こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

[てんこもり]

2018-03-11 20:12:35 | アナウンサー教室
はじめまして。2018年春、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。

「こくご食堂」本日調理する食材は[てんこもり]

朝、眠気まなこで目覚まし時計を見ると、8時30分。二度寝をして気持ちよく目がさめましたが、予定時間をすっかりすぎていました。いつもなら家をでている時間です。

今日は、週に一回のアナウンサー教室です。教室に到着すると、男子学生が二名、起立をして発声練習をしていました。私は、今日の課題をまだし上げていないので、ドキドキしながら発声練習を始めました。あと5分で授業となり、となりのKさんに、
「今日の課題、何にしました?」
と聞いてみました。彼女も、
「お菓子にしたのですが、練習できてなくて。」
するとその奥のOさんが
「それ来週ですよ。」
Kさんと一緒に、ほっとしました。

今日の課題は、パネル中継です。配布される写真をみて、写真の近くにいる設定で中継をするというものです。写真の中のことは、自分で設定します。私は今回も中盤でした。私の写真は、紅葉している山に細い道があり、そこを登山客が歩いている写真でした。現場は箱根仙石原にしました。紅葉の描写、今日の天候。後半に、ハイキングにきた老夫婦のインタビュー、紅葉狩りの語源。1分なのに、内容が、てんこもりです。発表では、手が震えてしまいました。先生からの指導では、欠点として、内容をもりこみすぎ。早口。この登山コースを体感した感想を入れる。良い点は、滑舌、声の大きさがよいでした。

一通り発表が終わると、二枚目です。今の写真のリベンジをする人、チェンジをする人にわかれました。私はチェンジをしました。今回は、右側にカメラを持った観客が大勢おり、前方にレーシングカーが止まっている写真です。設定は、F1ファン感謝デーとしました。うだるような暑さの中、F1カ―にふれることのできるイベント。抽選で20名が試乗できる。そして私が試乗したことを中継しました。先生からは、全体的にはよくまとまっていますが、試乗のスピードが表現されていたらもっとよかった、とのことでした。確かにそうです。私はF1の時速が分からないので、それを省略しました。しかし、「レースと同じ速度です。」「レースより遅くしています。」という表現ができたはずです。頭が固いと発想できないです。
今回は通常クラスで、いつものメンバーがいる中での発表ですが、1回目の発表の後は手の震えが止まりませんでした。蚤の心臓。自分の度胸のなさに愕然としました。

次回はもっと緊張する収録です。落ちついてできるように、課題をもう一度に練り直しします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