goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

きのこ

2014-10-31 22:20:09 | 山野草
段戸原生林を歩くと、きのこ達に出会う。






大きなマムシ草の実
あのマムシ草がこんな実になる・・・面白い植物である。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | 「星に願いをin足助」に行っ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-11-01 06:54:02
お早うございます。
段戸湖にはキノコが多いのですね。
マムシソウはあてび平でも、赤い実を
付けて居ました。
苔の胞子は、中々ピントが合わず
苦労しました。
返信する
Unknown (ルビー♪)
2014-11-01 14:22:18
sumyさんおはようございます。
魅力的なキノコがたくさんありますね3枚目のキノコ、写真を撮ってみたいです。
明日は交流館祭りですね。
私も、午前中お手伝いがあります。
これが終わるとホッとしますね。
後は、忘年会で一年が終わりそぅー♪
sumyさん、又、山登りされますか!
紅葉、楽しみにしています^^

返信する
Unknown (sumy)
2014-11-01 21:06:15
游さん、こんばんは。
コケの胞子にピントを合わせようとするのですが、私もなかなかうまくいきませんでした。
まあ、私は腕もカメラも悪いのですが。

返信する
Unknown (sumy)
2014-11-01 21:16:20
ルビーさん、こんばんは。
写真の人も展示に来ていましたよ。
私は自分のほうが忙しく、皆さんにお任せしてしまいました。
明日、終了後、息子のところへ行く予定です。
孫の文化祭だからとお誘いがあって、旅行を兼ねて、行ってきます。
段戸の林を歩くときのこがたくさん見られますよ。
是非行ってみてください。いつかご一緒したいですね。
返信する
Unknown (フキャット・F)
2014-11-03 11:56:03
ふれあい祭りお疲れ様、
 ブースに沢山の人が入っていましたね、
 やはり健康に気をつけている人が多いですね。
 今週は3教室がありますが空いた時
 段戸湖へ覗きに行ってきます。
 今頃お孫さんの文化祭を見ていると思いますね、
 旅行も楽しんで行ってください。
返信する
お疲れ様でした。 (sumy)
2014-11-07 13:56:29
こんにちは、フキャット・Fさん。
ご覧いただきありがとうございます。
「フキャット・F」さん・・・はて、はて・・・?
初めまして。でもなさそう。
わかりました。すぐわかりましたよ。
ふれあ祭りでは、無理させちゃってすみませんでした。
写友会の方が皆さんご協力して下さり、予定以上の人数で、大盛況でした。
孫の文化祭に一日付き合い、帰りは紅葉を見ながら、
帰ってきました。
そのうち、アップしたいと思いますので、またご覧下さい。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事