ヨハネ・レノン?
私は2年前の5月からこのブログの英語版をやっています。Facebook 友達の15才年上の大先輩が翻訳ソフトのDeepL を教えて下さったので早速始めました。DeepL の左の画面に元原稿を貼り付けますとすぐに右の画面にその英語訳が現れます。そこで英語文の重複や欠落をチェックし(これはとても大事、重要な主張が抜けていたりします)、固有名詞や専門用語を確認し、作文が出来ますと今度は知らない単語をGoogle で日本語に訳戻ししてちゃんと翻訳されているかどうかを確認、そして投稿しています。私は英作文は本当に苦手で、翻訳してみますと、なるほどこう言う風に表現するのかと感心してしまいます。そして最近ではこの英語版の読者も少しずつ増えて来つつ有ります。
日本語を英語に翻訳していますと、思わずこれは?と言う表現に出会います。例えば新約聖書について。福音書を書いた4人の名前、マルコはMark、マタイはMatthew 、ルカはLuke 、ヨハネはJhon。更にはキリスト教の礎になったパウロはPaul 、ペテロはPeter と出て来ます。
なんだ、そうするとビートルズのジョン・レノンはヨハネ・レノン?ポールはパウロ・マッカートニー?また私の学生時代に流行っていたPPMと言うフォークグループのピーター、ポール&マリー、これはペテロ、パウロ&マリアなんですね。欧米人の名前は聖書から取っているとは聞いていましたが、実際にこれを見ますと笑ってしまいますね。他にダビデはDavid 、デボラはDeborah 、バラクはBarak 、サムエルはSamuel 、エリザベトはElizabeth 、シモンはSimon 、マルタはMartha 、ヨセフはJoseph、ミカエルはMichael 等、聖書由来の名前は沢山あるようです。
また欧米人だけで無くインド人にも神様の名前を持った人は居ます。現在のインドの外務大臣はジャイシャンカルさんだそうですが、ジャイは万歳!でシャンカルはシヴァ神の事ですからシヴァ神万歳!外務大臣となります。私のヨガの先生の先生はヴィシュヌ・チャラン・ゴーシュ先生なのでそのままヴィシュヌ神。古くはインドのヴェーダーンタ思想不二一元論のシャンカラはシヴァ神、仏教で空の思想を説いた龍樹はナーガアルジュナ。ナーガは龍の神様でアルジュナはインドの叙事詩マハーバーラタの英雄です。また近代のインドの聖者ラーマクリシュナのラーマはインドの叙事詩ラーマーヤナのラーマ王子でクリシュナはヴィシュヌ神のアバタラ(化身)。
そうしますと何故日本人には神様の名前の人が居ないんでしょうかね。
さて、DeepL で色々な翻訳表現を見ましたので、これは英語では何と言うのかなと言う難しい言葉を試しに翻訳してみました。
人生観:Outlook of Life
梵我一如:Brahma-Self-Unity
宗教と信仰:Relijion and Faith
瑜伽行派の唯識説:The Yogcara School of Consciousnes-only DeepL、やりますね。
私は2年前の5月からこのブログの英語版をやっています。Facebook 友達の15才年上の大先輩が翻訳ソフトのDeepL を教えて下さったので早速始めました。DeepL の左の画面に元原稿を貼り付けますとすぐに右の画面にその英語訳が現れます。そこで英語文の重複や欠落をチェックし(これはとても大事、重要な主張が抜けていたりします)、固有名詞や専門用語を確認し、作文が出来ますと今度は知らない単語をGoogle で日本語に訳戻ししてちゃんと翻訳されているかどうかを確認、そして投稿しています。私は英作文は本当に苦手で、翻訳してみますと、なるほどこう言う風に表現するのかと感心してしまいます。そして最近ではこの英語版の読者も少しずつ増えて来つつ有ります。
日本語を英語に翻訳していますと、思わずこれは?と言う表現に出会います。例えば新約聖書について。福音書を書いた4人の名前、マルコはMark、マタイはMatthew 、ルカはLuke 、ヨハネはJhon。更にはキリスト教の礎になったパウロはPaul 、ペテロはPeter と出て来ます。
なんだ、そうするとビートルズのジョン・レノンはヨハネ・レノン?ポールはパウロ・マッカートニー?また私の学生時代に流行っていたPPMと言うフォークグループのピーター、ポール&マリー、これはペテロ、パウロ&マリアなんですね。欧米人の名前は聖書から取っているとは聞いていましたが、実際にこれを見ますと笑ってしまいますね。他にダビデはDavid 、デボラはDeborah 、バラクはBarak 、サムエルはSamuel 、エリザベトはElizabeth 、シモンはSimon 、マルタはMartha 、ヨセフはJoseph、ミカエルはMichael 等、聖書由来の名前は沢山あるようです。
また欧米人だけで無くインド人にも神様の名前を持った人は居ます。現在のインドの外務大臣はジャイシャンカルさんだそうですが、ジャイは万歳!でシャンカルはシヴァ神の事ですからシヴァ神万歳!外務大臣となります。私のヨガの先生の先生はヴィシュヌ・チャラン・ゴーシュ先生なのでそのままヴィシュヌ神。古くはインドのヴェーダーンタ思想不二一元論のシャンカラはシヴァ神、仏教で空の思想を説いた龍樹はナーガアルジュナ。ナーガは龍の神様でアルジュナはインドの叙事詩マハーバーラタの英雄です。また近代のインドの聖者ラーマクリシュナのラーマはインドの叙事詩ラーマーヤナのラーマ王子でクリシュナはヴィシュヌ神のアバタラ(化身)。
そうしますと何故日本人には神様の名前の人が居ないんでしょうかね。
さて、DeepL で色々な翻訳表現を見ましたので、これは英語では何と言うのかなと言う難しい言葉を試しに翻訳してみました。
人生観:Outlook of Life
梵我一如:Brahma-Self-Unity
宗教と信仰:Relijion and Faith
瑜伽行派の唯識説:The Yogcara School of Consciousnes-only DeepL、やりますね。