こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

「あいててよかった!」

2022-01-21 18:14:09 | ご縁
待ちに待った!

ありがとう! 

あいてて、よかった。

昭和のセブンイレブンのCMコピー。

近所のスーパーが1週間の改装をしていました。

そう、あれは、正月明けのこと。

店頭から、次々と商品が減っていくのです。

オカルト?
なぜ?

そして、ある日、張り紙が。

改装。

しかも一週間。

そんな!
そんな!

毎日、毎日通っているスーパー。

仕事帰りに電灯の消えた店先に、悲しみを覚えながら。

そんな一週間を経て、本日改装オープンでした。

仕事帰りの夕刻。
明るい店内。

混雑を避けるために、入り口と出口が決められていました。

冷凍食品は、おしゃれなものが!!

ハーゲンダッツお安いわ!
家族の分を買い物かごに入れる。
「引き締め財政だけれど、今日は特別。」

なんと!
パックヨーグルトが100円!!
買いましょう。
買いましょう。



もはや、家族のようなスーパー。

また明日からよろしくね!

こくごレストラン


★国語作文教室in川崎こくごレストラン

★紙芝居こくごレストラン








「美味しいごはんと大森の海苔」

2022-01-20 17:26:18 | 人の優しさにふれる
前から予約していたお店へいってきました。

川崎鶴川にある
しばた
★前日までに御予約ください

二、三年前にもおじゃましました。そのときも一緒のやすこさんと今回も御一緒しました!

しばたのお母さん、お元気か?
そればかり気になっていました。

「こんにちは。」

「はーい。」
いつもの、お母さんの声です。

お元気でした。



栄養満点の美味しい料理が、ならびます。


彩り鮮やかな大根のご飯。

お正月の月なので伊達巻。


田作りは、今朝つくったので、パリパリ!
とても美味しい!

節分の豆を少しのお湯でゆでてつくったきんぴら。

一品一品、作り方を、教えてくださいます。

食事がすすみ、編み物すきなお母さんに、カウチンとマフラーをお見せしました。

編み物談義がおわり、大好きな京急の話しに。

「世界一京急が好きなんです。」

「京急なら、母も。」
と、息子さん。

なぜなら、大森出身だといいます。
そして大森は海苔が美味しいと話題がとび。

入店してから
「この船みたことあるな?」
と思っていたら。

なんと、お母さんのご実家は、大森の海苔をとる船をつくる大工さん。
お兄さんもその仕事を、していたそうです。
この模型はお兄さんがつくった海苔をとる船。

「えーーー。私、大森の海苔のふるさと館、いきましたよ。」

ふるさと館にある実物大の船は、お母さんのお兄さんが大森から離れたところで発見して、綺麗にして、ふるさと館に寄贈したそうです。

すごい。このつながり。
以前ブログで書いていました。

ノリノリで海苔というタイトルもすごいな。我ながら。

大森の美味しい海苔やさんを教えていただきました。


ハーブティーとデザート
黒豆と醤油のケーキ
ふわっと醤油の風味

きんかん
懐かしい味

きんかんのジャム
あっさりして美味しかった!

このお店のある岡上に伝わる
民話
「しりこだま」
をやらせていただきました!

紙芝居はこちらからみることができます。
フェイスブックこくごレストラン
https://fb.watch/aETUqt_d8V/



岡上にある鶴見川は48もの曲がりくねりがありました。

とあるのですが、息子さんによると、鶴見川はかつてかなり曲がりくねっていたけれど、整備されてきたそうです。




「楽しかった!」
お母さんがいって、
私たちも
「楽しかった!」

満腹で、鶴川駅に向かいました。
電車では、つきない話しをしました!

丁寧な料理をしようと、心に誓うのでした。

こくごレストラン

★国語作文教室in川崎こくごレストラン


★紙芝居こくごレストラン












「こくご×紙芝居」

2022-01-19 17:46:59 | 授業の取り組み
こくごレストランの
チーム(クラス)には名前があります。

123おもしろ兄弟チーム。
4年生三人のチーム(クラス)。
2年生から、こくごレストランに通ってくれました。

当時のメンバー(生徒)の学校のクラスが1組、2組、3組で、兄弟のように仲良しなので、この名前にしました。

メンバー(生徒)が受験をするため、こくごレストランを卒業することになりました。

最後の授業は
こくご×紙芝居

まずは紙芝居をみてもらいました。

オリジナル
スペクタル家族紙芝居
「あたし」シリーズ
その2 PD
はじまり!はじまり!



