昨日から降り続いていた雨も、朝には止んでいます。
今はもう、葉っぱのみになったモンタナ系「エリザベス」。
花が無いと何だかな・・・
秋にかけて、ツルがグングン伸びます。その勢いは旺盛で、強い生命力を感じます。
2014年5月10日、アーチ型ポール設置と同時に植えつけました。

翌年、はっきりとアーチポールが見えてました。
むき出しのポールから少し寂しさを感じますね。

去年は、いい感じ! アーチにツルが絡まって、イメージ通りに咲いてくれました。

それが今年は、もうアーチなんだか、何なんだか・・・勢いが止まりません。

アーチの下を通り、反対側の花の手入れができません。
そろそろ、剪定をしようかなと思います。
剪定について、何度か紹介してますが、クレマチスにはいろんなタイプがあります。
モンタナ系は、ほとんど剪定をしません。
理由は、今年伸びたツルに来年花が付くからです。
でも、でも・・・今の状態では・・・
今はもう、葉っぱのみになったモンタナ系「エリザベス」。
花が無いと何だかな・・・
秋にかけて、ツルがグングン伸びます。その勢いは旺盛で、強い生命力を感じます。
2014年5月10日、アーチ型ポール設置と同時に植えつけました。

翌年、はっきりとアーチポールが見えてました。
むき出しのポールから少し寂しさを感じますね。

去年は、いい感じ! アーチにツルが絡まって、イメージ通りに咲いてくれました。

それが今年は、もうアーチなんだか、何なんだか・・・勢いが止まりません。

アーチの下を通り、反対側の花の手入れができません。
そろそろ、剪定をしようかなと思います。
剪定について、何度か紹介してますが、クレマチスにはいろんなタイプがあります。
モンタナ系は、ほとんど剪定をしません。
理由は、今年伸びたツルに来年花が付くからです。
でも、でも・・・今の状態では・・・