皆既月食 2014-10-09 14:39:38 | 風景 唐松登山の記録がまだ続きますが、 昨晩の皆既月食をアップします。 ベテランさんらしいカメラマンが数人三脚を据えている。 素人の私はどういう風に撮ったらいいのか全く分からない。 あいにく雲が多い。 雲の合間に出る月を ただシャッターを押すだけ。 月は写っていました。 子供のころ、亡母と一緒に眺めた皆既月食を懐かしく思い出した。 夫誘い大橋に立つ月の夜(里葉) 18:30頃・・・豊田大橋 21:00過ぎ(自宅) « 唐松岳登山記録(2) | トップ | 唐松岳登山記録(3) »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ルビー♪) 2014-10-12 10:30:27 おはようございます。凄い皆既月食の天体ショー♪素晴らしいですね(^^)v個人では夜の撮影はしない私、女性は良きパートナーがいないと素晴らしい写真は撮れませんね。頑なな自分が哀しく愚かに感じます。 返信する Unknown (sumy) 2014-10-10 17:23:12 遊さん、こんにちは。自宅の近くをと思ったのですが、いい場所が思い当たらず大橋まで行きました。写真はたいしたことないけれど、雲の流れを待って出てくる月を観察でき、いい記念になりました。 返信する Unknown (遊) 2014-10-10 05:30:28 お早うございます。大橋に行かれましたか・・・小生は自宅傍で、お茶を濁しました。3枚目の、雲の皆既月食が良いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
凄い皆既月食の天体ショー♪
素晴らしいですね(^^)v
個人では夜の撮影はしない私、
女性は良きパートナーがいないと素晴らしい写真は撮れませんね。
頑なな自分が哀しく愚かに感じます。
自宅の近くをと思ったのですが、いい場所が思い当たらず
大橋まで行きました。
写真はたいしたことないけれど、雲の流れを待って
出てくる月を観察でき、いい記念になりました。
大橋に行かれましたか・・・小生は
自宅傍で、お茶を濁しました。
3枚目の、雲の皆既月食が
良いですね。