「はーい。転入生のゆきちゃんです。みんなよろしくね!」
「よろしくお願いいたします。」
「そうだ、ボス!ゆきちゃんでめんどうみてあげてね。」

「ゆきちゃん、なかよくしよう!バスも一緒だし、かえったら遊ぼう!」
「うん。」

「この、遊び知ってる?ここを押して、にげるよ!」

「あれー。つかまっちゃった。」

「どうしよう。どうしよう。」

結末は考える紙芝居。


ピンポーンの効果音はガチャガチャ。

「ピンポンダッシュじゃん
とメンバー(生徒)から声が
「だから、PDというタイトルだよ」

ハハハ!
笑いがおこりました!

さて、問題です。
★ボスはなんでゆきちゃんのところに行かないのか?
★自分がボスならどうするか?
★ボスはどんな性格なのか?

これをふまえて、60文字で答えましょう!

紙芝居をみて終わりではありません。
論述です。

時間は5分。

K君の答え
ボスは怒られるから謝りに行かない。僕ならあやまりにいく。ボスの性格は、いたずら好きでビビりだと思う。

Y君
ボスは見た目だけで臆病だから出ていけないと思う。僕は、ボスと同じことをする。なぜなら、おばさんがこわそうだから。
(実際はとてもながい文章を書いており、130文字を越えていた。)

もうひとりのY君
大人が怖くてなにかされそうだからボスはあやまりにいけない。自分がボスだったら、自分のしたことは悪いから謝ります。ボスは、いい気になって調子にのっているけど、だめな性格だとおもいます。

短い時間でも、自分の考えを書けるようになっていました。

130文字を越えたY君も、このあといらない表現をはぶいて、半分の文字数にしました。

「K君のビビりという表現は話し言葉だから、言い換えてみよう!」
「臆病!僕、臆病っていったよ!」

表現を変えることも必要です。

「この紙芝居のボスは、先生のことなんだ。」
ここから昭和のピンポンダッシュと、令和のピンポンダッシュの違いについて。

「今は、カメラついてるからばれちゃう。」

とのことでした。

後半は冬休みの出来事を10分で作文にすることができました。

○冬休みの楽しかったことを3つ箇条書きにする

発表

○この中から作文のテーマをきめる

○テーマのトピックスを3つ箇条書きにする

発表

作文を書き始める。

今回はここから5分で100文字こえる文章ができました。

K君
銭湯

Y君
ポケカ人生終了

もうひとりのY君
ホテル

長風呂できないK君と、気があう私。銭湯のかつ丼が美味しくて、あっというまにたべおわったそうです。

ポケモンカード購入金額(御両親との約束)制限に達したため、今後カードを買えなくなった悲劇をドラマチックな文章にしたY君。

ホテルのプールにて、鼻に水が入ったことを書いてくれた、もうひとりのY君。これ、ツーンとしますよね。耳に水がはいってもいやだよね!という話題になりました。

今まで翌月にまたがって仕上げた作文を、短時間で仕上げるようになりました。
(こくごレストランは月に一回の授業なので)
嬉しかったです。


2年間こくごレストランはありましたが、
途中、CORONAで休校。
私の両親の介護で休校。
メンバー(生徒)やご家族にはご迷惑をおかけしてばかりでした。

当初は武蔵中原の神明神社で対面授業でしたが、2021年からリモートになりました。

変化があっても
塾を続けてくださり、
感謝しかありません。

毎月の授業、とても楽しかったです。

厳しい受験勉強を乗り越えて、成長してほしいです!

がんばってね!




こくごレストラン

★国語作文教室in川崎こくごレストラン

★紙芝居こくごレストラン













「じれっタイガー」

2022-01-18 18:33:00 | 思い出
まだまだ続く実家の片付け。
今朝も早朝からとりかかりました!



まずは、前回のごみ捨て!
ゴミ置場は同じフロアーにあるので便利です。
ファイト2往復!

今日はベランダの衣裳ケースをオープンしました。
ここには、父の仕事関連の新品タオルが多数入っていいました。

その中に、工具、石鹸、文具が混ざっていたので、仕訳です。

おお!

父の店にずっと置いてあった、
タイガー
タイガー
じれっタイガー!!

