こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【『地獄』か?『祭り』か?】

2019-10-26 19:02:00 | 言葉を感じる
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【『地獄』か?『祭り』か?】

重なる時は重なるもので・・・・

ここ数年。いろんなことがありました。そして今も。

慌ただしく日々を送っており、そこに追い打ちをかけるように多種多様なことが重なってきます。

そんな時、友達の言葉に救われることがあります。
「なんだかイロイロあるけど、きっとそれを『面白い』ことに変えているよね。」
これは、まったく違う場所で知り合った方々数人に言われたことがありました。

これは、とても力になる言葉です。

そこで、考えてみました。

例えば・・・・
仕事が重なっているとしましょう。
「なんだか、仕事が忙しくて。仕事地獄なんだよ。」
と言ったとします。聞いた人は思います。
「この人は、仕事が苦なんだな。」

ちょっと言い方をかえてみましょう。

「なんだか仕事が忙しくて。仕事祭りなんだよ。」
すると、聞いている人は、
「この人は、仕事がたてこんでいるけど、仕事が楽しくてしかたない様子だ。」

『地獄』と『祭り』。
反対言葉ではありません。たった3文字の言葉。チョイスを変えるだけで、聞いている人間も、その言葉を発している人間も、少し幸せになるのです。

『祭り』は、日々の生活の中では(ハレ)の日にあたります。地域によっては、その『祭り』を開催する為に1年準備するところもあります。準備は手間がかかるけれど、1年1回の「ハレの日」が終わると、また翌年の準備を始めるのです。

友達の言ってくれた言葉「イロイロあるけど、『面白い』にかえている。」は、いい意味でプレッシャーになっています。

この状態を乗り切る『面白いこと』はなんだろう?そうやって考えていると、『面白いこと』は連鎖してきます。そしてここで重要なのは、『面白いころ』を思いついたら、速攻で実践することです。自分の足で確かめること。

そうすると・・・・
また新しい『面白いこと』を発見するのです。

例えば・・・
東海道に興味がある→川崎の東海道かわさき宿交流館にいく→奈良茶飯を食べることができる店を知る→「東照」で奈良茶飯を食べる→川崎のワークショップの店員さんと「東照」の奈良茶飯の話題でもりあがる

『面白い』を逃がさないのは、『地獄』を『祭り』という発想にかえるからです。

育児地獄→育児祭り
家事地獄→家事祭り
などなど。

今年の12月に取り組む予定。我が家の『祭り』は、大掃除。
「片付け祭り」とすることができるだろうか?
「コンマリ」さんの本を読んだことだし。洋服から片付けることにします。「コンマリ」さんこと近藤真理絵さんによると、片付けを始める前に、イメージするそうです。
どんな部屋にするのが理想か。ここが、『片付け』を『祭り』に変換するところでしょう。
『義務』のための『片付け』から
『祭り』のための『片付け』に!

片付けを実践することでまた何か『面白いこと』につながりそうです。
と、思うようにしています。
そして、ブログで『片付け祭り宣言』をすることで、いい意味で自分にプレッシャーをかけていこうと思います。

▲前回の台風接近のとき
片付けをして発見した写真
小さくてわからないでしょう
これは、小学生の時に行った
大磯ロングビーチ
毎年アイドルコンサートがひらかれていました
河合なおこさんです
紙テープが飛んでいます
懐かしい
そして、
面白い




★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲常連の小学生女子が
新規の小学生女子に
あやとりを伝授
そして記念撮影!

▲新作オリジナル紙芝居
40番街のねこ


★告知1
武蔵新城 千年温泉
10月27日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/





★告知2
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/



★告知3
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
公園の遊具を塗り替えるイベント!
紙芝居は12時45分から!

▲川崎市幸区
南河原公園
https://www.facebook.com

▲幸区盛り上げ隊の方々

★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/


▲今後のこすぎの大学登壇者


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【すべてが紙芝居】

2019-10-25 19:46:00 | 紙芝居
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【すべてが紙芝居】

私の周りにはとても素敵な人がいます。

先日、川崎の武蔵新城の千年温泉の深澤さんからメッセージをいただきました。
「タウンニュース(川崎の地域の新聞)に、紙芝居の記事がでました。今度お会いする時にお見せしますね。」

そして、我が家のタウンニュースを大捜索。

しかし、どこにもその記事がでていなかったのです。
「あれ?ゆめか?」

「地域ごとの新聞だからね。」
夫も記事になったこと信じていない模様。しかし、snsのタウンニュースでは記事になっているのです。どうしたものか?

