インドちゃんの子どもと書くな!子供と書け!!

障がい者と書くな!障害者と書け!!

残念なこと

2005-11-26 14:34:36 | Weblog

ぶーぶっびぶびぶびぶびぶびぶー

   どーして おなかが へーるのかなー

     ぶーぶっびぶびぶびぶびぶびぶー

なんや知らんが、このブログは一つの記事に10000文字まで、と制限がついているらしい。前回は10000文字を越えてしまったため、保存ができなかったんで、10000文字に減らしたんや。数えてみ。ちゃんと、ぴったし10000文字やで。ほんま。しゃーないから、記事の内容を半分くらいに減らしたんやほんで、今回は前回減らしたことを記事にして書く、っていう程度の発想しかないのんは、ただのど素人。パッパラパー。うんこしょんべんちんこくそゲロがいじきちがいおたんこなすめくそはなくそめくらかたわちんばよつはんとうじん、なんで、わてはそんなことしません。もう一回書くなんて、賞味期限切れにも程がある!!というめっちゃ分かりにくい理由で、本日もブログのはじまり~~はじまりぃ~~~

富士山は壮大やね(なんか、大木こだま・ひびきの漫才みたいやーわしが本家やでー)、ほんま。最後に富士山を見たのは、去年の暮れ、新幹線内からですが、やっぱりあの存在感、自然が創った何とも言えぬ畏怖感ってなものを感じましたな。わて、毎週3回も滋賀県のカスばっかし住んでるど田舎へ授業に行ってますが、そのど田舎のとある駅に「世界遺産の中では、みんなタバコを我慢できるのに、公共の場所ではなぜ我慢できないだろう」という公共広告機構か何かのしょーもないポスターが貼ってあるんですわ。アホちゃうか世界遺産の中やから我慢できるんやないけ。我慢の根拠が世界遺産の中や。ほんま、アホやで。わしがポスターマニアやったら、そのポスターひっぺがして(大阪弁?ちがう?)持って帰って押入れにでも貼り付けてるとこやで。幸いわしはポスターマニアでなく、ミッフィーキャラ集めマニアやから、そんなきったないおっさんが写ってるポスター持って帰らんで済んどるんやで。

むかーし、むかし、梅田でやまざきまさよし?スガシカオ?Do As Infinity?のポスターを顔を真っ赤っかにしながら人ごみの中ポスターをひっぺがしてる(大阪便?)女性3人組のトリオがおりました。ま、ぶっさいくやったわ(便そのもの)。ところで、Do As Infinityって、どういう意味?誰か知ってる?教えてちょんまげ(死語?)まぁ、富士山は世界遺産にせなアカンな。原爆ドームも世界遺産にしろ。阪神甲子園球場も世界遺産や。他の球場はしょーもない。ついでに代○○ゼ○ナ○ル岡○校も世界遺産にしたれ。あんな人のおらん学校って、この世のありますか?いや、ない(反語。修辞疑問)1Fの玄関から中へ入るとき、外へ出るとき、ほんま、人に会わん。こないだまで守衛のおっちゃんがおったけど、今はおらんから、ほんま誰にも会わんのや。いっつも受付のおねーちゃんが2人ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋りまくってはるわ。喋ってない時見たことないもん。ヒマなんやろね~ほんま。自習室はガラガラで常に空席の方が多いし、教室かて、体温よりも室温の方が温かいってなくらいの人数しかおらんし(意味わかる??)ほんま、世界遺産にしよう運動を起こすで!ピース暴徒に頼んでみるわしゃ。

ほんで、富士山なんやけど、わが尊敬する西村眞悟民主党衆議院議員がメルマガでこんなこと書いてはりました。以下、無断で引用。

  富士山を仰ぐとき、いつも父のことを思い出す。
 亡き父は末っ子に、仰ぎ見る富士山を教えてくれた。
 東海道本線が、電化前で未だ蒸気機関車の特急が走っていた昭和二十年代の後半、私は父に連れられて東京に向かっていた。四歳になっていたかどうか、記憶は定かではない。
 いつの間にか座席で眠っていた私を父が起こしてくれた。そして、父に連れられて最後尾にある展望車の屋外に出た。その時、父が指さした方向を見ると、紺碧の空に真白き富士の姿が、ドーンとあったのだ。
 私は、息をのんで眺めていた。
 あの父とともに展望車から眺めた富士山以上のすばらしい富士山を未だ見たことがない。それゆえ、今五十を過ぎても、富士山を眺めるたびに父が展望車のデッキから指さしてくれたあの富士山を思い出す。それはまさに、聖なる山、霊峰であった。
 そして、いつの頃からか、父が私に遺産として残してくれたものは、富士のあの霊峰の姿なのだと思うようになったのである。

 父は、西郷南洲を敬仰していた。
 「幾たびか、辛酸を経て、志初めて堅し」ではじまる西郷の詩は、「自孫の為に美田を買わず」で終わっている。
 父は、この詩を覚えておけよと中学一年生の私に言った。そして、その八年後に亡くなっていった。

 さて、日本山岳史上、記録に残る登山の始まりは、天武朝四年(西暦六七五年)、役小角の大峰山脈開山である。
 富士山の登山記録の始まりは、貞観十二年(八七〇年)である。八六四年の富士山大噴火の後、国司の命により氏名不詳のものが噴火口の様子を見るために登頂した。その報告書が登頂記録として残っている。
 
 驚くべきことに、富士山の高度を上回る山岳の登頂記録は、
一五二三年まで世界的に見あたらないという。
 ということは、日本人は一五二三年まで、世界最高高度到達記録を保持していたことになる。
 