後ろ半分に液体がついていたので洗ってみました。
裏側半分茶色
前面黒になってしまいました。

父は寅年。
今年は年男になるところだったけれど、お星さまになってしまいました。
36年に一度の五黄の寅。
もしも元気だったら、なにかしていたさもしれないですね!

石鹸箱から飛びだした変形した石鹸。
なにかな?
あらってみたら、蛇!


鎌倉の銭洗弁天のものではないかな?父は毎年お参りしていたから。

ご利益がありそうなので、持ってかえります!

タオルの中に発見!懐かしいら旅館。


湯河原 天野屋旅館
幼稚園年中から6年生まで、
小唄
三味線
日本舞踊
の教室にかよっていました。
夏は泊まりで湯河原天野屋旅館、冬は鎌倉華正楼で発表会がありました。

子供は、私と2つ上のともえちゃんだけで、
プールに入ったのが、天野屋旅館でした!

歴史ある旅館でしたが、現在は、建物を保存する形で経営者がかわり、営業しているそうです。


これは、父が長年の仕事場だったタイヤ店を閉めるとき、
ほかのなにもいらないと言ったのに
「これと、これと、これは、持っていく。」

といった代物。

ある程度機械化されましたが、その前の時代、タイヤの入れ換えに使用したものらしく。
たしか、タイヤの空気圧を測るものといっていたような。

これは、私が保管しておこう。

なかなか終わらないけれど、確実に進んでいる片付け。

また次回も新しい発見があるか?

午後からズームの授業なので、
家に戻ることにしました!

こくごレストラン
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
ズームによる自己表現、プレゼンなど生徒にあった授業で
作文を楽しく書いていきます!

★紙芝居こくごレストラン
こくごレストラン週末(週頭だけど)紙芝居動画配信
第五十一弾
川崎民話シリーズ第五弾
「やさしいとのさま」
川崎武蔵新城駅から多摩川にむかって歩いていくと
大谷戸(おおがやと)という地名があります。その由来と、川のむこうにある世田谷との関係も!
Facebookこくごレストラン
Facebook駄菓子の木村屋

よりご覧ください






「ヤングパワー」

2022-01-17 18:13:00 | 共感
こすぎの大学
ワカモノと共に武蔵小杉で挑戦する

に参加しました。

ワカモノという言葉をみて、
川崎のワカモノは、何を考え行動しているのか?

とても興味がありました。

CORONA対策で距離をとっての開催です。

大学生二名
えびちゃん 蛯原帆奈海さん
はがちゃん 羽賀優希さん

ハキハキしてキュートな女性です。

彼女たちは、
で活動しています。

高校生のとき地域活動を通して知りあった二人。

川崎のワカモノは通学や通勤が、市外になることが多く、地元に愛着をもちにくい。

きっかけがあれば
街の活動をしてみたいが
なかなか踏み出せない。

そこで、街活動をしていた、
はがちゃん、えびちゃん世代が、小学生から高校生くらい世代の
ななめうえ関係
になれればと、
街の自習室
を主宰。

勉強をしてもいい
しゃべりにきてもいい

学校でも
友人世代とのつきあい
ともちがう交流。

少し離れた付き合いは、とても心地がよいときがあります。

私がこすぎの大学に参加するように、ワカモノにもサードプレイスが必要なのですね。

グループに別れて、感想を話します。付箋に書いて、模造紙にはりました。

そして、話し合いをうけて、
グループでキャッチコピーをつくることになりました。

グループメンバー三人であれやこれや。

    同
みんな 動 世代
    Do
にしました。
サードプレイスがほしいのは、どの世代にも共通。
そして、動くことも。

ワカモノは、何かしたいというタネをもっている

という発表者の発言から、「動」をいれました。

そして、そこからなにかする
「Do」


平均年齢最ヤング高校生をふくむチーム

大学生をふくむチーム

終了後、
「ヤングチームのコピーは直球だね!」
という意見がありました。

様々な年齢、職業の人たちが集合して活動できると、
新しいなにかが生まれそうです。

多世代交流は
足し算ではなく、かけ算。
きっと楽しいにちがいない。

私もヤングたちとなにかしたいな!と思いました。

こくごレストラン


○塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
ズームを利用したオンライン授業
自己表現 ディベートなど生徒にあわせて授業をします。
新規生徒募集中
○紙芝居
紙芝居こくごレストラン