そして、月に2回の二子新地駄菓子の木村屋イベントスペースでの紙芝居の日になりました。毎回15時の開店間際になると、沢山の小学生や小さいお子さんを連れたママ達で一杯です。

「はい。今開けましたからね。」
大きな声で木村さんのお母さんが登場します。子供達はワーッと駄菓子屋さんに入っていきます。そしていつものように声をかけてくださいます。

「駄菓子を買ったら、奥で食べながら紙芝居をみてね。」
駄菓子を食べるのは、駐輪場脇にあるスペースなのですが、紙芝居の日は奥で食べてもいいのです。この御配慮も嬉しいです。そして時には、
「お菓子は逃げないから先に紙芝居を観てって。」
そんなことも言ってくれます。

そしてオープンのお客さんがひけたときに
「そうそう。笹山さん。新聞にでていたわね。もってくるわ。」

そして持ってきてくださったのは、探していたタウンニュースでした。


▲タウンニュース
高津区バージョン



「ありがとうございます。うちの地域にはでてなかったのです。」

木村さんのお母さんはとてもチャーミングな笑顔をしてくれました。

木村さんのお母さんから新聞記事をいただくのは二回目。先月のことです。

実家の父から
「紙芝居の記事がでていたよ。」
と新聞記事をもらいました。そこには、東京で開催された紙芝居イベントのことが書いてありました。後でじっくり読むつもりでした。しかし、実家から帰宅する間にどこかに落としてしまいました。せっかく父がとっておいてくれた記事。がっくりしていました。

そして数日後の二子新地での紙芝居の日。
「笹山さん、紙芝居のことが書いてあったわよ。」
と、木村さんのお母さんが渡してくれたのが、父がくれた記事でした。そのことを木村さのお母さんにお話しすると、
「あら、よかったわね。」
と言ってくださいました。

実は・・・
紙芝居を始めた1年前の今頃。
「紙芝居の記事です。このイベントスペースで紙芝居をするようになって、【紙芝居】という言葉に敏感になりました。」
といって、新聞の紙芝居に関する記事をくださったのは、イベントを企画している木村さんです。親子で、紙芝居を大切に思ってくださっているのです。

紙芝居のいいところ。
実演しているとき、その前後、お客さんとコミュニケーションがとれるところ。そしてそのコミュニケーション全体が紙芝居なのです。そして、「紙芝居」という言葉一つで、人がつながること。

そして、昨日実家に帰り、その話を両親にしました。
「いい人達にかこまれているね。よかったね。」
父も母もそう言ってくれました。

そして!
主人にタウンワークを見せました。
「みて!本当に記事になっているでしょう。千年温泉の深澤さんが紙芝居のこと理解してくださり、とてもいいこ記事になっているでしょ。」
「ほんとだ。よかったね。」

そしてとても申し訳ないのですが、記事の訂正があります。
記事には
「基本的には入湯料だけで紙芝居をみることができます。」
と書いてありますが、4歳以上100円の木戸銭をいただいております。よろしくお願いいたさいます。

★告知1
武蔵新城 千年温泉
10月27日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/







★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!



★告知2
ハロゥインイベント
10月26日(土)
二子新地駄菓子の木村屋
仮装して遊びにきてね。
紙芝居は
13時・14時・15時・16時




★告知3
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/



★告知4
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
公園の遊具を塗り替えるイベント!

▲川崎市幸区
南河原公園
紙芝居は12時45分から!

▲南河原公園
https://www.facebook.com


▲幸区盛り上げ隊のみなさんと

★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
https://www.facebook.com/kosuginouniv/


▲今後のこすぎの大学登壇者



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【マーケティング】

2019-10-24 19:39:00 | 紙芝居
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【マーケティング】

昨日は、二子新地駄菓子の木村屋イベントスペースで、紙芝居の日でした。

15時のオープン前になると、お子さんや、お子さんを連れたお母様でゾワゾワしてきます。

店がオープンしました。

「紙芝居があるから観ていって。」
いつも木村さんのお母さんが声かけをしてくださいます。今後の課題は、客寄せです。私も負け時を拍子木でPRです。

クイズを始めると、徐々に人が増え始めました。

今回は、新作オリジナル紙芝居をしました。

▲40番街のねこ


動物が主人公で物語の紙芝居は初めてです。
実話にもとづいたお話。

一度新作を披露したのですが、ここで、常連の小学生4年生と5年生の女子コンビがやってきました。

「なんか新しいのある?」
「この、40番街のねこが新しいよ。」
「じゃあ、見せて!」

会場にいた4年生の女子二名も、今みたばかりの同じ紙芝居でもいい、と言ってくれました。そこで、二回目の「40番街のねこ」を演じることになりました。

紙芝居を終えて、小学生3年生から5年生の女子ばかりになりました。
「クイズをします!」
呼びかけると、外の駐輪場にいた小学生もやってきました。

秋のクイズ・東海道クイズ・大山街道クイズなどを織り交ぜます。

ここで毎回不思議なのですが、お子さんも大人も、クイズが大好きだということ。そしてクイズに正解すると、満面の笑みになること。

作成したクイズは100枚を超えています。毎回、何を組み合わせるか、楽しみです。

小学生女子会のような会場。紙芝居がおわるとあやとりの時間です。今回の女子会メンバーは、全員あやとりができました。ぱっちんぼうき。今までの「ぱっちんぼうき」は強く左右にひくと、箒部分がよれました。しかし、昨日教えてもらった「ぱっちんぼうき」は真ん中でしっかり止まります。これ新しい。