 さらに、一一四九年に登頂した末代上人は、富士修験の先駆者で生涯に数百回登頂している。そして、鎌倉期に富士修験は隆盛するが、戦国期に衰退する。
 それに代わって、冨士講を興したのが藤原角行で一五七二年登頂して修行を開始している。この富士講は江戸期に大隆盛期を迎え、大衆の山岳信仰となった。
 そして現在も、富士山ほど仰ぎ見られる霊峰はないであろう。
 以上の通り、富士山は、太古から驚くほど多くの人々に登頂され、世界山岳史上、稀に見る山であることが分かる。
 さらに富士山は、単に登頂の対象としての山に留まらず、その霊気のゆえか、万葉集の時代からから現在まで、多くの画家や詩人歌人という芸術家も、富士山に取り組んでいるのである。
 まさに富士山は、日本一の山、日本国民の山なのである。

最初と最後だけ削って、ほぼ全文を引用させていただきました。勝手な引用、お許し下さいませ。

1523年まで、日本人が世界最高登頂記録を保持していたんですな。いや、日本は立派ですよ。古き良き日本を再興すべき時が訪れてますな。

わてが高校3年生の時、内容等々詳しいことはさっぱり忘れてしまいましたが、現代文の教科書に「富士山はちっぽけな山」といった内容の文が載っとりました。内容は全然覚えてないから、もっとちゃう内容かもしれナイヨー(だじゃれ)。ほんで、当時の国語の担当の教師(主婦で、こじんまりした感じの30代半ばの女性やったと思うわ。ぜーんぜん覚えてないな)が自分の体験談を語ってて「・・・外人さん(友達?知り合い?)と新幹線乗ってて、私寝てて(おきろ)、その外人さんが、ツンツン突っつくんで、目覚ましたら『フジヤマー』って言いはって、窓覗いたら富士山があって、あんなちっぽけな山、言われへんかったら、気付かへんかったわー。ほんま。しょーもない山や。フランスの何とかって山は大きくて、偉大な山で存在感があるけど、それに比べたらねー、富士山は全然存在感ないわー」ってな内容のナイヨーのことを言うてはりましたわ。もちろん正確に再現はできてないけど、なんしか、そんなことやったわ。当時もちろん、フランスに行ったこともないし、外国のこともちっとも知らんかったらから、実体験のある人の話なんで、その通りなんやろうと思っておりました。以来、富士山はしょーもない山という観念が私の土台となり、私の人生観、日本観を形成していったのです。でも、いつ見てもあの山は、私を敬虔・厳粛な気持ちにさせるのです。自分の思念と人格を形成する土台との乖離。自分探しの旅に出てしまうくらい悩んでたわ。もうちょっとで人間の鎖するとこやったわ。薬害エイズのおかげでボクは、生きがいを見つけた!って叫びそうやったわ(全部ギャグよ

もちろん、高校での出来事などすっかりすっかり、すっからかーんのかーんと忘れてました。そしてその後何度となく富士山を拝見したが、やはり、鳥肌が立つような凛とさせる畏怖感、霊力を感じた自分は正しかったと、西村眞悟さんの文章を拝読して改めて思った次第であります。  

残念ながら、私が尊敬してやまない西村眞悟民主党衆議院議員が逮捕される可能性がでてきた。弁護士は月に30~40件もの案件を抱えているため多忙である(だから弁護士不足のため弁護士の数を増やそうとのロースクール構想であったのだが、失敗に終りそうではありませんか?)。したがって、しょーもない事件(といっては失礼だが)、交通事故のたいしたことない示談交渉などは事務員にやらせるのが弁護士界の常識であるようだ。依頼者が一度も弁護士に会ったこともない、けど裁判したり示談が成立したり、といったことが多聞にあるとのこと。そら、そーでもせんと仕事多すぎて、弁護士業なんて成り立たんでしょ。(他の案件と比較考量したら)瑣末な案件を事務員に100パーセント委ねるのは、市長が我々の書類に一々目を通してないけど、市長の印鑑が押してある書類が交付される(つまり、市長が認めた)のと(少なくとも理屈の上では)同じ理屈でっせ。西村眞悟さんは、弁護士活動と議員活動を両立するのは無理だとの考え、また、選挙で選ばれた身分であるものが弁護活動するのは相応しくないとの理由から、弁護士活動を平成12年度に自粛。後は、残務処理のみを行っていたとのこと。つまり、残務処理が済めば、今回逮捕された鈴木さんは解雇ということになる。鈴木さんは解雇されたことを恨んで事を大きくしたんとちゃいますか?そういえば、山本譲司元民主党衆議院議員(『獄窓記』の作者)も解雇された元秘書の逆恨みで憂き目を見ましたね・・・同じことをしながら辻元某元ピース暴徒さんは、言い逃れに次ぐ言い逃れで、ついになーんの罰も与えられず、国政に復帰しました。

弁護士界の常識に従って活動をしていたのは事実だが、諸事情があったにせよ、それが脱法行為にあたるのであれば、弁護士会のいかなる処分にも従い、検察の主張も全面的に認めた、という点においては、西村議員は潔いと思いませんか?1億円もらって、記憶がないとか、他の人がそういう事実があるというのなら、そういう事実があったのでしょう、と殺意を抱かせるような発言を平気でする元内閣総理大臣(元、首相やで・・・)に比べたら、はるかに潔い。

なんか、今日はまじめな話になってもうた、普段やったら、ミッフィーから、あるいはDo As Infinityから、話が地球を3週と4分の2するくらい飛んで、どんどんん発展するんやけどな。カテゴリー「まじめな話」に変えよっかな。

 


工作員あらわる、あらわる(ピンクレディー)

2005-11-21 00:23:37 | Weblog

ちゃーんちゃーんちゃーちゃーんちゃーん ちゃちゃちゃちゃちゃーん

 ちゃーんちゃーちゃちゃーちゃーちゃちゃちゃちゃちゃー

ビデオはええよね。いつ見ても阪神勝つ、毎回胴上げ!!わっはっはっはー。

 

 

はぁ~あ

 

