常福寺 2012年01月22日 21時28分13秒 | 社寺まいり 三田市上深田 曹洞宗 高岸山常福寺 近年の彫物と思われます。 画像のみでの紹介 銘板あるのですが・・・・・ 書き忘れ?墨消え?それとも・・・・・ « 波賀野出雲神社 ~丹波篠山~ | トップ | 平成23年度宝塚神社・秋祭礼 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ども (上地車新報 中野) 2012-01-23 22:28:05 この彫刻は、龍野の小河昭典師の作品では?小野市の来迎寺(播州音頭発祥の地とか…)に同じ図柄あります。こちらは銘入りです。 返信する 小河師 (あにき) 2012-01-23 23:28:38 中野さんまいど昭典師の作品は知りませんが、伊丹昆陽寺隣遍照院にある父義保師の彫に似ていると私も思ってます。裏面の銘板部分の形・位置もそっくりですね。そう言えば昭典師は三田・蓮花寺鐘楼がそうですね。これ見てます。そう言えば似てます。 返信する この彫刻って・・・ (まさ) 2012-01-24 00:02:01 小河さんでしょうか?大陸製の様に感じますが・・・現在の彫り師が、納期・金額が大陸には勝てないと嘆いてました(悲)良い作品が出来ない困った時代ですよね。 返信する Unknown (上地車新報 中野) 2012-01-24 00:19:37 遍照寺は昭典師ですね。刻みには「二代 小河義保」とあります。下槻瀬の蓮華寺ですね 見に行ってきます。姫路網干の余子浜地車 彫ってはるそうです。 返信する 小河師2 (あにき) 2012-01-24 08:24:00 まささんそうですね・・・私にも微妙にそんな気もしました。銘板に刻みないのが気になりますが、以前に紹介した伊丹遍照院には銘あります。リンクできませんが↓http://blog.goo.ne.jp/aniki0528/e/14fb49895b1ce5ba6f9704d396ffd76d中野さん=この呼び方こそばい(笑)上地車新報さんにします。(笑)2代目見逃してました・義保師でなく昭典師でしたか。姫路網干の余子浜地車機会あれば見に行きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小野市の来迎寺(播州音頭発祥の地とか…)に同じ図柄あります。
こちらは銘入りです。
昭典師の作品は知りませんが、伊丹昆陽寺隣遍照院にある父義保師の彫に似ていると私も思ってます。裏面の銘板部分の形・位置もそっくりですね。
そう言えば昭典師は三田・蓮花寺鐘楼がそうですね。これ見てます。そう言えば似てます。
下槻瀬の蓮華寺ですね 見に行ってきます。
姫路網干の余子浜地車 彫ってはるそうです。
そうですね・・・私にも微妙にそんな気もしました。銘板に刻みないのが気になりますが、以前に紹介した伊丹遍照院には銘あります。
リンクできませんが↓
http://blog.goo.ne.jp/aniki0528/e/14fb49895b1ce5ba6f9704d396ffd76d
中野さん=この呼び方こそばい(笑)上地車新報さんにします。(笑)
2代目見逃してました・義保師でなく昭典師でしたか。
姫路網干の余子浜地車機会あれば見に行きます。