そして、とても嬉しかったことが。前方に4年生女子2名。後方に4年生と5年生の女子。
「わからない。ほうき!」
と一人がいいました。
「教えてあげるよ。」
これです。世の中でいうアクティブラーニング。わかる人が、わからない人に自然に楽しく教えている。聞いている生徒もうれしそうです。

そして完成。

▲ほうき4本。
決めポーズ


この4名は2めいづつペアの友達で、全員が友達だったわけではありません。それでも、あやとりを通して、仲良くなっていました。

私ができるようになったあやとり技は、90%紙芝居会場にきたお子さんや大人の方から教えてもらったものです。snsで研究すれば、もっと技が増えるのはわかっています。でも、あえて、会場の方から教えてもらいます。そのやりとりが楽しいからです。

そして、今回は予想外に小学生4年生以上といういつもにはない年齢層です。
「紙芝居学校でみる?」
「みない。」

小学生高学年より上の世代に紙芝居をみてほしい。そうか。そういう世代向けの紙芝居をつくってみようと思いました。

そして、常連の小学生二名【4年生・5年生】に相談してみました。
「○○のワークショップしたのだけど、どう?」
「いいね。でも、いくら?」
「300円?」
「いや高いな。」
「じゃあ、200円。」
「150円くらいなら。」
「わかった。かんがえてみるよ。」

マーケティングです。貴重な御意見。○○部分は、値段設定をしてから公開します。以前、この常連小学生女子二名の意見でやったシャボン玉のワークショップは、利用者が多かったのです。

▲シャボン玉作りワークショップ


月に二回、小学生のお子さん達の居場所になっていくといいです。

来月から新しいワークショップ開始です!


★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/https://www.kokugoresutoran.com/>
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
https://www.facebook.com/MaysDiner/
https://www.facebook.com

★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居を作ります!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【結果、直立不動】

2019-10-23 19:45:00 | 思い出
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【結果、直立不動】

体育会系の方は、よく理解していただけると思います。

一学年上の先輩は神様です。

それは、いくつになっても。

それは突然でした。

実家に行っておりました。朝の用事を済ませ、父の仕事場へ急いでいました。実家近くのスーパーを通りかかったとき、大柄の男性と女性とすれ違いました。
「あ。」
「おはようございます。」

▲こんな状況
直立不動


「ああ。随分ボーイッシュにしたね。」

最初、なんの話をしているのかわかりませんでした。私の髪型をみて、話をしているのです。
「は、はい。」

すれちがっている時間、30秒。

それは、中学校剣道部の先輩(女性)です。1年上の先輩で、主将でした。剣道の試合でも大将をつとめる、とてもカッコイイ先輩です。

Y先輩は、厳しさと優しさのある先輩でした。だから、余計緊張するのです。

この先輩は、実家の近くに住んでいるので何度もお会いしています。そして、ある日はこんなことも。

25歳と23歳の息子達がまだ小さい頃。そう20年前くらい。実家近くの公園で遊んでいると、長男より2歳くらい大きい利発な女の子がきました。そして、我が家の息子たちを意気投合。楽しく遊んでいました。
「ねえ、うちに遊びにきなよ。」
息子たちと私を誘ってくれました。初めて会ったお子さんですし、丁寧にお断りしていました。
「あ、ママ。」
その少女のママが、迎えにきました。
「あ。」

▲この状態。


なんと。Y先輩でした。
「あれ、小川(旧姓)。この子たち、小川の子ども?」
「は、はい。」
「ねえ、うちに遊びにきてよ。」
少女はさらに誘ってくれます。
「みんないそがしからね。」
Y先輩がお子さんを説得してくれました。

そんなことを考えていると、中学校が懐かしくなりました。数日前、弘明寺の図書館から予約していた本がはいったと連絡があったので、図書館の帰り道に通っていた中学の前を通ってみました。

