こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【ディベート】

2019-10-02 18:30:00 | 生徒
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

10月は第一第三火曜日授業
無料体験は
10月1日(火)
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【ディベート】

第一水曜日。
国語作文教室IN川崎こくごレストランの授業です。

第一水曜日は、3コマ目に授業があります。昨日は、2コマ目に体験授業が入っておりました。

ということは、1コマ目は授業がありません。

そこで、久しぶりにのんびりと準備やスケジュール確認をしました。

▲生徒を待つ教室


来月は授業参加です。
毎月どんなことをしているのか、報告しておりますが、発表会でお子さん達の変化を見ていただくことはとても大切です。

18時になりました。ガヤガヤ生徒がやってきます。

授業の最初は、辞書をひきます。
「秋といえば。」
このクラスには1年通っている4年生の生徒がいます。この生徒は解答が早い。
「くり」
「じゃあ、くりを調べて。」
他の生徒がいきなり
「ハブ」
「ハブって蛇だよね。秋か?まあいいか、ハブを調べて」
「くり」と「はぶ」を調べて辞書に付箋をはりつけました。

ここで、少し遅れてきた生徒に同じ質問をします。
「秋といえば。」
「ぶどう」
「じゃあ、「ぶとう」しらべて」

ここで会場が一体化する現象になりました。
「ぶとうといえば、あれあれ。マスカット」
「マスカットといば、・・」
4人(生徒3名・私)みんなで声をあわせて、
「シャインマスカット」
「美味しいよね。」
なんと、教室にいたメンバー全員がシャインマスカット好きでした。

そして、秋の食べ物「かき」の話題になりました。
「やわらかい柿と、硬い柿、どっちがいい?」
声をかけました。
会場4名。生徒全員が柔らかい柿をセレクト。硬い柿派は、私だけです。

これは面白い!

「はーい。ディベートします。椅子をもってきて」

空間部分に、3対1の対面になるようにステージを作ります。

「柿は、やわらかいほうがおいしいか?硬いほうがおいしいか?」
スタート!

ここで、発言したいメンバーばかり。自然とジャンケンを始めました。
「硬い柿は、甘くないので、好きではありません。」
などの意見を全員が述べる。

椅子の移動といい、ディベートといい。初めてのチャレンジでしたが、クラス全体で楽しく取り組みました。まずは、どんな意見でもいいから自分の考えを言う。そして、それを全員が聞く。小さい意見を言えないチームはいい環境ではありません。

「かたい柿は、甘くない気がする」(生徒)
「どうして?」(私)
「なんとなく。」(生徒)
理由が曖昧でも、とりあえず、言ってみる。これが大切です。全ての意見に根拠があるとは限らないのです。

そして、昨日の発見。
生徒達は、ディベートが好きだと言う事。意見を言う場を作ると、活き活きと発言します。みんな内に潜めていますが、意見を持っているということです。そして、意見を言えると、それを文章にできるようになるのです。

この後、来月の授業参観に向けての活動に入りました。
ここは来月の報告までお楽しみです。そして、これがまた楽しかった。

▲真剣になり
全員立ちあがって作成中
来月の発表が楽しみです


今回はハロィン!
最後カードゲームで遊ぶ時間に、レクです!

▲紙芝居


塾で紙芝居をすることはないのですが、今回はお祭りなので。
秋のクイズでもりあがりました。



▲サッカーガム!
あたりがでたら、もう一回。
一人5回チャレンジ。これは想像以上に盛り上がりました。なんだろう原始的なものは、楽しい!




▲お菓子と扇風機


お菓子と扇風機は、商品陳列をしている仕事先の同僚からいただきました。お祭りで使用して、余ったからといただいていました。扇風機。まだ暑い日があるので活用してほしいです。


▲ようかいけむり
実践中


授業が終わり、会館の方に挨拶をして帰る時のこと
「にぎやかでいいですね。」
「はい、生徒が増えたので、ますます楽しくなりました。」

生徒がいない時期から見守ってくださった神明神社会館の方は、いつも優しい言葉をかけてくださいます。

そして、毎回授業の後に思うことがあります。
自分で決める天職があるとしたら。この仕事は天職です。
授業をしていると、学ぶことが沢山あります。そして、何より楽しい。

▲夜の教室


そして、大きな荷物を詰め込み、愛車シャインピンク号(自転車)に乗りこんで、鼻歌まじりに帰路のつくのでした。


▲神明神社は
10月5日・6日秋祭りです


★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲新技披露の小学生の女子!
ありがとう

▲駄菓子屋ピアノ
演奏自由



★告知1
武蔵新城 千年温泉
10月27日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/




★告知2
ハロゥインイベント
10月26日(土)
二子新地駄菓子の木村屋
仮装して遊びにきてね。
詳細は後日


★告知3
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/




★告知4
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
公園のイベントです。
詳細は後日。
https://www.facebook.com

▲幸区盛り上げ隊のみなさん



★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
詳細は後日
https://www.facebook.com/kosuginouniv/

▲今後のこすぎの大学登壇者


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
水飲み鶴
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com