ところで(もう、メインの話?今回は話の展開が早いな)、わて、サザンオールスターズファン歴19年になります。初めて聞いたアルバム、忘れもしない、あれは確か高校1年やったか、2年やったか、3年やったか、いや、中学生やったか(←忘れとるやないけ!!お約束のツッコミです)、若かりし頃、わて、オタッキーでね(今も?ちゃうちゃう!!)。当時は「オタク」ってな言葉なかったから、ただのパッパラパーやってんけど、当時おニャン子クラブなる集団が流行っておりました。なんか、こいつら最近メディアに露出してるみたいで、ぼつぼつDVDを出しとるみたいですわ。ま、確かに懐かしいんですが、こんなん買って帰ったらどつきまわされるんで、買いません。TSUTAYAにお任せいたします。いよっ!TSUTAYA!!ツタヤさ~ん!!おニャン子がレコード(だいたいこのころからCDになりだした。わしが初めて買ったCDはこいつらのラストアルバムやから。ほんま。この時期からですわ。CDが世に出回ったんわ)出すたんびにわざわざ予約しに行って(予約特典がもらえるから)、片っ端から買ってましたな。こいつらが本出したら買って、コンサートするいうたら行って、イベントあるいうたら、参加して、テレビ出るいうたら、必ず録画して・・・ってな感じのぱっぱらぱーすけでしたわ(そこまで言わんでもええねんけど)。ほんで、Oricon Weeklyっていう雑誌がおまして、レコード・アルバム等の週間売り上げ(順位)が載ってるというマニアックな雑誌ですわ。当時1部200円(現在の金額に換算すると、30000円くらいかな?)で毎週学生で金もないのに買ってました。順位が出るんで、やはりその当時の流行の特集が多かったんで、おニャン子の記事が多かったですな。それを専用のバインダー(1部2000円くらいやったと思う・・・)に保存して、ごせい大事に取っましたわ(今は、1部も残ってましぇーん)。そのランキングにですな、サザンオールスターズのBallad2が発売されるとの記事が出てましてん。その記事に前回のBallad1はランキングされた週が一番長く、記録になった。今度、2が出るんで楽しみだ!ってな感じの記事が出てて、かなぁ~り木になる木になる木になる木、だったんで、とても気になりましたほんである時、いつものごとくおニャン子の新譜を買いにレコード屋さんに行くと、そのBallad2が売ってたんですわ。脳裏を掠めた記憶を手繰り寄せて、Ballad2も買いました。わてが買ったんわ、カセットテープですわ。当時はレコードとカセットテープとCDと3種類が同時に発売されてまして、CDの普及率はあんまし高くなかったんで、カセットテープ(特にシングル)には特典が付いててたりなんかしてたんですわ。サザンのアルバムには特典はなかったんですが、これからはレコードは廃れる。必ず廃れる。今はCDプレイヤーがないのでカセットテープがベストの選択だ!と先見の明があったことを訴えつつ、当時の思考過程を吐露しつつ、ブログは進行していくわけですわ

それから、虜ですわ。虜。鳥子。捕虜ちゃうで。虜やで。酉子。わてがサルやったら、死ぬまで続けてるで。でもわしはサルではないので、死ぬまで続けない(ピピピー!!そこの君!!!そんな連続で出きひんやん!!ってツッコミはぁ~よしこさん)。ま、なんしか、そっから数えて今年で19年目や。ファンになって19年目や。ファンクラブにも入っとんねん。わしが入ったファンクラブこニャン子クラブ(おニャン子クラブのファンクラブ)、松本伊予にゃんのファンクラブ(ちょっと恥ずかしい・・・)、新田恵梨のファンクラブ(おニャン子卒業してから、事務所で一括のんに入った記憶があるが不確か)、渡辺美奈代のファンクラブ(MINAYO LANDとかなんとかぬかしてけつかっとったな)、阪神タイガースファンクラブ(現在も加入中)、ほんでサザンオールスターズ応援団(ファンクラブの名前や)ですわ。どーや!参ったか!!にゅわっはっはっはーーーー

ほんで、今年は全国ツアーがありまんねん。去年は横浜アリーナで年末ライブだけやったんで、横浜まで行って来ましたがな。数十年ぶりかの大雪で結構へんたい、いや、たいへんやったわ。今年は大阪ドームであるんで、もち、先行予約にエントリー。見事当選!!12月11日のチケットがこの前到着しました。自慢気に各方面に見せびらかして、顰蹙(ひんしゅく)を買おうと思っとった矢先、たいへんたいへんへんたい重大な問題でどんな問題Qテレビ!なことが生じました。一体何が起こったかと申しますと、それは、それは、それはですねぇ~ねぇねぇねぇ~~~、12月11日は日曜日なんです。なーんや。そんなことか。心配して損した。読んで損した。生きて生まれて来たことを後悔した。などと思った諸君。君たちは、あまぁ~~~~~~い!!あまぁ~~~~~~~い!!(あやかってます)

あのね、日曜日はお仕事なんですわ日曜日は忙しいんですわこのネタ既出。そんなん、休んだらええやん。そやねん。休んだらええねん。でもな、あかんねん。既に昨日(20日)休んだんや。こんな連続で休んだら、お~じょしまっせぇぇぇ~~~~~(=チッチキチチー)。せやけど、この大木こだま・ひびきを売り出したんは、吉本興業の完全戦略らしいな。関西では大木こだま・ひびきの漫才はお馴染みで、人気も実力もある25年のベテランなのはご存知の通りですわ。吉本はこのブームに乗って前々からこだま・ひびきを全国ネットで売り出したかったらしい。でもあまりにも大阪弁がきついし、唇がぶっといし、嫁はんの相方ちっこいから、いきなり売り出すのは無理やろうと吉本興業は判断して、島田紳助・岡村隆史などにこだまのギャグ(そんなヤツおらへんやろ、など)を言わして、ちょっと流行らして、実はこのギャグこの人からパクッたんですわ、ってワンクッション置いたら違和感なく東京のテレビにも出れるやろ、ってな狙いで作戦立てたらしい。それがうまいこといったらしいわ。でも、はっきり言う。めっちゃ違和感ある

