里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

氷のアート

2015-02-04 15:24:50 | 
寒い時でないと撮れないものがある。
氷もその一つ
今年も、ブログ仲間の影響で、撮ってみたくなった。
メダカのいる鉢に張った氷を取り出して
カメラの前に据える。
どんな模様が出るかが、どこを切り取るか難しい。
ピントあわせもうまく行かない。
でも、楽しいものである。











つづく


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪山の風景 | トップ | 氷のアート »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-02-05 09:00:00
お早うございます。
美しい氷アート、色彩が素晴らしい!!!
初めて撮りましたが、本当に難しいですね。
この様に素敵な氷アートが、撮れる様に
成りたいです。
大変勉強に成り、有難うございました。
返信する
Unknown (masatany)
2015-02-05 10:10:49
こんにちは^^
色合いが優しくていいですね・・・♪
「テーマ(形・色・瞬間・・・・?)はどのようにしたら作品になるか?」私の課題としています。
ピンはMF・ライブビューで拡大、絞りは全体をシャープにするため8以上にしています。(氷の表現のためボケは要らない?丸ボケも作品にしたら面白いと思っています)
是非展示会作品を撮ってください。期待しています。
返信する
Unknown (sumy)
2015-02-07 11:33:02
遊さん、ありがとうございます。
なかなか思うようにはいかないです。
第一、自分が撮ろうというう気になるのが難しい。
氷はどんどん溶けていくし、冷たいし、すぐに割れるし。
私は、今年はもうやる気になれません。

遊さん、頑張っていい作品見せてくださいね。


返信する
Unknown (sumy)
2015-02-07 11:41:32
masatanyさん、
ありがとうございます。
今年も、やってみました。
やり方を忘れてしまって、思い出しながらの撮影でした。
ライブビューをもっと利用しなければいけませんね。
参考になりました。
マルボケも撮ってみたいですが、冷たさに耐えきれません。
展示作品になるとうれしいですが・・・とても無理です。
又教えてね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事