こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【究極の面倒くさがり】

2020-01-26 18:01:00 | 勉強のやり方
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【究極の面倒くさがり】

面倒くさがりが、効率的に動く人になることがあります。

出来ないこと。(やらないこと)
それは、短所ではなく、ある意味長所になることがあります。

それを実感することがありました。

ある日、食材が減っていました。それは、棒つきウインナーでした。

「誰が食べたのかな?」

成人している息子二人は料理ができます。長男が学生時代飲食でアルバイトをしていました。次男も食事を提供するアルバイトをしていました。
「これからの男子は、料理ができたほうがカッコイイよ。」
と洗脳し続け、幼い頃からマイ包丁を授けてきました。

ずっと、息子達が棒つきウインナーを食べているものだと思っていました。

一方主人。典型的な昭和の男。

料理はしたことがありません。それでも、私の仕事が忙しくなってから、電子レンジとオーブントースターを活用するようになりました。
温める、焼く。この二つの作業は得意となりました。

その主人。よっぽどのことがないと、フライパンを使いません。

ある日のこと。
息子二人がいない日に、棒付きウインナーが減っていました。
「ムムム。これは、息子達が食べていたのではない。」
そして、フライパンを使用して形跡がありません。主人はウインナーを生で食べたのか?まさか。肉にはしっかり火を通したものしか食することがない主人です。
(焼き加減を聞くと、毎回『一生懸命焼いてください。』という面倒くさい解答をするくらいです。)

素朴な疑問を夫にぶつけてみました。
「棒付きウインナー、どうやって食べているの?」

「ああ、それ。オーブントースターで焼いているんだよ。」

「え。」

私にはないアイディアでした。うちのコンロにある魚焼きは、両面焼くことができます。
「魚焼きで、ウインナーを焼くことは考えなかったの?」
「それだと、後で魚焼きの網と受け皿を洗わないといけないでしょ。」

なるほど。これは、新しい発想でした。オーブントースターを使用する料理は簡単です。アルミホイルをひけば、魚の開きを焼くことができます。その容量で棒付きウインナーを焼いたのです。

「頭いいね。」
「まあね。」

▲オーブントースターは
餅やパンを焼くものだと!
まさか棒付きウインナーを!


私の生徒で、究極の面倒くさがりがいました。

当時中学生を教えていました。中学生は忙しい。部活、友達と遊ぶ、好きな子のことを考える、自分のコンプレックスと本格的にむきあう。A君の運動部はテスト前でもお休みになることはありませんでした。私の塾は週に3回、5教科。ここでは、英語と数学は膨大な量の宿題を出していました。

数学が得意なA君。その日学習する単元の宿題は、授業の前に小さい紙に書いて生徒に渡しておきます。
「この宿題は、授業中に問題を解いてしまって時間があまったら、どんどん進めていいです。」
授業ノートと宿題ノートを分けていたので、ごちゃごちゃになることもありませんでした。
A君は、宿題を残すと部活に専念できないことを知っています。毎回授業中に宿題を終わらせていました。問題を解くのが早い生徒が、授業をつまらなくならずに済むために作戦でしたが、数学が得意なA君にとっては、嬉しい宿題だったようです。

そしてこのA君。もっとすごいことしていました。
「夏休みの宿題面倒くさい。」
夏休みはお母様のご実家に帰省します。だから、そこでは兄弟や親せきを遊びたい。
そこで。

夏休みの宿題を、夏休み前に終了していました。
これを成し遂げた生徒は、いままで彼一人です。

その後、A君は高校を経て情報処理の専門学校に進みました。そこでも
「就職、面倒くさい。」
と思っていたのでしょう。学校の誰よりも早く就職を決めて、残りの学生生活を楽しんでいました。

もしも「面倒くさい」という言う人がいたら、「時短達人」の卵かもしれませんよ。


国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/

▲1月2月は作文
テーマは2020年なにをしたいか?
ネタ探しに真剣なメンバー(生徒)

▲武蔵中原 神明神社教室

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
2月12日
2月26日
14時~17時
時間変更です
冬時間
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


▲二か月に一回
ミニ四駆の大会があります
1週間、練習できますよ!


▲紙芝居の後はあやとりで遊びます

▲冬場は焼き芋販売!

★武蔵新城 千年温泉
2月29日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(3歳以下の保護者の方はご引率ください)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます


▲オリジナル紙芝居「せんとう」
1975年頃の銭湯の思い出

▲1月の紙芝居の様子


▲2019年12月「こすぎの大学」より

▲2020年1月
「さよなら小川タイヤ商会」イベントより


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