そーいえば、小室哲哉も吉本やったんちゃうんか?どないやねん。ちゃんと売り出したれや。誰か小室にギャグ考えたれ。

そんなことはどーでもエエねん。ライブ行かれへんのやーせっかく手に入れたのにぃー。前から7列目やぞー。あほんだらー。サザンファンが集うマニアックな掲示板でチケット買ってくれる人募集中です。誰か、買ってくれー。っちゅーか、サザンファン歴19年のわしがライブに行けないなんて・・・20日の日曜日に休んで、振り替え授業の日も決めたのに、また12月11日に休んだら、おぉぉ~~~じょしまっせぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~やから、もぅ無理やろ。諦めるわっちゅーか、話が(いつもの如く)㌧じゃいましたが、何で11月20日休んだかっちゅーと、弟の結婚式やったからでんねん。いや~、アニキ(金本ちゃうで)なんで、お祝い5万円も包んじゃいました。いやー金持ちっていいね~(今月うまい棒で過ごさな・・・・明日、萌えないごみの日はどの地域?)場所はホテル阪神。そう、あの(どの?)ホテル阪神ですわ。わしもFAして、ホテル阪神で入団記者会見するわ。河●塾にFAしたりしてぇ~~へっへっへっへー急な結婚式でね。ほんま。来年の2月に、もー子供が産まれまんねん。どないやねん。ほんま、フシダラな小娘に育ったわ。そんなヤツを嫁はんにする男もサイテーや!信じられへん。婚前交渉(死語?)するなんてしまくり?わーいもっと激しいことしてるもんねぇ~~16:00から親族の顔合わせという、めっちゃちんたらちんたらしたスケジュールやったのに、15時までに来いとか、受付の手伝いせーとか、なんとも人使いの荒い輩や。ったくぅ~久しぶりに会った親戚縁者一堂と挨拶もそこそこ通されたとこが何と、チャペル(チャペルがしゃべる)。そう、教会ですわ(教会行くの、今日かい?ちゃうちゃう、生野の協会や)。わてら(陽気なかしましむすめぇ~)は親族の張本人(もと巨人の張本とちゃうで)なんで、一番前の席ですわ。目の前にどかーんとドデカイ十字架(あいのーじゅぅ~~~じかぁ~~~~)があります。その横にパイプオルガンやな。あんなん初めて見たわ。わしらは向かって左側でその前には少年少女合唱隊みたいなんがおって、賛美歌?歌ってますわ。なんか、8時だよ!全員集合!みたいやったわ(志村!うしろ!うしろ!!)おもろかったんは、おかんを初め我が屋は創価学会員だらけなんですわ(わしを除く。わしは反創価学会・非創価学会)。中でもおかんが一番敬虔な学会員で、も~何とも言えん顔がおもろかったなほんで、ヴァージン・ロードを二人で歩いて来よるわけや。ヴァージン・ロードは白くて十字のような模様が入ってます。ま、タイル敷きみたいやった。それを見ておかんが「ヴァージン・ロードって赤色とちゃうんかいな?」と言うてきたので、「いや、そんなことないやろ。赤色の絨毯と間違えてんとちゃうか?それ、国会議事堂やで」って答えたら、「そっか。ちゃうんか。それに、このひともうヴァージンちゃうしな。はっはっはー」っておかん言いよった。をい。下ネタかよ。

 

神聖なチャペルで、下ネタかよ。

 

厳格な結婚式で、下ネタかよ!

 

実母が息子の結婚式の最中に、下ネタかよ!!

 

そうこうしてるうちに・・・でたっ!!本物を始めて見た神父さんや。神父さん。神父さんの登場やでぇ~。パイプオルガンから曲が流れ、8時だよ、全員集合的少年少女合唱団の合唱の中、おかんの下ネタの次に現れたのが神父さんですわ。そう。Priest。こいつが、まぁ、デカイ!!がっしりしてんねん。体格がええねん。そう言えば、織田無道とかなんとかいうカスみたいな似非仏教徒もええ体格してたよな。こういうやつらは、悪魔の霊力が乗り移ってるんで体格がええんかな?シュワルツネッがー主演のThe end of the daysに出てきた悪もんかて、強かったしな。年末、曙と戦ったら勝てそうなくらい図体デカカッたで。写真撮りたかったんやけど、流石にそれは無理やったわ。それはできんかった。残念や。一応、結婚式が終わって外でて、デカイ鈴を鳴らすんやけど、わてらがしょーもない花びらびらびらぁ~ん(下ネタ?)を新郎・新婦に撒き散らしす中を二人通っていって、鈴まで辿り着いて、そこで鈴をじゃんじゃかじゃんじゃか鳴らすんや。ほんで、まさに鈴鳴らしてる時に、「おっとさーん、おっかさーん。おめっでとぉーごっざいまっすぅ~」って背後から聞こえてきたんや。振り向いたら、さっきの神父はんが立っとったわ。今や!と思って、拉致されるのを覚悟で慌ててシャッター切りました。それがこれですわ。

 

さすが工作員や。霊力で顔が消えてもうた。もう一回と思ったら、神父は新婦のご両親のとこに行ってまいました。やばいと思ってシャッターチャンスを狙ってたんやけど、最後に撮ったんが、これですわ。流石やな。証拠を一切残しよらへんわ。

 

