
今年は、安定した天気が望めないような気がします。
穏やかな五月晴れで、25度近くまで上がったかと思えば、翌日には15度前後と肌寒い日があったりと・・・。
昨日は半袖でOK、でも明日は上着を一枚多く羽織らなければと、毎日の健康管理に気を使っています。
※支柱できゅうりを支える(枯れる前)
さて、天気に左右されるのは、野菜も同じ。
先日、苗を植えた園地を覗くと、枯れてしまった苗が増え、残ったのは半分ほど。
“きゅうり“と“オクラ“。
どちらも、四月下旬に種まきし、大事に育ててきたのですが、自然への対応が甘かったのでしょう。反省です。
※急きょ、防風ネットで野菜苗を覆う対策
原因は、先日の強風が根の活着に影響を及ぼしたと考えられます。
添木をしたのですが、失敗しました。
ちなみに、他の野菜苗は、今の所大丈夫なようです。
※添木を外し、防虫ネットで覆われた“オクラ“と“きゅうり“
天気予報では、今日は風もなく穏やかな晴れ、20度越えです。
しかし、明日以降は東風が強まり、気温も15度前後が予想されています。
こんな穏やかな空なのに、とても想像できません。
急きょの対策として、防風ネットで覆うことにしました。
野菜の苗には他にも、ピーマン、ナスがあります。
これで凌げればいいのですが、何もしないよりはマシでしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます