goo blog サービス終了のお知らせ 

ANANDA BHAVAN 人生の芯

ヨガを通じた哲学日記

息継ぎは大事

2025年03月29日 | 日記
息継ぎは大事

 最近のJPOPは面白く無いですね。例えばYOASOBI、伴奏の楽器演奏は表面に出ないし歌詞は文字数がやたらに多いのにその中身は薄く世界は半径3mの恋愛未満な様子。ところどころでファルセット(高音)を使っては感情の高ぶりを演出、そして何よりもどこで息継ぎをしているのか分からない。頭で考えて作った音楽、これは今の他のグループも似たり寄ったりです。

 息継ぎが大事と言えば60~70年代の欧米のポップス(R&Bやロックやカントリー&ウエスタンも含めて)は息継ぎを使っては感情の高まりを表現していました。音楽は頭脳では無く衝動の感情的な表現です。

 例えばオーティス・レディングの「ドック オブ ベイ」、60年代のR&Bの傑作ヒット曲ですが今も色あせていません。オーティス・レディングの歌声も良いけれど伴奏の楽器演奏もそれぞれの楽器が良い味を出しています。そしてオーティス・レディングは息継ぎの直後に強い声で絶望的な心情を歌い上げます。彼は当時26才だったそうですがまるで中高年の錆びついた哀愁の声。息継ぎが切ないのです。

 インターネットで「ドック オブ ベイ」の日本語訳つきの歌詞を見つけましたのでそれをコピー&ペイストしておきます。どこで息継ぎをするのか想像しながら読んでくださいね。

 The Dock Of The Bay

Sittin' in the morning sun
朝日のなか、僕は座りこんでいる
I'll be sittin' when the evening comes
夜が来るまで座り続けよう
Watching the ships roll in
船が集まっては、また遠ざかっていくのを
Then I watch them roll away again, yeah
ずっと見つめているのさ

I'm sittin' on the dock of the bay
僕は波止場に座って
Watchin' the tide roll away, ooh
潮の満ち引きを眺めている
I'm just sittin' on the dock of the bay
ただ波止場に座って
Wastin' time
時間を浪費していく

I left my home in Georgia
僕は故郷のジョージアを離れて
Headed for the Frisco Bay
サンフランシスコの港へと向かった
Cuz I've had nothing to live for
生きていく目標も無く
And look like nothing's gonna come my way
何もうまくいきそうにないから

So,I'm sittin' on the dock of the bay
だから僕は波止場に腰掛けて
Watchin' the tide roll away, ooh
潮の満ち引きを眺めている
I'm just sittin' on the dock of the bay
ただ波止場に座って
Wastin' time
時間を無駄にしているだけ

Looks like nothing's gonna change
これからだって何も変わることはないだろうし
Everything still remains the same
全てが同じように思えるんだ
I can't do what ten people tell me to do
やれと言われたことを充分にこなせない
So I guess I'll remain the same, listen
だから僕もずっと変わらずに生きていくよ。いいかい?

Sittin' here resting my bones
ここに座って骨を休めているけど
And this loneliness won't leave me alone, listen
この孤独はどこまでもつきまとうだろう
Two thousand miles I roam
2千マイルも彷徨い続けるんだ
Just to make this dock my home, now
結局は同じ場所に戻ってくるのに

I'm just gon' sit at the dock of a bay
僕は波止場に腰掛けて
Watchin' the tide roll away, ooh
潮の満ち引きを眺めている
Sittin' on the dock of the bay
ただ波止場に座って
Wastin' time
時間を浪費していく

 ここにはURLを貼り付けられないのでコメント欄にオーティス・レディングの「ドック オブ ベイ」の動画を貼り付けておきます。良かったら聞いてください。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽と私 | トップ | 不安の増幅を止める »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ananda Bhavan)
2025-03-29 10:03:55
https://www.youtube.com/watch?v=WUeFj5PDIZc
オーティス・レディングの「ドック オブ ベイ」
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事