この後、写真撮影して、披露宴なんですが、ここで一つ重大なことを思い出した。神父さんの名台詞、「富めるときも、病める時も、あなたは妻を愛し続けることを、誓いますかぁ?」ってな感じのこと言うやろ。それ、わし、目の前で聞いたわ。そしたら弟が、「はい、誓います」って、ぶっさいくな嫁はんの目見て言いよったわ。相当照れてたんやろうけど、わしからは弟の顔見えへん。ぶっさいくな新婦しか見えへん。このぶっさいくな嫁はんも弟の目をじっとみて、「はい、誓います」の瞬間、でれぇ~っと、ニッタ~っと、笑いけつかりくさったわ。ほんま、きっしょい。おすぎか、ぴーこくらいきっしょい。今度は、既に妊婦の新婦の番や。「・・・神に誓いますか?」って神父が言うたとき、こいつ、弟の目も顔も見んと、「はい、誓います」って答えよったで。ほんま。これが、女や。女はこんなんやで。ほんま。雰囲気とか、場の空気とか、ロマンチックに酔いしれて、感涙するのは男だけやでー。ほんまやで。女は覚めとるで。冷静やで。何企んどるかわからんで。ほんま。信じられる女は、すずだけや。なー。

  ←サービス。期間限定掲載。

ほんで、腹ぺこぺこで、くったくたでやっとこさっさ、披露宴。親族の結婚式は退屈や。はよ飯食わせ~~~!めっちゃ時間かかった一堂がようやくそろって、わて、暇やから、その間、綺麗なおねーちゃんと結構仲良くなりました。いよいよ宴会の始まり始まり~~~~!!新郎・新婦の登場でぇーっす。

なんと、新郎・新婦の入場テーマが、六甲おろし!!しかも中村鋭一が歌ってる六甲おろしでした。さすがわしの弟や。ええセンスしてるわ。

 

(宴もたけなわ。中略)

手紙のシーンでおとんも、おかんも皆わんわん泣いてたな。ありゃ、泣くわ。わしはすずと遊んでたけど

今回改めて思ったんわ、我が一族に久しぶりに会ったけど、みんな・・・濃いな。。。ほんま、コテコテやわ。はりがね、かんせき、はんしぎ、グローブの親指、パンチパーマ、信子、おばーちゃん、朝子(朝産まれたから)、田畑義夫講演会会長、ほんで一番濃いーのんが、わしのおとん・・・。わし、こんな奴らの血を引いとんのかと思うと、憂鬱で憂鬱で・・・

 メイン・ディッシュ    ケーキ

 


ふつーの、世間一般のブログ(改)

2005-11-10 14:59:06 | Weblog

はいー

ドンドンドン ドーンキー ドンキ ホ~テー

 

ってなわけで、安さの殿堂ドン・キホーテ(道頓堀店)に、仕事をサボって行って参りました。

   ←有名な観覧車 高さ:77.4m  1周15分です。

   ←水かけて、お願いしました。

   ← ずほらや。まだ余裕で楽しめる高さ

  ←頂上付近。この辺は、怖くて怖くてギャグ・ネタのオンパレード。喋らんと夜景を楽しみましょ~

  ←下り。もうええから、はよ降ろしてくれ。

 ←中の様子  これでいいか????(私信)

  ← 懐かしいおかしや、ギャグ満載のお菓子が売ってた。これ、めっちゃでかいねんで。1キロあります。

  ← 早食い競争よーいドン(ドンド~んベタベッタどどーんどど~ん)

で半分食うた

  ← うそです。食えません。横から見ると、こんなにブタ的

 

あと、どデカイおかしも買ったけど、いま、手元にありません。悪しからず。

  ←こういうのん。横のフリスクと比べたら、デカさが分かりまんなー


新宿さぼてん

2005-11-08 00:06:56 | Weblog

めるもちゃーん めるもちゃーん めるもちゃーん

 がもってる  あーかいキャンディー あーおいキャンディー

しってる  かい?

ってなわけで、少女はたまごに、ベイビーは大人に、おおきくなるよ。ちいさくなるよ。すごいよ。って、この歌おもいっきし下ネタやな。まぁ、恥ずかしいわぁ~~ん(*^_^*)大きくなるっと言えば、わて(ブタ)、君ら(どブタ)、僕たち(がいきち)。「君たちがいて、ボクがいる」(@チャーリー浜)しかし、このフレーズのどこがおもろいんや?「君たちがいる」そして「ボクがいる」二つあわせて、「君たちがいて、ボクがいる」・・・。

何で、これでコケなアカンのや??何がおもろいんや?「君たちがいて、がいる」やったら、ちょっとはおもろいやろうけど、君とボクがいて何がおもろいのか分からん。これやったら、フジワラ原西の「東西南北(とう、ざい、なん、ぼく⇒ぼくの所で自分を指してニッコリ微笑む)」の方が遥かに(海原はるか・かなた)おもろいわ。

海原はるか・かなたで思い出したけど(反則気味の思い出し方)、JR京都線(?)の千里丘駅にはたくさんの思い出があります(H2O)。いや、思い出も確かにありますが、千里丘には毎日放送があります。今は梅田茶屋町に移転し、USJにもスタジオを持つ毎日放送ですが、昔はテレビもラジオも千里丘やったんですな。わてが中学生の頃、深夜放送と言えば、MBS!ヤ~ングタウ~~~~~~ン!!(ヤンタン)ですわ。ABCはヤングリクエストOBCはブンブンリクエスト決定全日本歌謡選抜(立原啓助と、なにわのあんみつ姫、横山由美子が司会)は日曜のお昼から。電リク(電話を掛けてリクエスト曲を伝える)番組が花盛りでしたな。わがブログは若くて、かわいぃ(?)読者さんが多いのですが、しばらくおっちゃん・おばちゃん向けの話するで、我慢せい。オールナイト日本も聞きましたが、わての頃は、

月曜日:中島みゆき 火曜日:とんねるず 水曜日:小泉今日子 木曜日:不明 金曜日:サンプラザ中野 

ってな感じでしたな。金曜日は東京のニッポン放送を雑音だらけの中必死で聞いてましたわ。当時おニャン子クラブっちゅーわけのわからんグループが流行ってまして、その一部メンバーがラジオしてはったんですわ。それを夜な夜な聞いてましてん。

ヤンタンは、

月曜日:さんま、長江健二、大津びわ子、前田政次、伊東正治(アナ)など

火曜日:チャゲ&飛鳥 → 嘉門達雄、河合奈保子

水曜日:原田伸郎、イリア(ジューシーフルーツ)⇒ 渡辺美里、その他いろいろ(忘れた)

木曜日:笑福亭鶴光、角淳一、西端弥生 →島田紳助、パンチみつお、など

金曜日:谷村新ニ、ばんばひろふみ、あと女

土曜日:最初は録音で鶴瓶出てた??その後スタジオで、誰やった?

