西天狗岳から下山 2010-10-02 23:31:36 | trekking 西天狗岳(2646m)から唐沢鉱泉へ下る。 山頂直下の急斜面は、大きな岩ばかりでかなりきつい。 振り返って、斜面に白く見えるのは、登山道の道しるべ。 (9月30日) « 妙な動物・・・? | トップ | 西天狗岳頂上 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sumy) 2010-10-04 23:00:01 朝は小雨模様、途中で雨が上がったので、カッパを脱いだらまた降ってきて、というぐあい。頂上での写真は雨上がりのほんの一瞬。槍ヶ岳も見えましたよ。本来なら天候の良い日に行けばよかったのですが、二人の空いてる日はこの日だけだったので。一日あとだったら、槍ヶ岳もくっきり見えたのに…残念でした。 返信する Unknown (nodake) 2010-10-04 16:30:18 30日、下山中、雨は大丈夫だったのですか、?近くにいたのですね(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カッパを脱いだらまた降ってきて、というぐあい。頂上での写真は雨上がりのほんの一瞬。
槍ヶ岳も見えましたよ。
本来なら天候の良い日に行けばよかったのですが、二人の空いてる日はこの日だけだったので。一日あとだったら、槍ヶ岳もくっきり見えたのに…残念でした。
近くにいたのですね(笑)