▲学校のまわりにある部活紹介


剣道部です。剣道部の話をすると長くります。これは、いつか紙芝居にしようと思います。とても楽しかった部活です。当時なかったコンピューター部ありました。びっくり。

高架下には美術部による絵画がありました。

▲世界一好きな京浜急行ガードした


懐かしさついでに、中学生の時、パン購入をわざと忘れて担任のサダコ先生が買いにいってくれたパン屋をのぞいてみました。
「ここは、30年前と同じパン屋さんですか?」
「はいそうです。」
「バナナボードというパンはもうないですか?」
「ああ、ないですね。」
思い出の味はありませんでした。

▲フリアンド
弘明寺
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14029212/dtlrvwlst/B111703151/

▲美味しそうなので購入したパン


図書館、中学に来る前に、
父の作業場→弘明寺地下鉄駅→弘明寺商店街→京浜急行弘明寺駅→駅から平戸桜木町通りまでの道
という、地元散策をしました。ここでも、新しい発見がありました。
明日につづく・・・

★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!



★告知1
武蔵新城 千年温泉
10月27日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/




★告知2
ハロゥインイベント
10月26日(土)
二子新地駄菓子の木村屋
仮装して遊びにきてね。



★告知3
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/


★告知4
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
公園の遊具を塗り替えるイベント!
プレイパークグリーンパーク
紙芝居は12時45分から

▲川崎市幸区
南河原公園

▲幸区盛り上げ隊のみなさん
https://www.facebook.com

★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
https://www.facebook.com/kosuginouniv/

▲今後のこすぎの大学登壇者



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【また、くだらないものを】

2019-10-22 18:15:00 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月第一第三火曜日が授業
無料体験授業のご案内
11月5日(火)
それぞれ
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【また、くだらないものを】

日曜日。
午前中から午後まで、用事をすませ、時刻は15時を回っていました。

今週も主人と散歩にでかけました。

毎回の言葉。
玄関を出て
「右?左?」

先週と同じ右をセレクトしました。

またまた、武蔵小杉。

以前から食べてみたかった、ミニストップのソフトクリームを購入しました。

▲ミニストップのソフトクリーム
ミニストップ武蔵小杉店


この壁画も変わっていました。

▲武蔵小杉3丁目の壁画


マロンの味。ソフトクリームは、とても濃厚でした。周りのコーンもサクサク。
先週の日曜日も新丸子でアイスクリームを食べていたような。

食べ歩きをしながらグランツリーへ。

▲グランツリーのハロウィンオブジェ

▲天井もハロウィン


グランツリーはハロウィンです。

久しぶりにグランツリーに足を踏み入れました。なんだかハングリータイガーで夕飯を食べたいと言ったのですが、主人の反対にあいました。
「ハンバーグ食べる気分でない。」

ちっ。
いけない。心の声が漏れてしまいそうです。

1階の飲食店が違う店になっている発見をして、上階へ。

紀伊国屋書店で本の背表紙をみて、となりのロフトにむかいました。
この時点で主人はフェイドアウトして、椅子に座っていました。

ロフトに来るのも久しぶりです。スミからスミまでみていると、素敵なものを発見。
主人にみつかったら、
「また、くだらないものを欲しがる。」
と、小言を言われる代物。
よかった。主人は店外。

みつからないように、そっとレジにいきました。

▲ロフトで購入したものたち


帰宅後、こそこそ開封しました。

▲秘密の代物1
おにぎりん具


どうか、「いくら」のリングがあたりますように!


▲なんと、こんぶ


ガーン。でも、わくわくしました。

▲ロフトで購入した代物2
スミスキー




▲あたりはこれ!


なんだか、このシュールなオブジェは、昔ヤクルトミルミルのキャラクターに似ています。
「懐かしい」

私の枕元には、枕にすればいいくらいの本や雑誌が積まれています。寝る前の朦朧とした時間に読む、完全に趣味の本ばかり。このスミスキーは暗闇で光ります。この本達の上に、ちょっこり置くことにしました。



★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
毎月月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月9日
10月23日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲駄菓子屋さんにピアノが置かれました!

来月は第四日曜日!
★告知1
★こくごレストランの紙芝居In千年温泉★
10月27日(日)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう!
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/


★告知2
10月26日(土)
ハロインパーティー
二子新地駄菓子の木村
紙芝居
仮装して遊びにきてね
お菓子がゲットできるか?
紙芝居の時間は13時・14時・15時・16時

★告知3
メイズダイナーマルシェ
二子新地駄菓子の木村さんイベントスペース
カフェ メイズダイナー
紙芝居
今回で3回目となります
遊びにきてね
https://www.facebook.com/MaysDiner/


★告知2
11月23日(土)
幸区で初めての紙芝居!
公園遊具を塗り替えるイベント
楽しみです

▲南河原公園
紙芝居は12時45分から
https://www.facebook.com

▲幸区もりあげ隊のみなさん

★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
詳細は後日

▲今後のこすぎの大学登壇者
https://www.kosuginouniv.com/

インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com