日曜日:西川のりお、小林千絵

こんな感じやな。おー懐かしいのぉ~

って、わてが思い出したんは懐かしのラジオ番組ではなく、海原はるか・かなたでしたわてへへ。お前ら、本田美奈子の話でもすると思ったか?あま~~~~い。あま~~~~~いよ~~~おのださーん

そうそう。海原はるか・かなた(松竹芸能)のCM覚えてる?「ふっりぃ~ダイアル。はよ、みろ、われ」別にCMやなくてもええが、こいつらの唯一の持ちネタ知ってまっしゃろ?それや。髪の毛や。いや、その千里丘駅や。千里丘駅は昔懐かしいMBSがあるんですが、わしの思い出の場所でもありまんねん。ほんで、ある時夜10:40頃ですわ。カエルが鳴くから、かーえろーっと思って(←おまえ?)千里丘駅へ行きました。剥き出しの駅ですわ。知ってる人は、この表現に納得行くでしょ。関東地方の人は、中央線で八王子へ途中のしょーもない駅やと思って下さい。イメージぴったしですから。ホームへ降りて、いつも乗る車両は決まってます。後ろから2両目。わては大阪駅で阪急梅田へと乗り換えるんで、そこらへんが便利なんですわ。ほんで、後ろへ向かって、へーこら、へーこらと歩いていると、なにやら怪しげなどたま(頭)が見えたんですわ。意味もなく息を吹きかけたくなるようなどたま(頭)がテカッてるんでわ。そう。そうなんですよ、川崎さん(30代へのサービス)!海原はるかですわ!!はげの、はるかですわ。おったんです。駅のホームに。ベンチに。便器みたいな頭して!おったんですわ。多分、ラジオは今でも千里丘のスタジオで収録なでしょう。タクシーで移動でなく、電車で通勤とは、なんともいたたまれない気持ちになりました。その後何度もこのおっさんを見かけました。いっつも中年のきったないおばはん(失礼なんでこの表現はもう使いませんが)と一緒でした。同一人物かどうかにまで興味がないんで、同一人物のきったないおばはんやったかどうかは分かりません。が、なんしか、きったないくっさいおばはんといつも一緒にいて、真剣な顔で見詰め合ってたし、海原はるかは、唇噛んでたから、多分、不倫か、援交か何かでしょう。ま、芸人やから、それくらい許したらななっ!よっ!太っ腹!!

ほんでな、ここは各駅停車しか停車しない停車場でていしゃ(無理?)。快速、新快速、その他びゅんびゅんびゅぅ~~~~ん!!っとぶっ飛ばしますねん。一度行ってみなはれ。客がおる真横をすんごいスピード(ワゴン。あま~い)でびゅんびゅんぶりぶり~~っとぶっ飛ばしますわ。ほんまやで。どっかーん!って音して、電車が通過すんねん。実際接触事故が起きて人死んでんねんで。わし思てたよ。そのうち誰かアホなヤツが死によるでって。案の定死によった。死んでまえ!!でも、誰が見てもあのスピード(いまーこそ、お~~まいチュ~~~~らぶ)は危ないと思うと思うでー。そして、ついに、目の前で事件が起きた(おきた君。おはよう朝日です)のでした!!

私の目の前を快速か新快速か知らんけど、ものすごい勢いでびゅんびゅんびゅぅ~~~~~っと屁のように電車が通過しました。そのときです。あの、海原はるかの髪の毛が、「ふっりーダイアル、はよ、みろ、われ」状態になったのです。目の前に繰り広げられる大パノラマ!まるで、目の前で師玉の漫才を演じているかのような末広がり!まさに、これこそ、究極の「ふっりーダイアル、はよ、みろ、われ」がそこにあったのだ!!

ま、爆笑に次ぐ爆笑で腸がよじれてしまうまってなことがありましたわ。ほんま。おもろかった

おもろかったと言えば、前回の「岡山ラーメン事情」(2005-11-1)についてのたくさんの役に立たないメールをいただきました。この場を借りてお礼を述べさせていただきマンモス。ごちそうサマンサ(=のりピー語。もうマスターされましたか?「ホッと一息」2005-8-26参照)。でも、そんなマニアックなとこまでわざわざラーメン食いに行きまへん。そんな時間もおまへんわ。仕事中やしな。ほんで、ここのラーメン屋は果たして、当りか、はずれか、というレベルではなく、怒りが沸々と沸いてきまんねんで。ほんま。ええかげんにせぃ>岡山のラーメン屋

っちゅーわけで、駅周辺の値段がバカ高い食いもん屋へ久しぶりに行きました。しかし、ランチに1460円は高すぎるやろ・・・わしが中学生やったら、「チロルチョコ何個買えるねーん!?」ってしょーもないこと言うてるで。幸い、わては中学生ではないんで、「うまい棒何個買えるねーん!?」よりしょーもないこと連発してるけどな。

 

   

 

