアレスミス…… その悩み、「意識」が悪さをしています。

力まずに、「いつも通り」を続けられる人が結局いちばん、結果を出せる。
アスリート、医療現場で実証済みの、「潜在能力」を引き出す21のコツ!


教えて!goo

地震情報サイトJIS