奥穂高岳(3190m)の風景 2010-10-17 10:28:20 | 登山 「ジャンダルム」 目の前に見えるジャンダルム。 NHKの番組が思い浮かぶ « 天狗岳登山(八ヶ岳) | トップ | 奥穂高岳(3190m)の風景 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sumy) 2010-10-19 21:56:53 山は天気が良くないとつまらないですね。頂上にいる間に雲がどんどん増えてきて、富士山までは見えなかったんですよ。筋肉痛はあまりなかったですが、風をひいちゃって、21日からの旅行が心配です。 返信する Unknown (nodake) 2010-10-19 08:17:42 やはり天気がいいのが最高ですね、良い時に登りましたね、360度の展望ですね、あまり人がいなくて頂上でゆっくりできたのでしょうね、高い所から見るのは最高です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
頂上にいる間に雲がどんどん増えてきて、富士山までは見えなかったんですよ。
筋肉痛はあまりなかったですが、風をひいちゃって、21日からの旅行が心配です。
良い時に登りましたね、360度の展望ですね、
あまり人がいなくて頂上でゆっくりできたのでしょうね、高い所から見るのは最高です。