せやけど高いわ。軒並み高いわ。このネタも昔書いたな。読みたかったら、勝手に探せ。アホンダラあほんだらアホンダラ(←あほんだら教の教祖ネタも書いたな~しみじみ)岡山駅降りてすぐ(新幹線やで)のところにピーチなんちゃらってお土産もん屋さん街(がい)、食いもん街(がい)がありまんねん。っちゅーか、ピーチとか桃太郎とか、何でもかんでも、ピーチか桃太郎を付けてネーミングするのは、もうええやろなんしか、全然人のいない食いもん街(がい)にある「新宿さぼてん」って店に行きました。しかし・・・高い・・・値段ほどおいしいというわけでもない・・・不味くはないが・・・岡山では合格点?今まで何度か行きましたが、えびフライ丼がお気に入りでしたわーしかし、しばらくうんこみたいなラーメンめぐりをしてたので、長いこと行ってませんでした。ほんで、昨日(7日)に久しぶりぶりぶり~に行ったんですわ。そしたな、ななな、ななな、なななんと!!(ジャパネットたかた)メニューが変わっておりましたわが愛しのえびフリャ~の丼がないのよ。ショックうぅぅ~~~~せやから、写真のようなもんを食いました。

   ←一応、えびふりゃ~が付いてるのにした。1460円は高いやろ

いろいろと変わってましたわ。ソースも壷から柄杓ですくうて入れるねん。進歩はしたみたいや。せやけど、わしは、カツはいらんえん。えびふりゃ~だけでええねん。居酒屋行っても、バーミヤン行っても、えびふりゃ~とカルピスは欠かせないんやからくら寿司行っても、えびふりゃ~食うねんでま、しゃーない。今日はこの辺で勘弁しといたろ。

     スタンプカード。今年5月に作った。1年半有効やったと思う。

             新宿さぼてんのサイト

めっっちゃ行ってるやんけ!!あとスタンプ1個で達成や!!今回で達成したので、2枚目もらいました。ほな、また←手ふりすぎ

 

 


岡山ラーメン事情

2005-11-01 19:00:23 | Weblog

シャバダバシャバダバー シャバダバシャバダバー

    シャバダバシャバダバー  ウーワーーーーーーーーー

 

こら!お前じゃ!「そのチームは、いちばんでーす!!」って叫んだおっさん。お前じゃ。何言うとんじゃ。そのチームって、どのチームやねん。お前日本語間違うてるがな。日本語わからんかったら、日本語使うな。寝言は寝て言え。高島忠夫、イエーい!高島きっしょい。

お前アホか。どこ向いて、「そのチーム」言うてんねん。真っ黒けが何言うとんじゃ。あのな、「その」という言葉の直示(deixis)がわかってないちゃんと説明したるから、よー聞いとけ。分かったか。

発話は必ず特定の場面において発せられる。
(1) a. The earth is larger than the Mars.
     b. Two times two is four.
(2) a. Don't sit here; sit here.
     b. I will come to the shop tonight.
上の(1)は発話場面を取り去っても理解可能であるが、(2)は発話場面との関連が理解されて始めて意味をなす。こういう言語表現の特質をダイクシス(deixis)、あるいは発話行為依存的直示的体系を呼ぶ。ダイクシスには人称のダイクシス(I(話し手)、you(聞き手)など)、場面のダイクシス(here,thereなど)、時間のダイクシス(now,thenなど)、談話のダイクシス(the following, the precedingなど)がある。

ほら、頭おかしいなって来たやろ。。。こんな文読んだら頭悪くなるやろうから、止めとくわな。ま、普通に書いたるから、安心せい。えっとやな、ダイクシスの種類にも下位概念があって、ややこしい話せなアカンねんけど、簡潔に言うで。thisやthatという指示語が示すのは、前方照応(anaphoric)か、後方照応(cataphoric)のどちらかや。簡略化すると、thisを「これ」と訳し、thatを「あれ」と訳し、itを「それ」と訳すのは、うんこ。処理速度の遅い計算機と同じくらいうんこや。人から入力してもらえないと何もできないし、人が間違って入力すれば間違ったまま処理をする。しかも速度が遅いのでは、全く使いもんにならん。あのな、That is his pen.という文は「あれは彼のペンやで」と「それは彼のペンやで」と2種類の訳出が可能やねん。もっと言えば、「それは彼のペンやで」という文をいきなり、It is his pen.と英訳するのは狂ってる狂ってるくるくるぱーな英語になる。この辺は前方照応、後方照応、しいては縄張り理論(佐久間先生、久野先生あたりの論文やな)とも深くふか~くかかわるんで、真剣に議論したらお前らの頭が発狂してしまうやろうし、わしの頭も発狂してしまうから単純に言うとくで。


<例1>
AさんとBさんが歩いてて、Aさんが空をふと見上げると、何か、不審な物体が・・・Aさんは呟く。"What's that?"「あれ、何や?」

<例2>
AさんとBさんがアイスクリームをベロベロベロリ~ンと舐めまくりながら、食べている。そこへ、Cさんがやって来た。あまりにもベロベロになり、どろどろになったしまったので原型をとどめていない得体の知れないアイスクリーム(得たいが知れとるがな・・・)を目にしたCさんは、"What's that?"「何や、それ?」と囁くのである。

発話者と聞き手の双方から遠いもの指示した"What's that?"は、「あれ何?」であり、発話者からは遠いが聞き手からは近くにあるも指示した"What's that?"は「それ何?」である。ちなみに、発話者に近いものは"What is this?"である(実際には前方・後方照応が絡んでくるんで、もうちょっとややこしいが)。「それ何?」やからといって、決していきなり"What's it?"とは言わない。絶対に言わない。私はひげをそらなーい。絶対にそらなーい。と言ってひげを剃ったのは、Randy Bass(ランディ・バース)。か~みそりの~、さんかんおーだー!(知ってる人、一緒に泣こうよ)せやから、しょーもない塾に勤めカスみたいなおっさんども!!thisこれ、thatあれ、itそれ ってな風に、狂った計算機よりも速度の遅いガラクタ養成機になってる場合やないで。「我々はプロだから、もう何も学ぶことはないんだ!」と言った、スカ!市ね詞ね氏ね詩ね!!プロ野球選手は練習せーへんのか?プロは練習するやろが。より自分の技術を高めるために、日々練習に練習やろ。アマチュアどころか、草野球は週に1回集まってわいわいがやがや野球するやろ。別に練習はせんやろ。プロは常に学ぶんじゃ!!学ぶことがないのは、素人なんじゃ!!!!あほんだら!詩ね氏ね詞ね史ね士ね!!!!!

