goo blog サービス終了のお知らせ 

青い森の贈り物

北国青森から、四季折々のホットな情報を届けています。環境問題にも関心「アフロでゴミ拾い」を新設! #SDGs

モンタナ系「ピンクパーフェクション」のその後・・・

2018年05月05日 | しょくぶつ
連休後半ですね~。
みなさんは、連休を楽しまれていますか?

私はと言えば、このブログで紹介した1泊の小さな旅くらいでしょうか。
それ以外は、庭の草取りやら、青い森農園を耕したりと連休の行事となっています。

さて、わが家の庭は、少しづつですが緑で賑やかさを増してきています。
クレマチスも例外ではありません。

そこで、4月14日のブログで紹介した『モンタナ系「ピンクパーフェクション」に大ナタ!』がその後どうなっているか紹介します。

そう、モンタナ系「ピンクパーフェクション」は、1か月も経たないうちにご覧の通りです。



バッサ・バッサ・・と切ったのに!
グングンと伸びる蔓には、勢いと力強さを感じますね!



昨年の画像をアップしますね。
沢山の花を付けるので、観ていて楽しくなります。
残念ですが、今年は咲きませんよ。
でも、寂しくありません。
近くには、こぼれ種からやがて蔓を伸ばし今年2回目の開花を待っていますから・・・






蔓の太さは、大人の親指ほど、それが土に埋もれた部分からも次々と芽を出しています。

スチールアーチやバーゴラなどを急いで設置しないといけませんね~!
倒壊は既に2回目となります。

只今検討中(もちろん、自分で造るのですよ)です。
丈夫な構造にしようと考えていますが、なかなか決まりません。

何かいいのがないかな~?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。