日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

どこでも治そう、創立講演会から1年。

2021-03-01 23:32:00 | どこでも治そう発達障害
今日は福岡でどこでも治そう発達障害、創立記念講演会からちょうど1年の日です。

新型コロナのことがニュースで騒がれ始めて、福岡の協力者の方が「現地に来る人を減らしたほうがいい」と言われて、Zoomの準備をし、アドレスを送ったのが前日でした。

私はブログで「準備します」「準備できました」と広報活動するだけで、実働部隊の方は日付が変わるまで作業でした。

講師、協力者、主催者、一致団結で開催できた講演会。

「治る、ということを知ってほしい」「治さないのに手を離そうとしない支援、医療の実態を知ってほしい」「治ること、治った人の話を聞いてほしい」そして、「どこでも治ることを知ってほしい」と立ち上げたどこでも治そう発達障害の会でした。

今日も「高校に合格!」という報告が、「治そう!どっとこむ」に寄せられていました。



こうやって、自分の道を自分で選び進むお子さんが増えるって、嬉しいことですね!

これからも「私の住むところでも治すということを知りたい」という方々をどこでも治そうでは応援します。

ぜひ、みなさまご活用くださいね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰り支度。 | トップ | 手当。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どこでも治そう発達障害」カテゴリの最新記事