(お前ら、ついて来いよ・・・)

せやからな、真っ黒けの喪服みたいな服着たチームが日本一になったけど、ロッテだけに、バレンタインデー監督か。あほか。なにダジャレてるねん。しょーもないんじゃ。っちゅーか、お前ら、2位やんけ。何考えトンじゃ。
いや、せやから、何や知らんけど、ロッテが勝ちよってん。31年ぶりやから嬉しいんやろ。その気持ちはよー分かるわ。でもこのバレンタインデー(ロッテだけに)監督が最後のインタビューで興奮しまくって、ち○こも立ちながら(油断して読むなよ)、「そのチンコは・・・」ちゃう。。。「そのチームは、いーちばんでぇ~~す!!」って叫んだんや。先ほどの単純な直示理論から言うと、「その」は、発話者から遠く、聞き手に近い場合に使うのが「その、それ」や。

お前は、どこのチームの人間や・・・

チョコレートは めーいじ(チョコレートは明治)

チョコレートは、明治なんや。チョコレートは、明治やぞ!!

カバヤは、ジューシー!!カルビーは、ポテチ!!ピザはハット!!リーブは21!!和田はアキ子矢田は亜希子生稲は晃子掛布の嫁はんは亜紀子

わしは、金輪際ロッテのもんは買わ

ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あほんだら。。。

さて、さて、本日のお題は、「岡山のラーメン事情」でしたね。今から始めるわ。っちゅーか、もう、ええ?止めとこか?しゃーない。そんだけ待ち望んでるんやったら、一肌脱いで、高須クリニックになったろ!!(?)月曜日は毎週岡山校で授業ですわ。日曜日も隔週で朝から授業ですわ。ま、日曜日は忙しいから桃色の町岡山を探索してる暇はないけど、月曜日は4限がまるまる空いてるから岡山マスカット探索会ワンゲル部を実施してます。朝、新大阪でモーニングを食う(作ってくれる人・・・ほしい・・・)てるんで、12:30じゃ~腹減らんから。3:00くらいにランチってちょうどええやろ。最近のラーメンブームに我輩も乗り遅れまして、まーしょっちゅうラーメン食うてますわ。多分1年でインスタントも含めたら365食以上は食うテルやろな。ほんま。めっちゃ自慢や。「そんなんばっかし食べてるから太るねん・・・とのお言葉もいただきつつ、この一杯一杯を腹に貯め、尻に貯め、ケツに貯め、うんこに貯め、滋賀に行けば、ラーメン食い。岡山に行けばラーメン食い。梅田に出ればラーメン食い。ぶらりぶらぶらぁ~~んと歩いてて偶然見つけたラーメン屋があれば、ラーメン食い。来年からは九州に行くんで、これまたラーメン食うんでしょうな以前滋賀県のクソ高い物価について議論・ディスカッション・ディベートをしましたが、岡山もね、高いな。誰がランチに1440円も出す年なめとんか!!(「なめとんか’96」(1990年5月2日発売)やしきたかじん)安上がりやし、好きやから、岡山にもたくさんラーメン屋があって、ひょいこら、ひょいこらとお昼ご飯のラーメンを食べに出かけるのですわ。しかし、これまで近所のラーメン屋合計5軒行きましたが・・・全滅やで味・サービス・店・雰囲気、全て

なめとんか!!!!!金返せアホンダ

ラ!!!!!!!!おんどれしばきまわすっ

ぞ!!どたま

かち割って、ストロー入れて脳みそチユーチユー

吸うたろ

か!!(いやーん、男の人って、怖いわぁぁ~ん)未知やすえねーさん@吉本新喜劇

 

程度のレベルですわ。

 1件目<味の時計台>

  

全国にある。難波にもある。フランチャイズと直営がある。この店に最初入りました。入り口が狭いねん。うわぁ~狭いなぁ~と思って進むと、広々とした空間がありカウンターもテーブルもたくさんありました。その奥に厨房があり、主人が一人ラーメン作ってました。そのおっさんと目が合ってん。目がパチパチぱち~~~~んと合ったんです。でも、しらーん顔。あれ?無視ですか?いややなーと思って歩みを進めると、従業員のおねーさんが2人おりました。その2人はきちんと接客をしており、何の問題もありません。ところが、厨房のおっさんは、客なんか知らん顔です。カウンターに座った若造がおったんですが、そいつが厨房のおやじに注文を訴えても、そのおっさん知らん顔でしたわ。なんじゃこりゃ??(松田優作)ま、味が良かったらええか、と思って我慢我慢してたけど、味も盛り付けもいい加減。ライスなんか、ここは大衆食堂か!!とツッコミ入れてしもうた。書くの疲れてきた・・・

 

<2軒目 ラーメン四天王>

ここも梅田にも難波にもある。おなじみ。しかしおいしくない。さらに、店によって味が違うと思うのは、わしだけ??ここね、わしが入って注文したら、「チェっ」って、舌打ちされた。怒り心頭やで疲れたから、次行ってみましょー!次どーぞ!

 

<3軒目 ぶんぶく堂>

 

<4軒目 長浜ラーメン>

 

3件目と4件目は岡山校の裏、ジョイポリの横?裏?にある。並んで2件ある。いってみた・・・しばくで。正直言って、インスタントラーメンの方がうまい。さっぽろ一番みそらーめんの方が遥かにうまい。

<5軒目 ラーメン味将軍>

桃太郎どおりとか何とかいうわけのわからん通りにダイエーがって、裏側に商店街があったわ。人おらんかったけど。そこのはずれにあったラーメン屋。チャーシューは市場で買ってきたものやし、スープは香辛料で味付けしたものやし、麺も2流の製麺所から購入したものでした。カップヌードルの方が、ほんまうまいで。

いろいろ書きたかったけど、疲れた。寝る。おやすみ